2011年03月19日

ここにも 小さな命が


 この震災で亡くなった方も多いのですが
       ペットたち事も気がかりです。
       多くの方がご自身がやっとのことで津波から逃れ
       なんとか助かっている。
       その少し前まで家族同然に暮らしていたわんこやにゃんたち。。
       どうなったのでしょう。。。icon68emoji32icon65

       
       助かった子達のご飯は。。。。
       人間にも過酷な時だから 二の次、三の次になっているでしょう。

       「僕たちの家族になって。。」 のハッチーさんのブログから
       動物たちの保護の活動をしている団体をしりました。
       やはり もう既に被災地の動物たちの救済に動き始めていました。

       →ここ
      
       わんこやにゃんたちは 気持ちを伝えることが出来ないから
       きっといつもと違う環境に戸惑っているはず。。。。



       我が家のダンも 2回の地震と 何度か鳴った
       緊急地震警報 ですっかりナーバスになってしまいしたicon10face08
       ダンは とても気が小さいので
       警報音に驚いてベッドの下に隠れて出てきませんでした。
       この子たちでさえ いつもと少し違う事を感じています。
       

       動物たちも一緒に 元気になって欲しいですface23

ここにも 小さな命が





同じカテゴリー(地震)の記事画像
2012年
前進
届けたい!
デンマークの選択
大きな目を開けて
同じカテゴリー(地震)の記事
 2012年 (2011-08-26 16:43)
 前進 (2011-05-07 15:02)
 覚悟 (2011-04-29 19:06)
 ちょと 怖い話 (2011-04-22 19:02)
 被災地からの報告 (2011-04-15 18:58)
 届けたい! (2011-04-14 16:44)

Posted by びーべばい  at 16:10 │Comments(0)地震

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

削除
ここにも 小さな命が
    コメント(0)