2019年05月31日

普通の人達が積み上げて作った事






6月15日(土)10:00-14:00は
セキスイハイム富士ドマーニ展示場で
「ここが旅の始まり」
と言うテーマのイベントに出店いたします。

私の旅の始まりはやっぱりデンマーク。
1997年ですからもう22年も前になってしまいました。
考えてみれば行ったばかりの頃
私達が住んだ街ではジャージを着ている人が多く
なんとなく10年前の生活かな。。。と思えました。
インテリアや食器のお店には興味がありましたが
洋服などは欲しいと思う物は何もなく
サイズも全く違うので自分で作るしかないと
せっせとミシンを踏む毎日でした。
ミシン持って来て良かった!と。




でもそこで暮らし続けていると
なんの魅力も感じていなかったシンプルな物に
とても深い意味があり 素晴らしい機能があり
厳選して物を買う、使い続けるという文化がる事に
気づきました。
そして、知らないうちに日本ではデンマーク、北欧が
人気になりそのテーマの雑誌が沢山出版され
注目される国になっていました。
でもデンマークの人達は少しも変わっていません。
ジャージこそもう着ていませんが
洗練されたシンプルな住まい、厳選したインテリア、照明。
それは少しでも良い国にしたいという普通の人々の
高い意識で国に誇りを持って暮らし仕事をしている。
それを何十年も静かにそして確実に積み上げ来て
来たからこそ普通の人々が幸せなだと思える
国にしてきた。それがデンマークや
北欧の国々の底力だとつくづく思うのです。

私達が憧れるデザインも機能美も
バックにそういう普通の人達の地道な暮らしに基づいている事が
表面的な物だけ追いかけて来た事とは全く違う
私が魅かれ続けている文化だなと思います。









  


Posted by びーべばい  at 18:07Comments(0)商品紹介デンマークイベント

2019年05月30日

Ellen Malmer




Royal Copenhagen(Denmark)
Tenera & Baaca

Ellen Malmer デザイン
Φ25㎝         Φ17㎝



         Φ16㎝                   Φ20㎝


           多彩なデザインの作品があるEllen Malmer ですが
           これらは ラウンドプレート、ブラウン系の配色の植物画 
           と言う共通点があります。





            これも又 Ellen Malmer のデザインです。
            コーヒーカップ       25㎝プレート






1967年からスタートしたイヤーズマグカップ


今もまだ続いているシリーズです。 
ビアジョッキ位の大きなサイズと 
マグには少し小さいサイズが作られています。
これはスタートから2番目の1978年の物。(small)
これもEllen Malmer デザインです。
ちなみに1967年の最初のデザイナーは
アートディレクターだったNils Thorssnです。

    
                                 (参考画像)





 

               


Posted by びーべばい  at 17:52Comments(0)商品紹介

2019年05月26日

暑い周末でした





Gustavasberg(Sweden)
Kobolt
Karin Bjornquistデザイン


ネーミングの通りラフなコバルトのラインが
美しいしデザインです。
たっぷりと大きなカップには
紅茶以外にもスープやデザートにも合いそうです。
日常使いに安心感のある作りが嬉しいです。
フュギュリンはLisa Larson。
つぶらな瞳と目が合ってしまいます。156






Verdag
Koboltと全く同じフォルムのVerdag=everyday
毎日使っても飽きの来ないシンプルさと
どっしりとした安心感のある作り。
ネーミングもシンプルです。

フュギュリンは日本ではあまり馴染みがありませんが
Göran Anserssen
個性的な顔と色が印象的です。


            





















  


Posted by びーべばい  at 17:42Comments(0)商品紹介イベント

2019年05月25日

Gustavsbergのポスター




   予報通りの強い日差しの1日でした。
   それでも真夏の様な湿度が無いので
   日陰や屋内は日差しからエスケープできしのげました。

   キラキラの日差しを部屋の中から見ているのも
   案外悪くないです。
   と のんきに思っていましたが
   運動会の方々は大変だったことでしょう。
   水分補給とミネラル補給日焼けのお手当てを!!


      

      Gustavasberg(Sweden)
      EMMA
      Stig Lindberg デザイン

         19.5㎝深皿

       ガラスのランタンの中でEMMAの涼やかなグリーンが
       一層瑞々しく映ります。emoji50emoji52
       こんな日差しの中ではより一層きらめいて見えましたicon12








 Gustavsberg 150年記念のポスターの中にも
 EMMAの写真が入ってます。

 このポスター、開店前の買い付けで
 Gustavsbergのミュージアムに貼ってあったのを
 譲って頂き購入した物。
 開店時に店内に貼った事もありましたが
 もう貼る所がないので仕舞ってありました。
 もし 大切にしてくださる方がいらっしゃrなら。。。。
 と 考え中。 









      


Posted by びーべばい  at 17:28Comments(0)商品紹介

2019年05月24日

これから始まる猛暑には


真夏の暑さが始まりましたicon01

こんな日は
ひやっとする。。。195





   冷たいデザートを 冷たいグラスで。

   


         +++++++++ 6月の出店 ++++++++++


6月15日(土)10:00-14:00
「ここが旅の始まり」
セキスイハイム富士ドマーニ展示場








6月16日(日)10:00-15:00
「エソラ デ マルシェ」
初夏のときめき散歩
想像空間esora 富士市中里2591-10











  


Posted by びーべばい  at 15:59Comments(0)商品紹介イベント

2019年05月23日

旅に出たなら




旅の思い出にその地のポストカードやグリーティングカードは欠かせません。
いつまでも手元に置きたい物や
友人や家族に届けたい物など。
その地でなければ手に入らない物の一つです。
まして 古いものはなら余計に愛おしいemoji49icon06






デンマークの古いグリーティングカードです。icon30
とても綺麗です。

どなたかに出しても、お部屋のインテリアとしても。





 
ドイツのフンメルドールをご存知ですか?
 なんとも可愛い子供達のフュギュリンで有名です。
 そのイラストがカードになっています。
 とても古いのでカードは便箋ほどの薄い紙です。
 封筒が懐かしいエアーメールのデザインです。








           ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

             6月15(土) 10:00-14:00
        セキスイハイム富士 ドマーニ展示場
              
      「ここが旅のはじまり」 に出店いたします。

              








  


           


Posted by びーべばい  at 16:12Comments(0)商品紹介

2019年05月19日

硝子ならではの色と透け感








Glass Mushroom
SwedenのKostaという場所の小さなガラス工房で製作された物です。
1990年代



コロンとしたフォルムの可愛さ、
美しい色をとても気に入っていて 
販売するつもりはなかったのですが
思い切って店頭に出しましたicon11








  


Posted by びーべばい  at 15:44Comments(0)商品紹介

2019年05月18日

カラーグラスが美しい







Holmegaard(Denmark)
Palet
Michael Bangdデザイン
1970年代製造

Holemegaardの人気のシリーズPalet。
使い道色々のスパイスグラスポットです。
外側の色グラスと内側の白いグラスのコントラストが
とても爽やかなイメージのシリーズです。
赤や、黄色、ブルーなどのビビットカラーが多いですが
このグリーンとブラウンの落ち着いた配色も素敵です。
残念乍らブラウンにはコルク栓がありませんので
新しい物を用意します。






  


Posted by びーべばい  at 14:58Comments(0)商品紹介

2019年05月17日

綺麗!







カットが美しいグラスが届きました。icon12

スナップス(ショットグラス)
リキュール
ポートワイン

どれも高さ10㎝前後の小さなグラスです。
アルコール以外の使用も色々使えそうです。

これからの季節には嬉しいグラスたちです。







  


Posted by びーべばい  at 14:06Comments(0)商品紹介

2019年05月16日

こんなイベント初めてでした!







5月12日
あさぎりフードパークは1日中大勢のお客様で賑わいました。
イベントやお店にいらして下さるお客様や
先月の辻生涯学習交流館でにの講座に参加してくださった方や
担当者の方もご家族でいらしてくださいました。
皆様大いに楽しんで行って下さったと思います。

メイン会場では1日中
様々なアーティストさんたちのライヴパフォーマンスが続き
見て、食べて、買って、作って、体験して
楽しい事満載の1日になったと思います。

当店も出店者様たちや新しいお客様との出会いも頂き
充実の1日となりました。
誠にありがとうございました。






次回出店は6月に2回、どちらも富士です。
また詳細はアップいたします。
宜しくお願いいたします。

  


Posted by びーべばい  at 15:30Comments(0)お知らせお礼

2019年05月11日

お客様も一緒に奏でました





良いお天気に恵まれて
「昼下がりの演奏会」は今回も
音楽大好き!な皆様がいらしてくださり
小さなお子様から人生の先輩方まで
ご近所から 遠くの方まで
いらっしゃって下さいました。
テントを用意しましたが強い日差しが心配でしたが
皆様汗を拭きながらも楽しんで行ってくださいました。






      体験時間も用意してくださり 演奏者さんと一時セッションを
      楽しんで頂けました。





    いつもの様に 八洲水産様、蜂ヶ谷自治会様、ご近所の皆様
    駐車場、設営、椅子の拝借 などご協力を頂き
    今回もマリンバとフルート、カフォンの紡ぎだすサウンドに
    日ごろの疲れも解きほぐされ良い気持ちの
    ひと時を共有させていただきました。

    もぐもぐマリンバの皆様ありがとうございました。
    そしてご参加下さった皆様 ありがとうございました。



      そして 明日は朝霧高原へ!いらっしゃ~~い!!



          当店はAに出店します。(赤印)



 






  


Posted by びーべばい  at 17:29Comments(0)商品紹介お知らせイベントコンサート

2019年05月10日

お天気に恵まれそうです。




           明日5月11日は



             お待ちしております。face02

             お天気も心配なさそうで安心です。icon01

             どうぞお気軽にご参加くださいませ。
             店内もご覧ください、大歓迎です。
             駐車場がございませんので
             徒歩、公共交通機関でご来場くださいませ。




  ****************************


       5月12日(日)
       朝霧フードパーク 10:00-15:00
             
       「コーヒーとめがね」










小さくて分かりずらくてすみません。
当店はAエリアです。(赤印)
ご来場をお待ちしております。









  


Posted by びーべばい  at 16:34Comments(0)商品紹介お知らせイベントコンサート

2019年05月09日

シルバーのめがね








 コーヒーとめがねicon61200
このイベントの為に日本とフィンランドでジュエリーを学んだ
MINORI KOMAZAWAから オーダーしていた
めがねのシルバーチャームが届きました。
当店だけのオリジナルチャームです。
全ての仕上げが違う1点物です。
どのチャームもクールで可愛いですよ200





素敵なお店が50店舗以上集結しています。
私もとても楽しみです。

朝霧高原でさわやかな空気の中で
ご家族皆んで、お友達と一緒にフード、クラフト、ワークショップなどicon61icon62
珍しい物や 古い物、新しい物など emoji51182
手に取ってみたくなるもの一杯です。
是非ご来場くださいませ。





           その前日5月11日は



             お待ちしております。face02




  


Posted by びーべばい  at 17:07Comments(0)商品紹介お知らせイベント手仕事

2019年05月04日

ありがとうを形に




母の日の贈り物に。emoji49

お母様の癒しのひと時を一緒に作る大切なアイテム。
コーヒーカップicon61
ティーカップ165

お母様が生まれてからすごした時間と
同じだけの時を刻んだカップたちも
有るかも知れません。201









本日5/4 17:00閉店
明日5/5 休業
5/ 6, 7, 8 休業
5/9~ 通常営業 (11:00-18:00)










  


Posted by びーべばい  at 12:17Comments(0)商品紹介贈り物母の日

2019年05月03日

高原の青い空の下




楽しいゴールデンウィークをお過ごしの事と思います。
事故も多発しているようですので
どうぞ ご安全に活動してくださいませ。
emoji52




Cordial
Relief

Jens H, Quistgaard デザイン









155  ゴールデンウィーク中の営業に付いて

  基本的には通常営業いたします。
  月―水 休業
  木―日 営業 11:00-18:00

  
  大変勝手ながら 5/4,5(土日)だけ変更させて頂きます。
  宜しくお願いいたします。
  5月9日(木)より通常営業致します。

   5月4日(土) 17:00閉店
     5日(日) 休業



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++







 

素敵なお店が沢山集結しています。
私もとても楽しみです。

朝霧高原でさわやかな空気の中で
ご家族皆んで、お友達と一緒に美味しい物や素敵な物icon61icon62
珍しい物や 古い物、新しい物など emoji51182
手に取ってみたくなるもの一杯です。
是非ご来場くださいませ。









  


Posted by びーべばい  at 16:44Comments(0)商品紹介お知らせイベント

2019年05月02日

初夏の日差しが嬉しいです



5月12日(日)
あさぎりフードパークに於いて
icon61「コーヒーとめがね」200
に出店いたします。



ヴィンテージのコーヒーカップやコーヒータイムに使いたい物を持っていきます。
そしてもう一つの
テーマの「めがね」
デンマークのペーパークラフトからアンティーク看板のモチーフがあります。
この中に眼鏡屋さんの看板も! 可愛いでしょ200





その他素晴らしい技術で切られたモビールの動物達。
本日届きました。
朝霧の大地にふさわしい動物たちのモチーフです。
子供の為だけじゃない、大人がインテリアに選びたい
素晴らしいデザインです。
これらも持って行きます。
         その他 完売していた人気のリンゴの木や 太陽も作って頂きました。
         小雨の時はディスプレイしませんのでお尋ねくださいね。







minori komazaw 製作
シルバーのチャームです。
このイベントに合わせて作って頂きました。
仕上げが全部違う1点物です。
お早めにご来店くださいませ。200

http://minorikomazawa.wixsite.com/minorikomazawa




155  ゴールデンウィーク中の営業に付いて

  基本的には通常営業いたします。
  月―水 休業
  木―日 営業 11:00-18:00

  
  大変勝手ながら 5/4,5(土日)だけ変更させて頂きます。
  宜しくお願いいたします。
  5月9日(木)より通常営業致します。

   5月4日(土) 17:00閉店
     5日(日) 休業

  


Posted by びーべばい  at 17:31Comments(0)お知らせイベント

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE