2016年09月03日

変わらない顔ぶれで。。


      長いお休みをいただいたばかりで恐縮ですが

      明日、9月4日(日)は臨時休業いたします。
      9月8日(木)からの営業になります。
      宜しくお願いいたします。

      *******************************





         9月に入り、朝晩の風が変わってきました。
         日中の暑さはまだ厳しいですが 
         日没時間も早くなっていますね。

         秋の気配を感じます。
         嬉しいような。。。。 寂しいような。。。。




    




     いつものように
     当店のキャストたちと一緒に
     皆様のお越しをお待ちしております






  


Posted by びーべばい  at 18:15Comments(2)お店

2016年05月14日

迷わずにいらしてくだい!




                icon12 当店の新しいシンボルマークicon12
             デンマーク国旗の裏側がVibevej 11 のサインボード 






 アトリエ森のきのみmapleさん
 からのプレゼントです。
 夫が即座に取り付けてくれました。

 いつも素敵な物を作って持ってきてくださいます。
 なんと感謝して良いのか分かりません。

 本当にありがとうございました。emoji50   

               
 156 これを目当てにいらしてくださいね~!





    
                             
  


Posted by びーべばい  at 16:09Comments(2)お店

2016年04月17日

雨上がり



        154 誠に勝手ながら
         4月30日(土)は 
         青山ウィークリーアンティークマーケットに出店の為
         休業させていただきます

          












        

    凄い雨でしたが

    やっと上がりました。

    しっとりした空気ですが

    少し明るくなりました。








  
  


  

Posted by びーべばい  at 16:18Comments(0)お店

2016年03月06日

春色

 

            161 3月12日(土)、13日(日)
               東京青山ウィークリーアンティークマーケット
               ノルディックライフスタイルに出店の為
               店での営業は休ませていただきます。
               
         ++++++++++++++++++++++++++++++


   



                   雨が降ったりやんだり
                   おかしなお天気でした。

                   でも お日さまも顔をだし 暖かいのは良かったです。

                   店内も 春らしい明るいディスプレイになりました。194





           

                     


Posted by びーべばい  at 18:45Comments(0)お店

2016年02月26日

今後も変わらずお願いいたします



        155 誠に勝手ながら 本日 2月26日(金)は 午後3時までの営業とさせていただきます。
                          29日(月)は 臨時休業させていただきます。

                          宜しくお願いいたします。 


               ******************************




              店頭に
              
            誠に勝手ながら 
        2月26日(金) 15:00 閉店させていただきます。

     


              という張り紙をしたところ


             今日の3時で 辞めちゃうの?   face08


              と驚いてお店に入って来てくれたご近所の奥さん。



              言葉足らずですみません。
              本日だけ 15:00 閉店です。
              今まで通り お店やりますので
              どうぞ宜しくお願いいたします。     




    
タグ :閉店時間


Posted by びーべばい  at 16:08Comments(2)お店

2015年10月02日

東京 青山




          154  お休みばかりですみません。 明日9/28 (月)~ 10/6 (火)まで
                                  遅い夏休みとさせていただきます。


        ================  emoji50  ================







                 北欧のいいもの一杯つまったお店発見156




   

                   1軒のお店にこれだけ詰まってたら
                   お店をなかなか出られません。。。。

  

Posted by びーべばい  at 10:14Comments(0)お店

2015年10月01日

東京 青山 

 

          154  お休みばかりですみません。 明日9/28 (月)~ 10/6 (火)まで
                                  遅い夏休みとさせていただきます。


        ================  emoji50  ================





                  お店の前に 巨大な木が ごろぉ~ん


  

                        100年以上前のオリーブの木だそうです。
                         シチリア島から運んできたそうです。




                   ガレージの中には これまた巨大なドライフラワー



                     ここは靴屋さん。icon24
                     まだオープン前の時間で中は見せて頂けなかったのが残念。。。。







  


Posted by びーべばい  at 08:24Comments(0)お店

2015年04月23日

作業開始



             155お知らせ  大変勝手ながら 5月7日(木) は臨時休業いたします。
                       宜しくお願いいたします。


          emoji50  ++++++++++++++++++++++++++++++ emoji50






                  こんな時間から始めちゃいました。。。
                  今夜は 寝られません。。。face07 



テーブルクロスは この柄で。

スウェーデンのデパートの生地売り場で
一目で気に入った この生地。
大好きな柄です。

以前 「浴衣柄みたい」と言われた時は
ちょっと驚きました。

ん・・・ そう見えないこともない。。。けど。。。。






                 今ある物を 移動させながらの作業は
                 結構 時間がかかります。

                 さて、どうなりますか。。。
  


Posted by びーべばい  at 19:13Comments(0)お店

2015年04月02日

green board

           ==============================
            お悔やみ、励ましのコメント、メールをありがとうございました。
            心より感謝申し上げます。
 
           ==============================





            +++++++++++++++++++++++++++++++++

               4月12日(日)  藤枝 Lieben rosa さんのイベント
         「ひとはこマルシェ ~ おいしいものとそのまわりのもの」
                   出展いたします。
                  
                  遊びにきてくださいね~。 お待ちしております。

              +++++++++++++++++++++++++++++++;







店の前の黒板が
雨や風にさらされてボロボロになっていました。

10日ほど前
黒板の反対側がホワイトボードになっていたので
そこに 黒板になるスプレーを夫に吹き付けてもらいました。

               







 黒板  緑板 になって綺麗に生まれ変わりました。

書きやすいし 文字もくっきりして綺麗ですicon12














  
タグ :黒板


Posted by びーべばい  at 18:30Comments(0)お店

2014年09月24日

キャンドルライト


        

          ヘルシンキでインターンシップをしている娘が

          予報では最低気温が -6℃になる!!195face08
          と言っていました。

          フィンランドは9月に入って急激に寒くなり 最高気温が10℃代のようです。
          清水の真冬ですねicon04
   

           https://www.facebook.com/visitfinland
            
             
          フィンランドでも この寒さはちょっと早すぎなのか
          まだ 紅葉中なのに 雪景色の場所があるようです160160icon04195


          そして 今日は清水も冷たい雨となりましたicon03
          日没も早くなりました。


  
               icon12キャンドルの灯りが美しく映える 夜になってきました。icon12






              icon12                icon12                   icon12    
  
        ==============================
                 ==============================

             北欧刺繍 ハーダンガー 1日ワークショップ

               ~~ オーナメントを作りましょ ~~

                日時   10月31日(金)  13:30 ~ 15:30 
                場所    Vibevej 11 店内 (清水区蜂ヶ谷216-5)
                講師    篠原 美晴先生 
                費用    受講料 2.000円
                       材料費  600円


               ご参加の方にご用意いただく持ち物はありません。


                    
                 
             参加ご希望の方は まずは オーナーメール又はお電話でご連絡をくださいませ。
                                                 emoji24 054-367-7107
                     
              終了後 お時間が有る方はご一緒にお茶とお菓子で反省会は いかがでしょうicon61
 
  
        ==============================
                 ==============================


  


Posted by びーべばい  at 18:49Comments(0)お店

2014年09月15日

どうしよぉかなぁ。。。




                        ディスプレイを変更中


                     
                      中央テーブルのクロスは これ ☝




 

この植物柄、和 な感じですが
 スウェーデンで買った生地です。

結構好きなデザインです175

さて まだまだ続く。。。。 
移動、移動、移動。。。。

  


Posted by びーべばい  at 22:47Comments(0)お店

2014年02月14日

春はまだ遠い





                  冷たい雨となりましたicon03icon11icon11

                  薪ストーブで温まった店内は外の冷たさがうそのようで・・・・




                 ムスカリが日に日に大きくなって 花が付いてきます170170

                 大好きなムスカリですが これは ちょっと色が薄いです。。。。






  
タグ :ムスカリ


Posted by びーべばい  at 17:15Comments(0)お店

2013年09月01日

どうぞ ごゆっくり







 ここから見える雰囲気が好きなの175

 お店の中にグリーンがあって素敵ですね~。
 
 だからついつい くつろいじゃって。。。icon61







               こんなお褒めの言葉をいただきました。

               ありがたい事だと思っております。
               この暑いさ中にわざわざおいでいただいて
               たいしたおかまいもできませんが
               お店の雰囲気も含めて全部を楽しんでいただけたのなら
               本当に私は嬉しいです。



  
タグ :グリーン


Posted by びーべばい  at 18:29Comments(0)お店

2013年07月09日

5周年記念に向けてスタートです






           ディスプレイ中emoji01


     
                        ザリガニが一杯いのテーブルクロス

       

   

              
タグ :ザリガニ


Posted by びーべばい  at 16:52Comments(0)お店

2013年07月04日

もうすぐ 5才に!

           ********************
              7月15日(月)は海の日ですが
             第3月曜日ですのでお休みいたします。
             宜しくお願いいたします。

           ******************** 


         7月は Vibevej 11 の誕生月ですicon51
          7月18日で 丸5年になりますicon23

          2008年にお店をスタートする時は
          
          まずは5年 頑張ろうicon09

          と始めたのでした。
          とりあえず 最初の目標は達成できそうです。

          ありがとうございました。
          心から感謝申し上げますemoji49



          7月10日(水)より
          今までは置いていなかったヴィンテージ
          Royal Copenhagen のイヤーマグ、
          Bing & Grondhal のイヤーベル

          その他 Tenera & Baca シリーズで今までにはなかった物など。 
          その他、現行品ですがデンマークの素敵な商品も本日届いたところです。
          是非ご紹介したいと思っております。

          来週から 順次写真もアップして行きたいと思っています。
          宜しくお願いいたします。 
  
           

       

  


Posted by びーべばい  at 18:46Comments(0)お店

2013年07月04日

蒸し暑さは香りで撃退!





          蒸し暑いですね~face16
          


mikanさんに頂いたユリが咲きましたicon12
昨年は1輪だけでしたが
今年は 茎も2本になり
蕾は9つ。
これが1番に咲いた花ですicon12 
大輪で立派!!
嬉しいですicon06



 



翌日には3輪咲き
今日は全部で7輪咲きました。

通るたびにうっとりするような香りに包まれます171          

Posted by びーべばい  at 17:25Comments(0)お店

2013年06月28日

ゆっくり、ながぁ~く楽しんで。。。





 Kronjyden Denmark
 AZUR
 Jens H.Quistgaard デザイン
1960年代製造
 


 Quitgaard のAZUR はこの色が趣があります。
 ブラウンもありますが
 今は このグリーングレーだけ店頭にあります。
 お花模様。。。プラムの花だと聞きました194
 ですが 甘くないのは色が渋くて
 フォルムがシンプルだかですね。
 

    
        176Cordial             emoji50Relief


          Quistgaard の3シリーズはVibevej11 の定番です。
          絶対いつもicon09とは言い切れませんが
          品揃えに心がけています。
          欲しいアイテムが幾つもあっても一度揃えるのはなかなか大変です。
          1点づつお買い上げいただいて
          ゆっくり揃えて行くのも楽しい時間が続き、いいものですよね。
          又、欲しいアイテムがその時はなくても その次にはある。。
          そんな事もあると思いますので
          根気強くお付き合いいただけたら嬉しいです175 
   

          


Posted by びーべばい  at 18:40Comments(0)お店

2013年06月26日

清水って街は




         昨日は 世界遺産に登録されたての
         MIHO no MATSUBARA に行ってきましたface03201

         三保街道に入ると既に渋滞。。。。
         平日なのに。。。 これって。。。。face08
         凄い観光客が押し寄せているの。。。。??
      
         と思いきや、工事中で片側交互通行しているのでした。。。。
         いずれにしても この1本道しかないのは 問題よね。。。
         この道を長年通い続けた夫は昔からそう言って
         災害時は大変な事になる!! と怒っていました。

         
         松原に着くとやはり多くの観光客がいました。
         無料の駐車場は第2までほぼ満車icon17icon17icon17 
         
 
         これが新しく「羽衣の松」になった松 


樹齢600年の羽衣の松が 
とうとう立ち枯れてしまったそうです。
DNAを付け次いだ小さな松が同じ場所から育ってしました。
単なる松林じゃん。。。。
と長年思っていましたが
こうして見ると本当に立派な松が多く
地元愛が足りなかった事を反省しました。



      昨日は生憎のお天気で富士山は全く見えませんでした196



        Vibevej 11 は店頭でのお手渡しが基本精神です。
        時々 遠い場所からのお問い合わせがありますが
        配送はいたしかねます・・・
        とお断りをいたしますが
        鮪が安くて美味しいですよ
        ランチをしながら 清水にいらっしゃいませんか?
        とお誘いしていました。

        これからは 世界遺産の三保の松原から綺麗な富士山を眺めて156
        ランチに美味しい鮪を食べて
        重要文化財の久能の東照宮を見にいらっしゃりながら161
        Vibevej 11 にちょこっとお立ち寄りください

        とお誘いしてみよかと。。。。 思っていますが、どうでしょうか。。??        
 


    

  


Posted by びーべばい  at 18:46Comments(0)お店

2013年06月12日

夏ばっぱも びっくり?!







Jeemoji02 Jeemoji02Jeemoji02
ぴ、ぴんくの うにemoji04




     ではなくてぇ。。。。face03



                      このてんこもりのお花emoji49
                 あまりに可愛くて一目惚れでした。

 

                        169ギガンジウム169
 
 
見つけたのは 清水区有東坂にある
 ombak さん。
 あまり見たことのないお花に出会える
 素敵なお花屋さんです。 
 お花がもっと咲いてくると
 もっともっと大きなピンクのボールに
 なるんだそうですface05
 とっても楽しみです。
    


Posted by びーべばい  at 16:14Comments(0)お店

2013年04月28日

こんな日は。。。

     ***** GWの営業について *****
      5月3日(金)~7日(火)までお休みいたします。
      5月8日(水)より営業いたいます。
      よろしくお願いいたします。
     ******************** 





                なんて綺麗なブルーでしょう171196

           今日はお出掛けには最高の1日でしたね。
           こんな爽やかな日は長くは続かないですからね。
           貴重な1日でした。

           

          icon12icon12お日様の光も 木々の緑も 風に揺れてきらきらしていましたicon12icon12


          ウォーキング の途中の方がお立ち寄りくださいましたicon24icon24
          こんな場所に こんなお店があったなんて。。。 と。

          どうぞ ふら~っとちょっと足休めに 覗いてみてください156 
          
          明日も営業しておりま~~すface02
            


Posted by びーべばい  at 18:44Comments(0)お店

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです