2013年12月28日

ありがとうございました。




             face01  2013年 最後の営業が終わりました。face01

               

              今年も 沢山のお客様にご来店いただき本当に嬉しかったです。
             
              いつもいらして下さる客様と 北欧の話やヴィンテージの話
              それぞれの家族の話や お仕事や社会情勢まで・・・・
              そんな ゆったりした時間を一緒に過ごしていただきました。

              初めてご来店くださり
              webでしか見たことがなかったから!
              と、大興奮で 鼻息も荒く(失礼m(__)m)ご覧いただいたり
              ブログにお問い合わを戴き 
              「送ってください。」 とのご要望に
              「送らないので いらしてください。」
              という 私共の意向をくんで
              「行きます。」
              と言ってくださり、 東京より東からわざわざいらしてくださった時は
              本当に感動してしまいました。  
                          
           
              店頭から お客様のお家にたどり着いた Vibevej 11 の子供たちが
              お客さまの笑顔に迎えられ
              それぞれの方のお手元で ご一緒の楽しい時間を見せていただいている事が
              デンマーク、スウェーデン、フィンランドから
              見染て 連れ帰ってきた私共の大きな喜びです。

              
              全てのお客様に 深く感謝申し上げます。
          
              ありがとうございました。
         
              末永く 愛していただけましたら 幸いです。


             
              2014年は 1月8日(水)から 営業開始いたします。
           
              来る年に どんな出会いが待っているのか
              とても とても たのしみです。


              どうぞ 良い新年を迎えくださいませ。

                 
            
             

            
               


              
                 


Posted by びーべばい  at 18:47Comments(0)ご挨拶

2013年12月27日

新しい年を迎えること。。。




          ===============================
            年内営業は 12月28日(土) 午後6時まで とさせていただきます。
               新年は  1月8日(水)から通常営業いたします。  
   
          ==================================  







                     もう2013年も 残りわずかです。
                     今日でお仕事が終わった方も多いのでは。。。
                     暮れもお正月もない方も いらっしゃいますね。
               
                 face05 どちらの方も お疲れ様です。face05

               
               


                    SØHOLM(Denmark)  陶板


                           2014年は 午



  
        Ekelund(Sweden) ウォッシュタオル(30x25)     



                     新年を迎える準備も大変ですね。
                     
                     私もやること 山積みですface07  


Posted by びーべばい  at 19:16Comments(0)商品紹介

2013年12月27日

カルチャーショック

          ===============================
            年内営業は 12月28日(土) 午後6時まで とさせていただきます。
               新年は  1月8日(水)から通常営業いたします。  
   
          ==================================  







                  留学先から一時帰国した娘からのお土産一杯icon06



                 
                  生活していく中で見つけた 自分のお気に入りのパンやチョコ。
                  お友達からおすすめのヨーグルトチーズ。。
                  お友達からもらった クリスマスプレゼントの トフィーやチョコ
                  クリスマスの飲み物
                  私のおねだりのジンジャークッキー。

                   んんんん。。。たのしみ~~face05
  
          



何度も食べていますが
初めて気づきました。

ジンジャークッキーのパッケージ。
グリーンの部分に点字表記がありました。
ぽちぽちしているのが見えますか?

確かに単なる箱では中身がわかりません。
今まで考えもしなかった事でした。          
タグ :お土産点字


Posted by びーべばい  at 14:41Comments(0)その他フィンランド

2013年12月26日

新着!!

          ===============================
            年内営業は 12月28日(土) 午後6時まで とさせていただきます。
               新年は  1月8日(水)から通常営業いたします。  
   
          ==================================  






             「住まいの提案 静岡」 2014 WINTER、SPRING

             が発刊になりました。


             今回の特集は icon12「カーテン」です。icon12
             素敵なお店やカーテンの提案が沢山紹介されています。
        
             カーテンでお部屋の印象がぐっと変わりますものね。
             
             当店に沢山いますのでどうぞ お気軽に声をかけてください。  







 今回もVibevej 11 からプレゼントを提供しています。

 ヴィンテージ食器も出していますので
 応募してみてくださいね!!
icon61











                 
     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;







            フィンランドの手編みのルームシューズ
            これからの季節の必需品です175
           
            お里帰りの贈り物にも喜ばれる事間違いなし!ですicon22      





  


Posted by びーべばい  at 19:12Comments(0)住まいの提案 靜岡

2013年12月25日

まーるくなって そーぉだん


          ===============================
            年内営業は 12月28日(土) 午後6時まで とさせていただきます。
               新年は  1月8日(水)から通常営業いたします。  
   
          ==================================  













  



                  何やら 深刻な話し合いでしょうか。。。。

                  沢山集まって わいわいがやがや。。。です。



         
                                

                        議題は 来年のクリスマスについて。。。。??  
タグ :トムテ


Posted by びーべばい  at 18:01Comments(0)クリスマス

2013年12月23日

聖夜に




          ===============================
            年内営業は 12月28日(土) 午後6時まで とさせていただきます。
               新年は  1月8日(水)から通常営業いたします。  
   
          ==================================  







               icon12icon12素敵な夜になりますように。。。。。。icon12icon12




  


Posted by びーべばい  at 16:32Comments(0)クリスマス

2013年12月22日

今頃は。。。

          ===============================
            年内営業は 12月28日(土) 午後6時まで とさせていただきます。
               新年は  1月8日(水)から通常営業いたします。  
   
          ==================================  




            お伽の世界のようなエストニアのクリスマスです。

                             https://www.facebook.com/estonia.jp




            1度は行ってみたい 憧れの場所の一つです。


            世界中でクリスマス直前で 美しいイルミネーションが輝いていることでしょう。

            光の海のような イルミネーションも美しいですが

            暗闇の中の オレンジの小さな灯りのほのかかな灯りもとても美しいです。

 

  
                     コペンハーゲン ニューハウン付近
   

    
                                 チボリ公園




                           ヘルシンキ中央駅  


Posted by びーべばい  at 18:52Comments(0)クリスマス

2013年12月21日

くれぐれも 火の用心で


          ===============================
            年内営業は 12月28日(土) 午後6時まで とさせていただきます。
               新年は  1月8日(水)から通常営業いたします。  
   
          ==================================  







            
               日没後の寒さが身に染みる 夜となっています195

               今年の冬至が明日の22日です。
               明日の夜が一番長い夜になりそうです。

               
     icon12154冬至の夜も キャンドルを灯して
                      キャンドルナイトで
154icon12
               長い夜をお楽しみください。    
               そしてカボチャを食べて 柚子湯に入って157icon34
               この冬を 元気に乗り切りましょう!

 

               それでも 夏と冬の日照時間が違うとはいえ
               北欧の様に 夏は夜の11時まで明るくて
               冬は 朝は9時過ぎの日の出、午後3時過ぎには日没。
               と言うほどの違いが日本ではないので
               この冬至を境に 明るくなる~!! icon01
               と言うような 喜びはあまり感じないですね。
               それよりは これから本格的な寒さがやってくる!icon04
               という感じでしょうか。   

               
               
                           
   

                        


Posted by びーべばい  at 19:27Comments(0)

2013年12月20日

足元からぽっかぽか



          ===============================
            年内営業は 12月28日(土) 午後6時まで とさせていただきます。
               新年は  1月8日(水)から通常営業いたします。  
   
          ==================================  









 毛糸で編んだ可愛いニッセたち。
  
  
                                          実は子供サイズのソックスですicon24icon24

         
               履くと 足の甲にニッセの顔が付いています。
               履いている本人がいつもニッセの笑顔と向き合って
               ハッピーな気分になれるソックスなのですface02 

               プレゼントを入れてもらうソックスには、ちょっと小さいですかね。。。
               でも、雰囲気で飾っていても可愛いですicon06 
            
           

 

 日本では毛糸のソックスはあまり履きませんね。
 お洗濯が面倒だったり
 滑りやすい、切れやすい。。。 とか。
            
 でも、本当にあったかいです。emoji15
 靴下の上にもう1枚、そんな履き方をお勧めします。 

 椅子の座面のソックスは大人用です。  











             もっこもこの ミトン                       ニット帽



             ニット製品は全て、デンマーク、フィンランドの手編みされたものです。icon23





  


Posted by びーべばい  at 18:17Comments(0)商品紹介クリスマス

2013年12月19日

グリーンランドはデンマークです





          ===============================
            年内営業は 12月28日(土) 午後6時まで とさせていただきます。
               新年は  1月8日(水)から通常営業いたします。  
   
          ==================================  





        さて、クリスマスまで あと指折り数えて5日。
        世界中で 子供たちがサンタさんに願い事をして
        本当に来てくれるだろうか。。。。face05
        わくわくしながら いい子にしているのでしょう。

          
        作日 「世界行ってみたらこんな所だった」
        スウェーデンをやっていましたね。
        そこで トムテの村で
   「フィンランドのサンタクロース村のサンタは 私の弟子です。」
        言っていました。

        ところが。。。
        この下のサイトはデンマーク大使館が掲載した記事です 

         http://www.huffingtonpost.jp/2013/12/17/denmark-santa-claus-christmas_n_4462503.html

       
          本当のサンタクロースはグリーンランドにいるそうです。

          毎年デンマークで行われている 「世界サンタクロース会議」で
          サンタクロースがいる場所は どこなのかを今年の会議で話し合われ
           199「グリーンランド」154
          に決定されたそうです。   
  
          
          グリーンランドのイルリサット と言う町には
          大きなサンタポストがあり
      
          「Santa Claus, Greenland」icon30

          と、書くだけで このポストに届くのだそうです。
          世界中の子供達、だけじゃなく大人からも 
          沢山の手紙が届いているそうです。

          やっぱり サンタクロースは妖精の仲間 聖人だそうで
          本物を見た人はあまりいないようです。
          同じく デンマークのクリスマスの妖精ニッセ
          お手伝いをして 世界中の子供達からのお手紙の橋渡しをしているのですって。

          世界中にいる 公認サンタさん達も その手伝いなんだそうです。
          
        

          さて、、、 今からじゃ間に合わないかな。。。161




                  
    
      


                187橋渡し役の ニッセ 一杯当店に住んでおります187
             


Posted by びーべばい  at 17:17Comments(0)クリスマス

2013年12月18日

自分の手は何とも気味が悪いですが。。。


          ===============================
            年内営業は 12月28日(土) 午後6時まで とさせていただきます。
               新年は  1月8日(水)から通常営業たします。  
   
          ==================================  




              
               昨日は アロマショップ SUNRISE さんへ。
               いつものようにローションを作りに出かけていきました。
               そして 数日前のface bookで知った ハンドクリームをicon12icon23icon12


               皆さんはきっともうお気に入りのハンドクリームをお持ちですよね192
               ハンドクリームはドラッグストアや雑貨店でも数多くでています。
               でも なかなか自分に合ったものって探すのが難しいです。
               べたべたするのは嫌だし
               かといって今季にはある程度の保湿力emoji06が必要です。
               そしてこだわりたいのが 香りemoji49 です。   
               
               色々トライしてみても なかなかいいものが探せなかったのですが
               こんな時はやっぱり SUNRISEさん でした。




主成分はシアバター、尿素入り、卵殻チンキ(でしたか。。)
も入って、いい事ずくめ。
香りは自分が好きなオイルに175
私は 王道ですが ラベンダー。

つけた時は少しべたつく感じはしますが
よく馴染ませたらラベンダーのいい香りに癒されface05
手はすべすべに。。。。face05icon12icon23icon12






         めちゃめちゃガサガサなのに
         べたべたするのは嫌い!と
         ハンドクリームを嫌う夫も

         これはいい!!icon22 
          と絶賛です。





                 少しは稲吉さんのリングが似合う手になれたかしら。。。

                   


Posted by びーべばい  at 18:20Comments(0)アロマ

2013年12月15日

新着から。。





154 16日(月)は第3月曜日で定休日です154





  


                   1昨年程前から北欧では ニットのボールオーナメントが人気です。
                 
                   自分で作るキッドなども売られていましたよ。




                   これは 伝統的オーナメントです。
                   木目込みのように 型に綺麗な生地を張り合わせ
                   境目をリボンで縁取っています。
                   簡単そうに見えて結構手間がっかってます。





                   フェルトのブローチ。

                   数あるフェルト作家さんの中でも
                   彼女の作る物はウールを一杯使って固くぎっちり作られています。
                   そして、何といっても 色使いが可愛いです。



                    あったかくなるもの いっぱい揃ってます161                      


Posted by びーべばい  at 18:19Comments(0)クリスマス

2013年12月14日

good job!

 


154 16日(月)は第3月曜日で定休日です154


        先週末、毎年私たちが買い付けに行っていた ヘルシンキのクリスマスマーケット
        今年は娘が行って 買ってきてくれた物が今日届きました。




 短い時間で見つけて買って来ることは
 初めての事で難しかったと言っていました。
 量は少ないですが なかなかいいですface05icon09

 少しですが 着きたてほやほやの
 クリスマスオーナメントや手編みのニットなどが並びます。
             
 



 ↑ 郵便局で売っているギフト用の箱
  このままプレゼントを入れてくれるのでいいですよねicon27

  こんな素敵な配送用品もクリスマスならではな特別な物もあるのです187



  
            


Posted by びーべばい  at 17:00Comments(0)フィンランド

2013年12月13日

まずは 1番のお気に入りから。。






            icon12 稲吉 正一氏の 新作ジュエリーicon12
         ***************************
             
                お陰様で大好評ですface05

                知らずにご来店くださったお客様も
                夢中になって あれこれ迷いながら いろいろセットして
                

                これは 決められません!!face07

              
             とおっしゃりながらも 154ご自分のベスト3199を きっちり選んで行かれます。

             155お気に入りは3本。(セット可能な商品より)
             お会計は2本分。 1本はプレゼントです
 161
               期間限定 年内営業12月28日まで

             どうぞ沢山あるうちに 夢のような悩ましい時間を過ごしにいらしてくださいませ。



  
  



                  全部シンプルですが6本重ねたら ゴ~ジャスですicon34




   


 稲吉氏のオリジナルボックスに入りますicon27               


Posted by びーべばい  at 17:52Comments(0)商品紹介

2013年12月12日

こんな友達がそばにいたら。。

           
           icon09 リトルミィ からの素敵な言葉。icon22
            ぐさっと。。。
            どきっと。。。
            ぎくっと。。。
            でも
            納得。
     
            又 切り替えて元気になれる。 ↓  ぽちっとしてみてください。   

                http://matome.naver.jp/odai/2136459726373390301



 
  


        
      


  


Posted by びーべばい  at 16:33Comments(2)ムーミン

2013年12月11日

あなたが選ぶ3本は?





        大変長らくお待たせいいたしました。
        先日 告知いたしました 
        ジェリーアーティスト 稲吉 正一氏
        今期の作品が どっさり 届きました。icon27


        今期は 今までの作風から一変して
        どなたでも手に取りやすい シンプルで、華奢で、可愛い
        そして 組み合わせ自由自在の重ね着けがコンセプトのジュエリーたちです。


        どうぞご覧ください156

  
  


         でも それだくじゃなく ここからが重要なところです。
       
         icon12稲吉氏から Vibevej 11 のお客様へのクリスマスプレゼントです。icon27icon12 
          icon52年内限定です158

        153 お好きなリングをセット内から 3本お選びください。
         その内の1本がプレゼントになります。
 つまり お支払いは 2本分で3本セットがあなたの指を飾ります
151

         



                       155例えば こんな感じに。。。154
 
              勿論1本売りも可能です。 

             どうぞ悩む時間をたっぷりとってご来店くださいませ161
           


Posted by びーべばい  at 17:02Comments(0)商品紹介

2013年12月09日

だぁれも知らない 私だけの物






  
                         Knabsturp(Denmark)
       ティーカップ & ソーサーicon61            16cmプレートicon62

                この渋いグリーンブルー と ベージュが混ざったような色合いが
                とても シックで懐かしい感じがします。
                色合いがそれぞれ少しずつちがうのも面白味です。
                フォルムがシンプルなのもデンマークのこの時代らしい1品です。

                19cmプレートも入荷しましたが アップする前にお嫁に行きました。
                既にこのシリーズを何点かお持ちの客様ですので
                きっとすぐに目に止まったのですね。
              
                あまり雑誌などで取り上げられない物にも
                味わいと 使いやすさが備わった 「いい物」 がまだまだあります。
                それぞれの方にとってのicon12 「いい物」icon12 と出会っていただけたら
                こんな嬉しい事はありません。
               
                ご来店いただいた折には こっそりあなたを待っているかもしれない
                154あなたの 「いい子」151を見つけてくださいね161 








            ******************************




                   皆様の温かい励ましと 綺麗なお花に囲まれて
                   ダンは本当に幸せです。
                   きっと たくさんのお友達が待つ虹の橋を渡って行けたと思います。
                   心より感謝申し上げます。
 
                        ありがとうございました。   


Posted by びーべばい  at 17:26Comments(0)商品紹介

2013年12月08日

こちら ヘルシンキの娘です!!




           昨晩 Skypeで。
          フィンランドにいる娘に いつも私たちが買い付けに行く
          ヘルシンキのクリスマスマーケットに行ってもらいました。

          その前に 探しものを見つけてもらいに元老院広場前に。
          Skypeで実況中継しながら探しに。。。icon26
          残念乍らお目当ては見つからず。。。。face10 
           
          画像悪くてすみません。 でも雰囲気は伝わりますか?  

  
  

         今年は暖かな冬のフィンランド。    
         この日は雪が降っていたようですが
         まだ積もってないのです。
         
         昨年はすごい寒波で 道路はこちこちに凍っていて
         道の脇は 集められて雪で一杯でした。。。

   
           icon04 昨年 2012年 12月1~3日 ヘルシンキ195   
  


Posted by びーべばい  at 15:54Comments(0)フィンランド

2013年12月07日

静かな夜を 



                      187 聖夜はキャンドルを灯して・・・・187

  


         
  



            -----------------------------



                     今日もダンのために綺麗な花をいただきました。
                     本当に温かい気持ちをあがとうございます。
                     こころより感謝申し上げます。
  


Posted by びーべばい  at 17:41Comments(0)クリスマス

2013年12月06日

ダンなの。。。?





           不思議な事とはあるものですね。

           昨日昼過ぎ 森のきのみ malpeさんから
           可愛いオーナメントの写メが送られてきました。

           icon12木の実で天使の羽を付けてみましたicon12

           それは以前当店で買ってくださった 藁で編んだ小さなオーナメントに
           mapleさんが 木の実の羽を付けた
           なんとも素朴で かわいいオーナメントでした。 

          
           152実は ダンが昨日天使になってしまいました。icon68
           と 私は返事をしました。
           このに日 こんな可愛い木の実の天使を見せてくださり 嬉しいです と。



           昨晩mapleさんはお店を閉めてから来てくださりこんな話をしてくださいました。

           昨日 出し忘れていたロイヤルコペンハーゲンのクリスマスのフュギュリンを出したそうです。
           それにはサンタさんと猫がいるので
           我が家のダンとマークの事を思い出したそうです。

           我が家の猫たちは Dan と Mark 
            = Danmark(デンマーク語)
 
            = Denmark(英語) 
 
             
           だからです。

           その後 藁のオーナメンに天使の羽をと思いつかれて。。。

           そして客様がご来店になり
           
           あら。。。猫ちゃんにひっかかれましたか?

           と言われ 見ると
           mapleさんのタイツが ほんの2cm程 
           本当に猫にひかっかれたように小さく切れていたのだそうです。


          ダンが お知らせに行ったのでしょうか。
          
          人見知りで臆病なダンは知らない人がいるとすぐに隠れてしまします。
          でも シッターの石川さんと mapleさんは平気だったのです。
          mapleさんが話しかけた言葉に返事をして
          マークと一緒に手にすりすりしたり。。。  




                   icon06mapleさんの温かい思いに感謝ですface05
     
                  素晴らしいキャンドルデコレーション作ってくださいました。






 お陰様で本日丁寧なお葬式をしていただき
 体全部のお骨をきれいなまま
 家に連れて帰ってきました。 

 励ましのコメント、メール、お花を戴き
 感謝の気持ちで一杯です。
 ダンも心強く旅立って行けたのではと思います。
 ありがとございました。  
               


Posted by びーべばい  at 17:41Comments(2)

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE