2017年09月30日
ハンギングポットとして
Aluminia(Denmark)
Beth Breyen デザイン
1950年代製造
ソルトボックスです。
キッチンの壁に掛けて使用されていたのではと思います。
蓋は木製でただパタンと閉まるだけですので
日本の湿度では塩や調味調などを直接入れては
使い勝手が悪そうです。
小さなグリーンのポットを入れてはいかがでしょうか。

多肉植物を並べてみてもいいですね。
壁に掛けても棚などに置くこともできます。
2017年09月29日
2017年09月28日
新着!!
Royal Copenhagen(Denmark)
Domino
Anna Marie Troleデザイン
1970年代製造
カップ&ソーサー
シンプルでどこにもありそうですが
どこにもないデザインです。
キャニスターの蓋にはブラウンのドットがデザインされていますが
カップ&ソーサーはエッジにブラウンのラインがあるだけです。
洗練 という言葉が良く似合うデザインだと思います。
シンプルでどこにもありそうですが
どこにもないデザインです。
キャニスターの蓋にはブラウンのドットがデザインされていますが
カップ&ソーサーはエッジにブラウンのラインがあるだけです。
洗練 という言葉が良く似合うデザインだと思います。
Royal Copenhagen(Denmark)
NUCELLA
Ellen Malmerデザイン
1970年代製造
カップ&ソーサーとディナープレートがございます。
先日ご紹介しましたTrinaと同じフォルムです。
このデザインは2度目の買い付けです。
ラフに描かれた丸はお花でしょうね。
Ellen Malmerらしい ブラウンの濃淡と黄色が
とても落ち着いた優しさを感じます。
先日ご紹介しましたTrinaと同じフォルムです。
このデザインは2度目の買い付けです。
ラフに描かれた丸はお花でしょうね。
Ellen Malmerらしい ブラウンの濃淡と黄色が
とても落ち着いた優しさを感じます。

2017年09月24日
まだまだ知らない物一杯です
初めてご紹介いたします。

Trina
Royal Copenhagen(Denmark)
Ellen Malmer デザイン
1970年代製造
コーヒーカップとディナープレートがございます。
Ellen Malmerの右のブラウンのデザインはご存知の方も多いと思います。
当店でも様々なアイテムを扱わせていただきました。
それに通じる絵柄です。
そして、このシリーズらしい独特なブルーがブラウンの物とは
全く違うイメージとなっています。
ソーサーがブルー1色と言うのも素敵です。
ディナープレートは白地です。
私もこのデザインには初めて出会いました。感動です

2017年09月23日
新発見?
やっとです。
長―く待って、待って、やっと今日届きました。
本当は9月9日の青山に間に合わせたい思いましたが
待てど暮らせど返事がなくて。。。。
何でもサマーバケーションだったそうで。。。

それなら19日の湘南には絶対間に合う!
と計画していたのですが
連絡が途絶え・・・
今度はユラン半島(デンマーク)で大きマーケットに出店していたとの事。

そして日本では横浜で足止めされ

長い旅からやっと当店に到着しました。

この中には未だ見たことのなかった新発見!?(私には)


が入っているのです。
どうぞお楽しみに。

タグ :デンマーク
2017年09月22日
掘り起こし
Gefle(Sweden)
AGNETA
Φ25㎝
このプレート1枚になっていたので
暫くの間ストックに埋もれていました。
こちらはARABIA(Finland)
やはり長くストックに埋もれていました。
シンプルなブラックの縁。
フラットなプレートは26㎝です。
どちらも落ち着いたデザイン、色彩です。
2017年09月21日
静岡 出身
秋晴れの好天に恵まれた9月19日
沢山のお客様が
湘南T-SITE で開催されました
湘南蚤の市にご来場くださいました。
当ブースにも多くのお客様がお立ち寄りくださり
興味深くご覧いただきました。
誠にありがとうございました。
またまた静岡出身の方、ご主人が静岡出身の方に
お声を掛けて頂き 静岡出身の方に
出会える楽しみを感じております。
平日ということもあり湘南T-SITE は
賑わってはいますがお祭り騒ぎの様な騒々しさはなく
穏やかな雰囲気で
それぞれのブースを覗き乍ら歩けるいい雰囲気でした。
今回もゆっくり、じっくり、何度でも納得がいくまでご覧頂いて
ご購入いただけました。
また 後悔するかもしれないと
戻って来てくださり、連れて帰って頂いた品もありました。
嬉しい限りです。
ありがとうございました。
2017年09月18日
2017年09月17日
ちょっと肌寒い朝は
ARABIA(Finlan)
Veranda
InkeriLeivo デザイン
1998年~2003年製造
このころんとしたフォルムに参った!
一目惚れで買ってきました。
淡い優しいクリーム色もとてもいいです。
エッジのいぶし銀の様な色と輝きもとも良く似合っています。
ARABIAが2003年にiitallaに吸収された時まで製造されていたしシリーズになります。
こちらは色違い。
ブルーのライン、幅広の大人ピンクの幅広いライン。
この配色も 甘すぎずとてもいいバランスです。
カフェラテなど たっぷりといかがでしょう。

9月19日(火)
湘南蚤の市に出店いたします。
湘南蚤の市は 18日、19日の2日間開催されます。
18日(月)は強風が予想され、11:00からの開催となりました。
19日(火)は9:00からの開催です。
当店は19日(火)のみの出店です。
どうぞ気を付けてお出かけくださいませ。
湘南蚤の市に出店いたします。
湘南蚤の市は 18日、19日の2日間開催されます。
18日(月)は強風が予想され、11:00からの開催となりました。
19日(火)は9:00からの開催です。
当店は19日(火)のみの出店です。
どうぞ気を付けてお出かけくださいませ。
2017年09月16日
台風も気になりますが
今日はぐっと冷え込みました。
あっつあつのミルクティーが飲みたくなる

ARABIA(Finland)
Ulla Procope のデザイン
がっちりした作りが普段使いにぴったり。
同じフォルムでデザイン違いは集めたくなるアイテムの一つです。
Ulla Procope のデザイン
がっちりした作りが普段使いにぴったり。
同じフォルムでデザイン違いは集めたくなるアイテムの一つです。
***************
2017年09月15日
暗いのは嫌いですか?
日に日に日が沈むのが早くなったと感じます。
閉店時間にはもう街灯が点灯し始めます。
秋の夜長 虫の音を聞きながら何をしましょう。
Kähler Michel Andersen
北欧の国々では日本の様に部屋全体を明るくする照明を使わない家が多いです。
間接照明が多く 部屋全体は暗いですが
必要な場所に必要な明るさの照明器具を使います。
なので 様々なタイプのランプが部屋のあちらこちらにあります。
大きなリビングの中で
気持ちよく音楽を聴きたいご主人と 手元を明るくして縫物をしたい奥様と
雑誌を読みたい子供達。。
お互いに邪魔にならずにいられそうですね。
ボディーが陶器のランプたち。
使わなくてもインテリアとしてとても雰囲気がいいです。
でも 使用可能ですから ぼわっとした灯りも楽しんで頂きたい。
思うのですが。。。


友人達のリビング
2017年09月14日
秋の訪れ
長お休みをいただきました。
その間にすっかり秋めいて
朝夕の涼しさや虫の音は 気分がいいですね。
暖かい物が恋しい季節です。
温かいものを食べたい

そんなイメージでディスプレイしてみました。
9月19日は湘南蚤の市に出店いたします。
台風の動きが気になるところです。
2017年09月11日
沢山のご来場にお礼もうしあげます
青山Weekly Antique Market
にご来場くださいました
全てのお客様に 厚く御礼申し上げます。
9月9日は スーツケースに食器類を詰めて
一人で行ってきました。
日差しは夏のようでしたが
日陰は爽やかで、午後からは気持ちのいい風が吹き
高原にいるかのような1日でした。
併設のイベントが無い日でしたので
アンティーク好きのお客様にとっては
ゆっくり、じっくり、何度でも楽しんで頂けました。
当店も 繰り返し訪問していただいたお客様も多く
その中ではご出身が静岡県のご夫妻がいらしてくださり
ご主人はご実家が清水だそうでした。
他県で静岡県の方に出合うのはとても嬉しいです。
しかも清水出身とあっては急に知っている人では
と感じてしまいました。
誠に嬉しい出会いを頂きありがとうございまいた。
にご来場くださいました
全てのお客様に 厚く御礼申し上げます。
9月9日は スーツケースに食器類を詰めて
一人で行ってきました。
日差しは夏のようでしたが
日陰は爽やかで、午後からは気持ちのいい風が吹き
高原にいるかのような1日でした。
併設のイベントが無い日でしたので
アンティーク好きのお客様にとっては
ゆっくり、じっくり、何度でも楽しんで頂けました。
当店も 繰り返し訪問していただいたお客様も多く
その中ではご出身が静岡県のご夫妻がいらしてくださり
ご主人はご実家が清水だそうでした。
他県で静岡県の方に出合うのはとても嬉しいです。
しかも清水出身とあっては急に知っている人では
と感じてしまいました。
誠に嬉しい出会いを頂きありがとうございまいた。
9月19日(火)は湘南蚤の市に出店いたします。
藤沢市辻堂元町
湘南T-SITE
9:00-16:00
藤沢市辻堂元町
湘南T-SITE
9:00-16:00
2017年09月07日
出店のお知らせ
9月9日(土) 青山Weekly- Antique- Market
に出店いたします。
雨の多いl今夏の東京でしたが週末はお出かけ日和になりそうです。
週末の1日を こだわりの農産物や、アンテークを楽しんでください。
に出店いたします。
雨の多いl今夏の東京でしたが週末はお出かけ日和になりそうです。
週末の1日を こだわりの農産物や、アンテークを楽しんでください。

9月19日(火) 湘南蚤の市に出店いたします。
お花屋さんやアンティークショップが多く出店しています。
湘南T-SITE、蔦屋さんも本だけでなく雑貨、アパレル、レストランなど
素敵なお店が入っていて 1日ゆっくりくつろげる大人なスペースです。
お花屋さんやアンティークショップが多く出店しています。
湘南T-SITE、蔦屋さんも本だけでなく雑貨、アパレル、レストランなど
素敵なお店が入っていて 1日ゆっくりくつろげる大人なスペースです。
2017年09月01日
蓋は開けたくなるのです
そしてやっぱり 多くのお客様は
まず
蓋をあけてご覧になります。
まず
蓋をあけてご覧になります。
****************************
お休みのお知らせ
9月2日(土)~13日(水)までお休みさせていただきます。
宜しくお願いいたします。
****************************