2012年08月05日

夏の森の中は。。。


         -----------------------
                    夏休みのお知らせ

                8月11日(土)~16日(木) まで。
              8月20日(月)は金継ぎでお休みいたします。

                宜しくお願いいたします。

          ----------------------- 


     先日 伺った アトリエ 森のきのみ maple さん。                              (下線をクリックするとmapleさんのブログに飛びます)

        開店から 1ヶ月半ほど経ち
        毎日のように 体験の生徒さんたちがいらっしゃり
        木の実の魅力とmapleさんのファンで賑わっているご様子。。ですicon06



   
         開店直後に伺った時より
         mapleさんの作品が増えて
         より emoji45mapleさんの世界観emoji45 が広がっていましたemoji08
         
         




 

 中央のテーブルには
 これからいらっしゃるお教室の準備が
 もう綺麗に整えられていましたemoji33emoji32

 また mapleさんの森の中で
 木の実のとりこになって。。。。
 
 鷹匠辺りで
 木の実のとりこになる人が増殖中!!!ですねface03
 





 
         
 
居るだけで 癒される
 mapleの森の中
 静かな時間と 森の木陰で一息つきに
 いらっしゃ~いface05









  



               emoji50          emoji50          emoji50


            Vibevej 11 にも mapleさんの可愛い仲間達がいますよface05

       


  

Posted by びーべばい  at 18:35Comments(3)ブロガーさん

2012年06月22日

世界で唯一らしい。。。




      先週の日曜日
      父の13回忌で 藤枝に行ってきました。
      藤枝に行くなら!!
 
    
 
  
  ここに寄らなきゃface05

 バゥムクーヘンの専門店
 
 emoji49リーベン・ローザさんemoji49





       調度夫が人に会う約束もあり
       その間 私は一人でリーベンローザさんのカフェicon61
       のんびり時間をいただきました。 



 頂いたのは冷たい 抹茶ラテ
 すごく濃くて多分今まで頂いた抹茶ラテの中で1番!!icon06
 お茶の味も ミルクの味もどちらも味わい深かったですicon12

 本当はショートバゥムを戴きたかったのですが
 13回忌の後の 美味しいお料理を目一杯戴いたばかりで
 ショーケースの前で悩みましたが
 さすがの私も あきらめてしまいました。






   でも お持ち帰りで 2つ買って、夜いただきました。

  
        バゥムパフェ・シトラス             ショートバゥム・モンブラン        
   
        ゼリーやムースが一杯で 暑い時に爽やかで美味しかったですicon10  
        お腹は一杯でしたが 夕食のかわりに戴きましたface03
        美味しかった~~~icon06


         キャンドルナイト用に リーベンローザさんお勧めの
         バゥムクーヘンを買って来ました!
         1週間延びてしましましたが リーベンローザさんに確認したら
         開封してなければ 冷蔵庫の中で1週間は大丈夫とのことでしたから
         冷蔵庫の中で冬眠中です。

        キャンドルナイトでお出ししますよ~~icon51


             ☆          ☆         ☆ 

     icon126月26日(火) 夕方6時頃から 9時頃まで
電気を消してキャンドルの灯りの中で過ごしませんか・・・・
icon12

         ささやかですが お飲み物と食べ物をご用意します。
         お気軽にご参加くささったら とても嬉しいです。
         ご自慢のお料理やお勧めのお品をご紹介くださったらもっと嬉しいです。

         
         駐車スペースの確保の為 ご参加くださる方はご連絡くださいね~icon29
                       054-367-7107
 



             ☆          ☆         ☆ 
  

Posted by びーべばい  at 17:53Comments(7)ブロガーさん

2012年04月11日

うふふ。。。の小瓶


         昨日は SUNRISEさんに行ってきました。
         もうローションが切れていたので
         先週伺いたかったのですが
         先週の火曜日は あの暴風雨でした!icon05icon03icon10
         風の強い乾燥が激しいこの時期に
         あ~~。。。 なんてこと。。。。。face07icon11
         そう過ごした 1週間でした。



 香りは アレルギーのこの季節に欠かせない
 ユーカリレモン 
 
 その他 セラミド コラーゲン 
 嬉しいもの一杯入れていただきましたface05         
 香りと共に 1日の癒しの時間を作ってくれますicon06 






                      そして これもface05
              これは プリン??
              ではなく クリームです。

               まだ 少し残っているのですが 
               あと数日で使い終わってしまう私のクリーム。
               使い終わったらケースに入れ替えるので
               新しく作ったクリームはこのアルミカップに入れていただきました。
               できたら まるでemoji08カスタードプリンicon12
               本当においしそ~で間違えて食べちゃいそうですface05
                 
              蜜蝋 シアバター おまけに紫外線除け まで入って
               私のつよ~い MIKATA  icon09    
 
               深夜残業続きの娘に送る 免疫力UPのハーヴティーemoji50
               調合していただきました。
               そして お手製の娘に+αの効き目をもたらしてくれる
               嬉しいOILを いただいちゃいましたicon27          



    

              色々なハーヴを 煮出したり 調合したり
              SUNRISEさんちでは 理科の実験室のよう・・・??
              じゃなく 
              やっぱり 魔女の館 だから・・・・???

 icon12女性のきれいの見方の知識とアイディアで溢れた魔女様ですicon12  
                       

Posted by びーべばい  at 17:51Comments(2)ブロガーさん

2012年04月06日

いちごもお花も




            三坂屋本店さんの いちごかすてらemoji44       
            三坂屋本店さんえみこさんのブログで
            emoji50(下線部をクリックするとえみこさんのブログに飛びます)emoji50           
             清水のエスパルスドリームプラザ
             このいちごかすてらを販売していると知りました。
             ブログでいつも季節の出来立ての和菓子がアップされ
             時には北欧の食器とアレンジして
             お店を紹介しています。
             お店にはなかなか伺えないのですが
             ドリプラなら行ける!!icon16
             早速行ってきましたicon09


    
写真が悪くてごめんなさい。
もっと綺麗なピンクですicon12

濃厚なカステラのこくと
いちごの酸味でとても贅沢なお菓子になっています。
私が買ったのがラストワンでしたから
きっと 大人気商品ですよ!face05
ドリプラに行ったら探してみてください!
      






            幸せを運んで来てくれた可愛いピンクのお花を集めたアレンジ
                        icon12ありがとうございます。icon12
                                   

Posted by びーべばい  at 16:50Comments(5)ブロガーさん

2012年03月22日

お墓参りの後は




        20日の定休日は お彼岸のお中日、春分の日でしたね。
        朝から お花やお香を持ってお墓参りに。。。。
        めったにお休みとは重ならないので
        久し振りに お寺に沢山の人が来ているのを見ました。

        普段は気に掛けないのですが
        仏教の国 なんだと再確認しました。

        私の実家のお墓参りを済ませてから
        夫の両親が眠る藤枝にicon17
        
        藤枝といえば ずっと行って見たかった
        Lieben rosa さんのお店があります。
        じゃすみんさんも お勧めの素敵なバームクーヘンの専門店
        そして すてきなカフェ。
        お墓参りを済ませてから 実家のお仏壇にもお参りしてから
        行ってきました。




  
        常々 ブログを拝見していて
        バームクーヘンという 既成概念を飛び越えていてとても美しいケーキで
        どーしても 見て見たい!face08 
              食べてみたい!face05
               と思っていました。icon62

         ねっ!  これがバームクーヘンですicon12

           ショートケーキのスポンジの部分がバームクーヘンなのです。

           なので 味も食感もしっかりしていて 卵のこくもあり、ボリュウムもあり なのです。
           クリームは甘すぎず わたしが頂いた桜抹茶クリームは
           お抹茶の香りやほろ苦さがしっかり味わえて
           食べ進んで行くと 台のバームクーヘンの真ん中の穴の中に
           桜もち?? 桜餡が入っていてました。
           クリームも バームクーヘンも、真ん中の餡も
           3段階にサプライズが付いて来ましたicon06
           夫が食べた キャラメルマキアートも
           キャラメルのあまさより ほろ苦さが勝り大人の味。
           ぱりぱりのキャラメルのデコレーションも
           穴の中のクリームもとても美味しかったです。

           次回は ランチとして
           Lieben rosaさんの素敵なお店で 美味しい飲み物と一緒に
           優雅な時間を過ごしていただいてみたいです。

     
 

            emoji35          emoji33          emoji34        emoji32           

 
    
 藤枝の実家の すみれちゃん
 皆が座っている真ん中で
 このポーズ
 なんてかわいいんでしょ! 
 でも 12歳で時々心不全で倒れちゃうのだそう。。
 心配なお年頃です。        

Posted by びーべばい  at 17:24Comments(3)ブロガーさん

2012年02月04日

見て!見て!

         



                                       Jens H.Quistgaard デザイン
                        CORDIAL

              ハートがつながったデザインが可愛いのですが
              グレイの色合いがシックなのと フォルムがシンプルなので
              甘くなりすぎず幅広く愛されています。

              ピンク、ブルー、ホワイトなどのレアなカラーとのコーディネイトもいいでしょ。
 
              
              少し前、 初めて見えたお客様がこのピンクを気に入ってくださり
              購入してくださいました。
              その後 ブログにコメントをくださり
        藤枝のバームクーヘンのカフェ、とショップをされている
              Lieben rosa さん だと分かりました。icon62
             下線部をクリックすると Liben rosaさんのブログにとびます

              Liben rosaさんの ブログを見ると
              デコレーションしたバームクーヘンなど
              私の今まで見たことのない綺麗なバームクーヘンがいっぱいです。
              そして
              ピンクのCordialが チョコレートでデコレーションされたバームクーヘンを
              ちょこんと乗せて 紹介されていました。
              親ばかですが この色合いが本当にいいんですよicon06 
              嫁に出した子が 嫁ぎ先でいい仕事していて 可愛がっていただいて
              本当に嬉しいですface05                      
              


         手前に見えている パープルのカップ、ケーキプレイトが仲間入りです。




    *************************************  
         2月8日(水)、来週の水曜日は
ギフトショーに行ってきますので お休みさせていただきます。
     2月、7(火)、8(水) と連休になりますので
         よろしくお願いいたします。
 
              なにか いいものないかな~~~ と
              期待を込めて 行ってきま~すicon17  

Posted by びーべばい  at 15:47Comments(2)ブロガーさん

2011年09月03日

降り立った人は!

         昨晩は つ、ついにあの方がいらっしゃいました!!

         台風でいつもより早く仕事が終わりになったとの事で
         ご自宅とは反対方向のVibevej 11に着陸してくれました。

         名乗っていただかなければ きっと
         まぁ~・・・ 綺麗な女性~~face05face05
         としか 思わなかったでしょう。。。。。

         でも 彼女は

                               
 じゃすみん です!!emoji49icon23
(下線部をクリックするとじゃすみんさんのブログに飛びます)

 きゃ~~~!!! 
 じゃすみんさ~~ん!!icon34




          じゃすみんさんは まだ じゃすみんさんになる前の普通の人だった時に
          1度いらしてくださったそうで
          昨夜は 2度目の着陸だったのでした。
       
          地球の事は何でも詳しいかと思いながらも
          フィンランドの森や昔ばかし等をお伝えしました。。。
          楽しく愉快な時間でした。

          じゃすみん星って。。。
          なんだか。。。。すてきなところじゃないの。。。。
          icon12だって。。。 じゃすみんさん。。。 素敵。。。。icon12                                                 
                                                           
       emoji06 ~愉快な空気を残して疾風のごとく夜空に消えていちゃいました~emoji07
                上空は台風の影響はどうだったのでしょう?
                無事にじゃすみん星に着いたかな。。                  







 カラーセミナーを開きます。
  興味のある方是非ご参加ください。


 
                emoji49        emoji49       emoji49       emoji49      
              
 『カラー 素敵な自分と出会う日』

日時  9月29日(木)  10:30~ お昼頃まで
場所  Vibevej 11  清水区蜂ヶ谷216-5
参加費  500円
定員  4.5名

 オーナーメール又は直接お電話で受付いたします。
                        (054-367-7107) 
                                  
                emoji49      emoji49       emoji49       emoji49                                     

Posted by びーべばい  at 15:41Comments(4)ブロガーさん

2011年08月27日

つながっていく。。。





先日 お仕事の途中にちょこっと寄ってくださった
       passage さん。←クリックするとpassageさんのブログに飛びます。

       お目にかかったのは 初めてですが
       私のブログにも何度か来てくださり
       私も passage さんのブログはとても興味深く見せていただいています。

       ご存知の方も多いと思いますが
       passageさんは 鷹匠の素敵な場所です。
       少し奥まった所に南欧風の白い素敵な建物があり
       カフェ、レストラン、雑貨屋さん、アンティークショップなど
       個性的な 素敵なお店が入っています。

       私も 鷹匠を歩いた時
       passageさんを発見しました。
       生憎 火曜定休のお店が多く、足を踏み入れる勇気もなく
       不審者のごとく 少しうろうろしたり 眺めたりしだけで
       その場を離れてしましました。

       passageさんは 鷹匠の素敵なお店や
       今 まさに進行中の senova の進捗情報をアップしていらっしゃいますよ。
       
       Vibevej 11 のこともアップしてくださいました。 
       ありがとうごさいます。
       ルクサンブールさんともブログでの親交がありますよね~face02icon12

                icon23  emoji50  icon23  emoji50  icon23  emoji50  icon23
        

   

 

   9月1日 より ウエッジウッド・ロイヤルウースター
       正規の価格の 50~70%で販売いたします。
              まずは見にいらしてくださいね                                         

Posted by びーべばい  at 17:25Comments(3)ブロガーさん

2011年08月05日

いつも一緒に☆

      今日は 午前中に 千代田家具のほおのきさんがいらしてくださいました。

      お仕事で 近くの家具屋さんまでいらしたそうでした。

      石巻に行ってこられたと時の事や
      ご趣味の 山登りやサイクリングなどのお話を伺いました。
      いつも 奥様と一緒に登った山での
      綺麗な写真をアップされています。

      奥様と一緒に。。。 っていいですよね~icon06


      
      そして 午後には

      とっても懐かしい 素敵な奥様方がいらしてくださり
      華やかで 賑やかなひと時でした。

      お一人が
      
      あら、私このカップ もう10年以上使っているわ。。。

      と おっしゃたのが、       

    Rörstrand(Sweden)
    1940年代製造
    ダーナラ地方のお祭りのカップicon61  


なんでも お仲間で神奈川の素敵な食器屋さんに
                時々行かれるそうです。
            そのお店で見つけ気に入って
        もうずっと使っていらっしゃるそうです。


    

         1940年代に作られたものですよ。
         と お伝えしたら 驚いておられました。
 
         自分が気に入って買ったものは
         愛着があって いつまでも近くに置いておきたいですね。

         そのカップも 素敵な方に見出していただけて
         いつまでも使っていただけて 幸せだな。。。と思いました。
         いつも一緒って。。。。 いいですよね~icon12 

     うちの子も あと1セット 長く愛して下さる方をお待ちしておりますface05




       icon01         icon01       icon19       icon42       icon01       icon01        



icon01夏休みの お知らせicon01

8月9日(火)から 16日(火)まで お休みいたします。
17日(水)から 21(日)まで  夕方5時まで営業いたします。
29日(月)は 金継ぎの為 お休みいたします。     
宜しくお願いいたしますface02                  
                 

Posted by びーべばい  at 18:12Comments(2)ブロガーさん

2011年05月28日

雨の日の出来事

先日のお休みに SUNRISEさんに行ってきましたicon01




作らせて 頂いたのは
 
化粧水  香りはティートゥリー
      私に足りない要素をプラスしていただきました。

紫外線防止クリーム 香りはユーカリレモン
              虫除け効果もあると聞いて即決!   


タルク  香りは ユーカリレモン
      汗を吸着するクレイはピンクにしたので
      すごく可愛い色になりました。
      キラキラパウダーも+していただきましたicon12





      年を重ねるごとに 気になる肌のコンディション。
      安心して使える事が第1です。
      紫外線も 汗も おまけに虫除けも 対策でしましたicon22    
      
      市販のUVカットのクリームは つけると
      なんだか肌に蓋をしてしまったような感じがして
      あまり好きではありませんでした。
      SUNRISEさんで作ったクリームはそれが全くないので
      安心して使えます。
      蜜蝋と2種類の紫外線を拡散させる鉱物が入っているだけなので
      ないとクリームとしてOKですって!

      朝の メイクタイムが楽しみになりましたface05




      そして 本日 先程
      ずぅ~っと 憧れていたブロガーさん
      icon12ルクサンブール さんicon12が いらしてくださいました!

      想像していた通りの
      ゴ~ジャスな美人マダムです!
      icon34ばら色のオーラが輝いていました。。。。icon34
      
      いつも 誰かの事を心配していらっしゃる
      優しい 大家さんicon25で お母様でface02 奥様emoji49 なんですよね。

      薄暗いお店の中が ぱぁ~っと華やぎましたicon12icon12
      お目にかかれてとても嬉しかったです♪♪

      こんな雨の中を わざわざありがとうございましたm(__)m  

Posted by びーべばい  at 16:18Comments(6)ブロガーさん

2011年05月25日

ハリネズミが 目印です





          少しまえですが
          森のきのみ mapleさんのご紹介で
          葵区両替町 の ヨージクさんに行ってきましたface22
          
           実は1年ほど前でしょうか。。。
           インターネットでヒットした雑貨屋さんに行ってみたくて
           両替町周辺をうろうろ探し回ってみたものの
           探し当てられずに諦めてかえった。。。
           そのお店でしたface03

    
     
           雰囲気のある店内は
           オーナーさんが集めたセンスのいい珍しい雑貨が並び
           特に ハリネズミが大好き ということでface05
           よくこんなに。。。。
           と驚くほど 可愛いハリネズミグッズが集められていました。  


            カフェも併設されているので
            香ばしいいい香りに満ちていて
            思わず お腹が グ~~ となりそうでしたface03                                                                                                                                                                                                             
                                                                               


             あんまり可愛くてレースを買ってしまいました。。。
             いよいよ 何か作らなきゃ!! という思いになってきましたが。。。。emoji30
             
                    本当に何か作るの~~~
                    という。。。 悪魔の声も。。。icon52                                                                                 





                                                    

Posted by びーべばい  at 12:48Comments(0)ブロガーさん

2011年04月21日

我が子の晴れ姿



         Vibevej 11 の素敵なお客様が
         最近ブログを始めました。→ここ
         彼女の素晴らしい北欧コレクションが活躍しています。
         
         彼女のお仕事が和菓子屋さんです。
         和菓子と 北欧の食器がさりげなくコーディネイトされていますicon06
         でもあくまでも主役はお菓子ですemoji08
         でも 食器も キラリ と光ってますicon61 icon12face05    
         あくまでも お菓子の ご紹介ですが
         当店から お嫁に行った子達の晴れ姿を見るようで嬉しい私ですicon11icon11  







  


 今日のブログには 超レアな このティーカップのトリオがディスプレイされていましたface05

           Royal Copenhagen(Denmark)
               Tenera & Bacca シリーズ
               Bert Jessen デザイン

                                        

Posted by びーべばい  at 18:54Comments(3)ブロガーさん

2011年04月20日

にゃん

         森のきのみ mapleさんから可愛い絵本をお借りしました。



           ねこ記念日   高野 玲子 銅版画集





 「いい子ですね」
 おとなしくだかれている子は
 ほんとうに可愛い。



 mapleさんは この 「いい子ですね」 
 という言葉にぐぅ~~ときてしまい
 この詩集を買ってしまったそうです。

           優しいmapleさんがよ~~くわかる動機です。
           目をうるうるさせてicon11
           「いい子ですね」 の言葉の温かさを伝えてくださいました。                           





 「みんながいるとね」
 お父さんがいて、お母さんがいて。
 家族そろっているといいなー。
 安心してぼーっとしていられる。 









 「ぼくの家族」
 お父さんは魚つりの準備。
 おばあちゃんは今夜も編み物。
 お母さんはガーデニング。
 子供たちは・・・・・大騒ぎ。
 いいでしょう ぼくんち。


            

             銅版画なのでモノトーンです。
             シンプルなことばとの奥行きが
             絵の中に ぎゅーと詰め込まれていて
             心が温かくなる詩集です。                                                      
             

             素敵な1冊を紹介していただきました。

             そのmapleさんが ブログを始めましたemoji45←ここ 

             素晴らしいリースがアップされていますemoji49 




    
                我が家のやんちゃぼうずたち

  

                     icon68   icon68   icon68   icon68


今週末、eしずさん主催のイヴェントに参加しますface02
4月23(土)、24(日)  清水駅前銀座です。
遊びにいらしてくださいねicon22
                                

Posted by びーべばい  at 19:02Comments(2)ブロガーさん

2011年03月28日

南の海から



      東北関東大震災で世界中の国々から
      沢山の暖かい心や義援金を頂いています。
      そして
      遠い海外に住んでいる日本人の方達も
      心を痛め なにかできないかと
      様々な活動をしています。

      時々コメントをくださるmimidonaさん
      ポルトガルからこんな支援をしてくださっています。 → ここ

      短期間の内に思いが ぎゅっ と集まってできたそうでした。

      遠いからこそ出来た事

      
 やっぱり それぞれが気付いて出来る事から 始めよう!icon23
      そして 無理をしないで 続けよう!icon06
      



       それにしても
       東電の 適当 とも思える説明には
       夫と二人で テレビに向かって 突っ込んでばかりです。icon13emoji05

       聞いている記者はどうしてもっとはっきりした言葉を引き出せないのか
       歯がゆいばかりです。face11
       東電が出来ない なら、世界中の学者、技術者にSOSをなぜ出せない??face07

       この事故で ドイツもイギリスでもアメリカでも
       face09NO MORE FUKUSHIMA icon09のデモが起きています。
       

      

       こんな状況ですが
       デンマークでいつもお世話になっている
       Sさん後夫妻が もうすぐいらっしゃいます。
       3月の初めに 寒いデンマークを離れ
       沖縄や南の島でたっぷりと豊かな時間を堪能していらっしゃいます。
       この震災が起きて不安も大きいのでは。。。 と
       心配していましたが 影響もなく楽しんでいるとメールをいただきほっとしました。
       我が家での滞在はったたの1日ですが
       南の島の出来事を聞かせていただくのを
       楽しみに待っていることろです。



    

  

Posted by びーべばい  at 17:58Comments(3)ブロガーさん

2011年02月16日

一足先の春爛漫




         昨日のお休みに どうしても行ってみたかったお店にやっと行ってきましたface05

              
                  BB-IZUMI さん                      
                  IZUMIさんとは 「金継ぎ」でお会いしました。
                  Mikanさんや私達の先輩ですface02                            

           
           ご自宅ショップでした。
           私達が伺った時、丁度お店を開ける時でした。
        
           お店の前にも ショーケースがあり 素晴らしい器を紹介してありました。


        
     

        お店の中はIZUMIさんが探してこられた作家さんたちの
        丹精こめた器が 花開いていました。


        もともと 器が大好きで 東京のギャラリーから取り寄せて使っていたのだそうでした。
        せっかく素敵な器を取り寄せるなら
        興味のある方にも 是非ご覧頂き一緒に取り寄せをできたら。。。
        と ご自宅前にショーケースを設置しご紹介を始めたのだそうです。icon12
        
        ご自身で作家さんとコンタクトを取り仕入れをされていらっしゃるということで
        東京のギャラリーでしか 見られないような
            逸品が並んでいます。
face08icon14icon06
        お話に夢中になり写真をこれだけしか撮ってきませんでした。。。。face24
      
        IZUMIさんの 優しい暖かな物腰と
        素晴らしい器の魅力で 心がとても豊かになった気分でしたface22

        薫り高いお茶と お菓子まで頂き一足先に
        日本の春を 満喫してきました emoji49                                    

        落ち着いた設らいの中で心のこもったおもてなしを受けたような
        そんな 時間をすごせるお店です。      
                

               


          夫の楽しい晩酌タイムを彩ってくれることになったぐい飲み
                                         
                                     

                          

Posted by びーべばい  at 17:52Comments(2)ブロガーさん

2010年07月22日

魔女さまのお導き

       
       暑くて汗をかくとicon10

       何が嫌かって! それは

       汗をかいたところがべたべたすることですよね face10


       なので 私の夏の必需品は タルク ですface05

       でも、悲しい事に大好きな タルクが廃盤になり

       色々探してやっと見つけたパウダーを買ってはみましたが

       ぱたぱた。。 はたくと

       ちょっと。。ちりちり。。するので。。。。

       あまり体によからぬものがはいいているのでは。。。。。face07

       と、不安になっていました。



       ですが、

       な、な、なんと

       数日前の SUNRISEさんのブログに

       お好きな香りで タルク作れま~す。。。icon06

       と!

      行かなきゃicon16



       
  タルクは鉱物の細かい粉末だそうで。。。     種類が多い精油を選ぶのが大変。
  粒子が細かくてつけるとさらさらになります!   迷いましたが すっきりとスペアミントに!
  あせを吸着するクレイも混ぜます。  


      
 
   こしながら 混ぜてできあがり!
   スペアミント爽やかな香りと
   タルクのさらさらで とおってもいい感じicon12         





      

   カンカン照りだったのでicon01
   ビタミンCたっぷりの
   ローズヒップのお茶を淹れて
     くださいました~icon06 
   お心使いが うれしぃです。




    早速ケースを買って 使っています。

    よからぬ物が何も入っていないので

    首や おでこにつけても ちりちりせず 

    つけた瞬間は 清涼感もあるのはスペアミントのお陰でしょうか??icon04  









  

            
 Vibevej 11 では

            香りの商品 30%OFF  (除外品あり)
  

Posted by びーべばい  at 18:17Comments(2)ブロガーさん

2010年06月19日

魔女の館

               


       定休日だった15日

       念願のお店に行ってきましたface05  

       


       
アロマのお店
SUNRISEさんicon01

静岡駅 南口から

icon245,6分icon01










     お店の中は いい香りが満ちていて
 
     そこに居るだけで

     心が和んでいい気持ちになれます。


     hirohiro★さんや

     佐藤洋子さんのブログで

     お気に入りの香りを自分で作れるicon06

     と知り

     どーしても 行ってみたかったのです。   
      
      

     好きな香りを選んで

     お水と混ぜるだけ~face02

     でもその中に

     ヒアルロンサンやビタミンCを混ぜてくださり

     My フレグランスができました。



     爽やかな、ほのかな香り

     「ジュニパ」icon12

     名前も可愛い~icon12
         



心も 体もほっとする

綺麗なお茶も淹れてくださいました。


オランダ好きの魔女さまと

オランダやデンマークの話で

                          盛り上がって楽しかったです。

  

Posted by びーべばい  at 15:58Comments(4)ブロガーさん

2010年05月16日

森に帰ったくぬぎの木



    今日は 焼津から いわねんさんご夫妻が来て下さいました。face02


    いわねんの嫁さんとは

    ブログのコメントで何度か書き込みでお話をしました。

    実際にお目にかかったら

    とても優しい素敵なお母様でした。。。。face05

    あんなお母さんがお家にいたら

    子供さん達も ご主人も 穏やかに楽しい時間をすごせそうですicon06



    ご主人には薪を買いに行った時

    2度ほどお目にかかっていました。

    よく日に焼けた すっきりした素敵な方です。



   
     いわねんの嫁さんはブルーがお好きとコメントに書いてありました。

     やはり 目に留まったのは

     Royal Copenhagen の Tener&Bacca(テネラ&バッカ)の

     ブルーの絵付けの食器たちのようでした。。。icon12


   
     最初に気に入ってくださった

     綺麗なボウルをご購入いただきました。


        ありがとうございましたicon12icon12icon01
 



     

     実は

     先日 もりの木の実 Mapleさんがいらした時

     ストーブの横に置いてあった薪が気にかかっていたようでした。

     焼津の 岩本燃料さんで買っていることを伝えると

     行ってみようかな。。。icon17

     とおっしゃっていました。

     

     でも よくよく伺ってみらた

     薪が沢山必要なのではなく

     その薪が 必要だったようでしたface02

     そんなことならと 薪を1本お持ち帰りいただきました。



     そして 今日 こんな写真が送られてきましたicon13


     



    

     icon06こんなに素敵なディスプレイになっていましたicon06icon25

     あともう1日寒い日続いていたら

     あの薪はとっくに灰になっていました。。。。。。face10


     Mapleさんの目に留まったお陰で

     Maple家の森の中に戻って行ったのです。。。。。。

     icon12女神さま。。。ですね~icon12icon01
     

    
    
     いわねんさんもおっしゃっていました。

     薪は僕らにとっては 「燃料」 だけれど

     見る人によっては 

     スライスされて壁に埋め込んで 壁材になったり

     床に埋め込んで 床材になったり

     使い方次第でいろいろな物に利用されるのですね。。。。と。




     ほんとうに。。。

     

     灰にしなくて よかったですface05icon22  

Posted by びーべばい  at 19:28Comments(2)ブロガーさん

2010年05月10日

憧れのお店に!



   GWの最終日

   京都から帰ってきた夫が

   最終日は どこでも行きたい所に連れて行くよicon17

   優しい言葉icon06



   じゃぁ。。。 緑の中に行きたい!! icon09






    

  THE 静岡の田舎 という風景ですよね




       寒い日が長かったせいか

       GW前からようやく日差しがもどり
  
       お茶の新芽も

       木々の緑もとてもまぶしく輝いていましたicon12icon12



       icon12風にそよぐ 柔らかな緑は

       きらきらと 光を散らして 私たちに降り注いできましたicon12

       身も心も 新しい息吹に包まれましたface05







     
   井川県民の森

   ここは 春の訪れは これからでしょうか。。。





   



   もしかしたら。。。

   夜は 歩いているのかも。。。 と思える木icon24icon24








   そして

   この日じゃなければ!


   


    Mapleさん ケラーさん からもお話を伺い

    行って見たかったお店、 

    木の店  つぐみさん

    定休日が同じ火曜日なので

    連休をした この日じゃなければ行けませんでした!




 

    天井が高く 木の香りが心地よい

    いい気持ちになれるお店でした。



    ご主人製作の手のぬくもりを感じる額や小さな箱や

    体に優しい赤ちゃんの小物、可愛いおもちゃ

    素敵な物であふれていましたicon06


    つぐみさんも気さくなお人柄で

    お店の中にいて 思うことなど

    「そうそう!!」 

    「うちも同じですよ~~!!」
    なんて 共感し合えて 楽しくおしゃべりしてきました。




    

   思い切って 今年は3連休にしてしまいましたが

   お陰さまで

   様々な 非日常 を堪能できました。

   充実の3日間でした。


   
   私の夢は

   家族4人で どこか旅行に又行ってみたいicon20

   のですが

   それぞれの休みが合わないface10

   長い休みが取れないface09

   子供達は なかなか大変です。



   いつか。。。face01

   でも近い将来。。。face02

   叶うといいなぁぁぁ。。。。。face05  

Posted by びーべばい  at 17:45Comments(5)ブロガーさん

2010年05月02日

大きな輪



    
      朝1番で 素敵なお客様をお迎えしました~~icon12


     SUNRISEさんicon01
     癒し手処 和さんicon23

     そして 

     hirohiro★さんicon06




     hirohiro★さんのブログを通して SUNRISEさんを知り

     自分にあった香りで化粧水などを作れるって。。。。face05

     とっても興味があり

     伺ってみたい!!と思っていたところでした!!icon12



     そして和さん

     夫ともとてもご縁のあった 元気堂さんの生徒さんだそうで。。。

     なんだか ますます様々な方々と

     大きく手をつなぎあえたようで

     とっても嬉しいです。face02face02face02



     hirohiro★さんは思っていた以上に

     可愛い、チャーミングな方でした~face05icon12

     
     SUNRISEさんには明日からの3連休の中で 帰省している娘と

     お邪魔したいと思っていたのですが

     残念ながら SUNRISEさんもお休みでした。。。。face10
    
     次回チャンスを作って伺いたいです!icon09





     明るい元気なパワーを運んでいただきました。

     ありがとうございましたm(__)m
icon06








          


  

Posted by びーべばい  at 15:32Comments(4)ブロガーさん

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです