2014年02月27日
家のお雛様はすねているかも。。。
先日 友人たちとランチをした後
友人の一人が
「実家でお雛様を公開しているから 見に来て」

と言うことで
丸子まで 足を延ばしてきました。
ご覧ください!
といっても 何が何だかわからない程 一杯です!!
全面 真っ赤っか

天神様は おじいさんの物で約90年前の物だそうです。
ガラスケースの物は 友人やお姉さまのもので約60年位前の物ですって。
その他 友人のお姉さまの御殿飾り
お姉さまのお子さん達の7段飾り
その他 お母様の手作りのお人形や毬、吊るし雛。。。。
圧巻でした。
写真を撮っても全部重なってしまってうまく撮れませんでした。
場所は丸子の 北欧家具の「クラフトコンサート」さん

このようにそのご近所数件で お雛様を 公開しています。
お家の方が 色々説明してくださると思いますよ。
我が家のお雛様は もうずーーーと ロフトのおーーーーくの方で
眠ったままです・・・・・・・



ごめんなさ~~~い

フィンランドから来たこの人たちは ずーーーとここにいますが。。。。。
タグ :丸子クラフトコンサートさん