2012年02月29日

みんな 仲良し。。? だったりして






Vibevej 11 に 住み着いていた魔女
 いつの間にかだ~~れもいなくなったのですが
 又、新たな魔女
 スウェーデンから 飛来してきましたemoji42
              
                                   後ろ姿はこんな感じ

 


 今回は 魔女会のボス的存在の
 大魔女様 
 も一緒に来てしまいましたicon34
    
                    なかなかの存在感ですface08


     
なんと ほうきに乗っていない魔女と トロールまで連れて 来てしまいましたface10
              魔女軍団 と トロールとの大編隊でした。
              またあちらこちらに飛び散っていく前に
              見にいらしてくださいね。face03  


 

 この魔女は デンマークの魔女です。
 3人でやって来ましたが 今は一人でここにいます。

 スウェーデンの魔女たちと
 恐ろしい争いにならないといいのですが。。。。face07  

Posted by びーべばい  at 18:13Comments(0)商品紹介

2012年02月27日

春色







        お喋りの会 の時 Eさまからこんな綺麗な色のヒヤシンスをいただきました。  

             
            日本では この季節、春のきらきらした光を連想する花ですね。
            ブルーからパープルへのグラデーションが
            清楚で可愛い、やさしい、そしてまだ冷たい空気を感じさせてくれます。

            デンマークでも 春の花の代表ですが
            新年を迎える時の シンボル的な花でもあります。
            新年を迎える準備の一つに
            ヒヤシンスの球根をお部屋中に幾つも飾ります。
            
         



 
                  せっかくなので
                  ヒヤシンスのカップ
                  ヒヤシンスの花瓶
                  ヒヤシンスの香り
                  ヒヤシンスカラーのキャンドル 
                  など、など  一緒にディスプレイしてみましたemoji49
      
               icon12春の柔らかな光に包まれてとても綺麗ですicon12   



          

Posted by びーべばい  at 17:01Comments(2)商品紹介

2012年02月26日

加工しすぎ。。。??



 


              
               お喋りの会 の写真を加工してみました。

               お客様の顔をいじるのは大変失礼なのですが
               そのまま載せるわけにも行かず 
               色々 やっていたら
               面白くなってきちゃいました。。。。。face10

               ごめんなさ~~いface25

               こんなんなっちゃいました。
 




 
             決して 奇人変人ではありません。
             皆さん とても個性豊かなチャーミングな方々ですface05
                 

Posted by びーべばい  at 15:30Comments(7)お喋りの会

2012年02月25日

なごやかに かしましく





昨日は お客様と ストーブを囲んでのお喋りの会 でした。

       
        寒い、寒い日が続いていたのに
        昨日に限っては あの暖かさ。。。。。icon01icon01
        朝からストーブをつけずにいられたのは何ヶ月ぶり。。かしら。。。

        本来なら 
        今日はあったかいね~~face02
        と 大喜びなのですが
        夕方には 寒くなるかなぁ・・・・・ face07


        あまり寒くもなかったのですが
        夕方から ストーブに火をつけ いい具合に燃えまして
        皆さんが いらっしゃる頃には
        あつっ icon10icon10 
        な状態でした。
        なので 窓を開けたりして温度調整face07face07


    
    
    





        お手製のお料理をご自慢の食器に盛り付けてくださったり
        ご実家の地方の名産品をご紹介してくださったり
        裏メニューのゴージャスなお寿司をお重に詰めて持ってきてくださったり
        GODIVAのクッキー、大きなシフォンケーキ。。。などなど。。。
        美味しいものてんこもりでした。
        後から出たお料理やケーキは写真を撮るのを忘れてしましました 
         ケラーさんの貴重なケラーのお皿が。。。。
icon15
         ごめんなさ~~~~いface24   


        美味しいお料理とお菓子をさかなに
        大いにおしゃべりに花を咲かせ
        よく食べ よく笑った 一晩でした。
        
        face05ご参加くださった皆様 ありがとうございました。
        そして ご馳走様でしたface05 

        
         
             

Posted by びーべばい  at 16:49Comments(4)お喋りの会

2012年02月23日

確認できました




                 Gustavsberg(Sweden)
                 Skyeterrier
                 Lisa Larson デザイン
                 1972年~83年まで作られていました。 

               思わず抱きしめたくなる 表情でしょface05
               このつぶらな瞳で見つめられたら
               顔を両手にはさんでいいこいいこしたくなりますicon06

               昨年の買い付けで見つけた物でしたが
               このデザインは現行品としても作られている為
               ヴィンテージとして確信できる情報を掴むまで
               少し時間がかかってしまいました。

               現行品は他のデザインと同じように
               ウラに 手書きのようなはっきりしたサインが入っています。

               ヴィンテージは シールが貼られていたので
               シールが残っていなければ何も書いてありません。
              
              icon12 これは貴重な ヴィンテージ です。icon12
     
     





                  遅ればせながらやっと にゃんこやきつねさんと一緒に
                  店頭に並びました。
                  ちょっと狭いかな~face03   
                   

Posted by びーべばい  at 17:05Comments(2)商品紹介

2012年02月22日

 愛の語らい





  Bjørn Wiinblad の 影絵のような絵です。

    額の大きさ  19cmx30cm

  一見するとなんだかよく分からないのですが
  この絵の楽しみは
  じっくり見つめて行くと 様々なものが見えて来る事ですface08

  

  例えば


                  ほら。。。ね。こんな所で愛を囁いていたり。。。icon06    こちらは バルコニーで。。。。icon06




                       にゃんこ達もね。。。icon68icon06icon68



            見ている内に あら。。。こんなところにも。。。と見えてくるのですface05  


      ガラスが割れて届いたので ガラスやさんで新しく入れ替えていただきました。
          ガラスは新しいものです。




          
 
  icon12それから もう1枚icon12



 額の大きさ  18cmx21.5cm

   
            大きなお花を抱えた女性がとても幸せなイメージです。
            下の方に小さく øst と書かれています。
             øst は 東 の意味です。
            アジアの女性をイメージした絵でしょうか。 



                           emoji51東西南北 シリーズの プランツポットemoji51
        左側の写真の右側が øst(東)です  

Posted by びーべばい  at 18:45Comments(2)商品紹介

2012年02月19日

私の1本






           face05私の大好きな物face05

           それは 書き切れない程いっぱいあるのですが。。。
           言ってみれば
           
           お店にあるもの ぜ~~んぶ face03

           今日は いつもは気付かれずに見逃しがちな
           可愛い子たちをご紹介したいのですicon09


                             カトラリー


               特に 個性的なデザインや綺麗なデザインのスプーンが大好きですicon06

               この角角したところ。。。。face05


                   さきっぽがとんがって。。。。face05

          何につ使ったのかしらぁ~~~face02
          きっと 何か おいしいぃ~ものよね~icon62icon61

          にこにこ笑顔で 何のお話をしたのかしらぁ~~。。。
          なんてね。
          想像しただけで わくわくしちゃいますface23face23

          同じものが揃っていないところが難ですが
          これも 古いものなのでしょうがないです。
          ヴィンテージの食器同様 
          出会った素敵なスプーンやフォークを1本づつ集めてみるのも楽しいですicon06icon22icon06  


               emoji51            emoji51           emoji51

お知らせ

明日 2月20日(月)は 第3月曜日ですので
    お休みいたします。

    20日(月)、 21日(火) と連休になります。
    宜しくお願いいたします。 
 
    

                 emoji51          emoji51           emoji51           

Posted by びーべばい  at 18:41Comments(5)商品紹介

2012年02月18日

春の装い





icon12シンプルなキャンドルが入荷しています。icon12






 ナチュラル キャンドル  
    ホワイト
    高さ 10cm
    直径  5cm
 燃焼時間 15時間   ¥420-







 

 ラウンドキャンドル
 ミルキーホワイト

    高さ 22.5cm
    直径  7cm
 燃焼時間 90時間  ¥902-

 これは

キャンドルデコレーションicon12
画鋲のように
キャンドルに
差し込むだけ


               シェルのお花 icon19            デイジーはホワイトとパープルemoji49


           シンプルなキャンドルもアクセサリーでゴージャスに変身face05



          お花のドレスをまとったキャンドルも愛らしいでしょicon06
          シンプルなキャンドルも おしゃれをしてみると
          インテリアとして お部屋の雰囲気を盛り上げてくれます。
           
             

Posted by びーべばい  at 19:58Comments(0)商品紹介

2012年02月17日

お部屋の空気を換えましょう





       今日は 日差しはポカポカで春のようですがicon01
       冷たい風が 真冬のような1日でしたicon04

       猛威を振るっていたインフルエンザはピークを超えたようですが
       今度は ノロウイルスに感染したニュースが飛び込んできます。
       冬は こういう感染性の強い細菌が 怖いですねface10  
       どうしても部屋を締め切って 暖房していますからね。
       乾燥もするし お部屋の中は細菌が大好きな状態になるのでしょう。






                    emoji50エアーリフレッシャーemoji50

               emoji52 8種類の植物から抽出したエキスを水に溶解させた
                フランス生まれの消臭、浄化製品です。
                生活の場面での消臭、浄化、腐敗やカビの発生を抑制するので
                空気清浄に役に立ちます。emoji52
                
                フリージア&ピーチ
                カモミール&レモン
                ヒヤシンス&オーキッド
                ローズマリー&セージ     195ml  ¥1.260-
                詰め替え用もございます    195ml  ¥892-



           


                アロマキャンドル True Grace

           香りを引き出すベジタブルワックス100%使用しています。
           このワックスは炭素のは排出が少なく燃え方が美しい
           環境に優しいキャンドルです。
           バランスが取れた香りが長持ちするように
              10%ものフレグランスを使用していますemoji49
              
           イギリス製 グラスキャンドル 燃焼時間 40時間 ¥5,775-



                emoji50            emoji50           emoji50


         ナチュラルハーブキャンドル MUNIO CANDELA 
             
             100%ソイワックスを使用しています。
           ラトビア国内で手摘みされたナチュラルハーブをキャンドルに装飾していますemoji50
             香りは天然エッセンシャルオイルにラトビアのワイルドハーブ
             ブレンドしています。
             環境に配慮したこのキャンドルは 芯にオーガニックコットンを使用し
             パッケージも再生紙を使っています。
   
             453g 燃焼時間 70時間 ¥5.985-
             212g 燃焼時間 25時間 ¥3.570-

             ラトビア共和国製   
          

            品質の良いキャンドルは燃焼する中でお部屋の中の見えないチリや有害物も
            燃やしてお部屋の空気を浄化していきます。
            アロマで癒され 揺れる灯りに癒され 心も体にもいい環境を作り出すのは
            こうしたキャンドルの効用もあるのだと思いますface05

            値段が高いのが気がかりですが
            価格の違いは そのまま品質の違いでもあります。

    
                             

Posted by びーべばい  at 18:12Comments(0)商品紹介

2012年02月16日

火の用心



                              キャンドルだけでも綺麗ですが    
                 同じランタンにキャンドルグラスごと入れてみました。 
                 底と背面が鏡なので 何処までも続くキャンドルライト。。。icon34
                 とっても幻想的で美しいですicon12


                  
                              やっぱり キャンドルライトが美しいです。
                  時を忘れて見入ってしまいますface05     
                  ランタンは炎が外に出ていないので安心感があります。




 emoji50白樺キャンドルが入荷いたしました。emoji50
 白樺の皮の中にキャンドルを流し込んであります。

 Sサイズ  高さ 7.5cm
        直径 7.5cm
     燃焼時間 25時間

 Mサイズ  高さ 15cm
        直径 7.5cm
     燃焼時間 35時間
  
   無香料です。
 ただこうして並べて置いてもインテリアとして素敵ですemoji44 


 emoji08色々な灯りを楽しみたい。。。emoji08

 でもくれぐれもその場を離れる時は 火を消しましょう!!  

Posted by びーべばい  at 18:05Comments(0)商品紹介

2012年02月15日

ドア物語のその後






 先日 朝1番でいらしたお客様が こちらの方。
   
 「住まいの提案 靜岡」 に
 Vibevej 11 と一緒に掲載されていた
ユーロ工房 の Tiborさん でした。








    
 これが当店が掲載されたページです。
 右下の店全体が写った写真にをご覧になり

 あっ!!
 このドアは僕が作ったドアだ!!
face08

 それで 4年越しで ご自身の手掛けたドアに
 会いに着てくれたのでしたicon25

              何というご縁でしょう。
              それを聞いて私たちもとても驚きましたface05



 このドアは お店をする為に家をリフォームしている時
 なかなか気に入ったドアを探せずにいました。
 アンテークショップで古いドアを探しに
 あちらこちを回り 遠くは長野まで探しにいきました。
 それでも決められずにいた時
 靜岡の 「ICHIYU」さんに行き着きました。

 アンティークばかりが頭にありましたが
 ここで アンティーク風に作ってくださる。
 とのことで オーダーしたのでした。
 私のイメージを伝え デザイン画を書いて頂き
 納得した上で 作っていただきました。

 なので職人さんがどなたなのかは全く知らなかったのです。


                  Tiborさんも 「我が子に会ったようで嬉しい!」
                  と言ってくださり
                  私達も こだわって作って頂いたドアの
                  職人さんにお会いでき 本当に嬉しかったです。
                  日本語はもうとても堪能で気さくな素敵な方でした。 




     
         アイアン、家具、ドア 等幅広く作っているそうです。
         ドイツのマイスターの資格を持つ確かな技術の職人さんです。


ユーロ工房    静岡市駿河区中原410
          054-286-6934
  

Posted by びーべばい  at 16:50Comments(4)お客様紹介

2012年02月13日

豊かな森の中は



                   icon12今年も いただきましたicon12
       
    icon06            icon06          face23          icon06          icon06      
 


          作家の さかもとりょう さんと Cocoちゃんの連名です。
                    いつも書きますが
                   絵もとても可愛いのですが
                   言葉がとても素敵なのです。
                   胸に キュンキュンきちゃうのです。
                   icon06大好きですicon06

               こうして喜んでいるこんなおばさんに
               なんと mapleさんのお譲さんが
               お友達とお買い物中に見つけたからicon41 と。


 
 いただいちゃったのです。
  私が
icon06                

  cocoちゃん付箋セット。
  ボールペン。
  ロールメモ。

  泣きそうになりますよ。。。。icon11

 



  お母さんが好きだから。。。  なら 理解できますが、
  私。。?? ですよ。
  え~っ!!?
  私に??ですか~?
  
  な、なんて優しいお譲さま。
  mapleさんのお人柄をみれば このお嬢さまがどんな風に育ったのかが
  よーくわかりますよね。

  cocoちゃんの言葉にキュンとした後
  このプレゼントに ドキドキしちゃいました。

   もったいなくて使えません。
   当分眺めて ニヤニヤしていようと思います。
   K〇〇〇eさ~~ん!!
   ありがとうございました。 大切にしま~~すicon06 




 

 そして 昨日送って頂いた写真。

 mapleの森 に新しく仲間に入れていただいた
 木製のランタンです。
  (下線部をクリックするとmapleさんのブログに飛びます)
 icon12やっぱり 素敵でしょ~icon12
 生かせていただいて 本当に嬉しいです。
 malpeさん、ありがとうございますface05
 
 mapleさんのicon23にかかると
 豊かでぬくもりがある人も、物も育つのですねemoji32emoji45emoji44emoji46emoji33  

Posted by びーべばい  at 17:30Comments(2)coco

2012年02月12日

ちょっとお茶目な食いしん坊



一月ほど前 ご主人さまと仲良くいらして下さった Kさま。
      楽しく お喋りをさせていただいた後
      気に入ってくださったのが
      
      icon12高橋 ひろ子さんデザイン、製作の ジュエリー。icon12
      高橋 ひろ子さんのジュエリーは クラシックなデザインに
      ため息が出そうな細かな細工が素敵です。
      地金の部分だけでなく、 パールや石の表面にも細工が入っていますicon34




      店頭に出ている以外にも カタログの中からオーダーも可能です。

      そんな中でお選びいただいたのが
      
      「モチを食べる チョチョリーナ」
      カタログからお選び頂き、サイズをは計ってオーダーしていただきました。


      チョチョリーナというのは 高橋さんが作ったキャラクターです。
      ひょうきんな顔のチョチョリーナは
      おモチを食べていたり、お団子をおねだりしていたり、きょうだいもいます。

      高橋 ひろ子さんは こうおっしゃいました。

     「私は ジュエリーの持つコミュニケーション能力を信じています。
      特別なジュエリーを持つ事で その話がその場をはずませたり。。。
      又、知らない方からそのジュエリーの事で声をかけられたり。。。
      一つのジュエリーから 同じ感性が引き寄せられて新しいご縁が生まれる。
      私のジュエリーが 選んでくださった方との新しい出会いを引き寄せる
      存在になれたら とても嬉しいのです。」
 と。   
    

     


                   モチを食べるチョチョリーナ

           今月お誕生日のK さまの少し早いバースデイプレゼントになったようですicon27
           モチは 淡水パールです。
       
           白魚のような綺麗な手をされたKさまにとてもお似合いでした。
           今日はこのまま付けて帰りますface02
           と、その時から Kさま1部となってくれました。

           ちょっと見ると パールのリングですが
           よ~く見ると えっ。。。 かお。。。が??
           このチョチョリーナは Kさまにどんなご縁を引き寄せてくれるのでしょうか。。。
 

    
  
   高橋ひろ子さんのジュエリーは
  オリジナルジュエリーボックスに入っています。  

Posted by びーべばい  at 18:15Comments(0)お客様紹介

2012年02月11日

揺れる風にのって。。。



        田尻 知子さんのペーパークラフト
        モビールもデンマークから届いています。

        今回は 額装用の切り絵をお願いしてみました。emoji29

        風や空気の流れで揺れるもビールがとても素敵なのですが
        日本の住宅事情から 吊るす という場所がなかなか難しいのです。
        欲しいけれど 何処に吊るそうか。。。。icon25
        と 思い悩むお客様もおおいのです。

  なので 額やフォトスタンドなどに入れて飾れるペーパークラフト
        をお願いしました。 


          
            親指姫                       人魚姫
    

            
              裸の王様                  みにくいアヒルの子   
       *切り絵の周囲の額は写真加工で付けたもので製品にはありません* 

            アンデルセンの有名なお話をモチーフにした切り絵なので
            アンデルセンの顔が何処かにはいっていますよemoji33
            A4サイズです。



                    emoji50その他定番品も作っていただきましたemoji50(モビール)




  
 大好評の ニルスのふしぎの旅emoji33emoji35(モビール) 


    様々なカッターを駆使して切り抜いて作った
    ハンドクラフトですicon23
    
    icon12揺れて動くモビール、時間を追って写る陰も形を変え
    お部屋中に 変化 が生まれます。
    風や 光り 時間 を感じてみてください。。。。
icon12    

Posted by びーべばい  at 18:06Comments(0)商品紹介

2012年02月10日

灯りと共に


      
      お店の前にディスプレイして置いてあるランタンがお客様から好評でした。
      ですが これはオープン前の買い付けで お店用に買ってきた物でした。
      デンマークでは素敵なランタンを見つけるのですが
      それを割れないように送るという事がとても私達では難しく今まで実現しませんでした。

      国内で手に入る幾つかを仕入れてはいましたが
      なかなか満足いくものには出会えなかったのです。

      今回やっと デンマークでデザインされたランタンを仕入れることができ
      やっと 昨日入荷いたしました。
   
      やっぱり とても綺麗で作りもしっかりしています。
 
      
    



ガラス面が大きくとても綺麗です。
天井は両脇だけがガラスで
前後はガラスが入っていません。

キャンドルを入れても綺麗ですが
グリーンハウスとしても使えそうですemoji51





           






これは 底と背面が鏡になっています。
キャンドルを灯したらとても綺麗だと思います。

こんな風にお人形などのケースとしても使えそうです。
     
               こんな風にジュエリーやグラスなどを入れてディスプレイボックスとして
               使ってみても とても素敵ですicon45icon12




屋根はブリキ製ですがその他は木製ですので
とても 雰囲気のあるランタンです。
御伽噺の中に出てくるようでわくわくしますicon53












 
大型のランタンなので 大きなキャンドルが2本は入ります。
ブリキの装飾もとても可愛いですemoji49







家の中のインテリアとしてとても綺麗なランタンです。
他のランタンとは違いピカピカでとても綺麗です。
キャンドルの灯りがとても映えるランタンです。



                               Tikankoro の妖精を入れてみましたemoji32




ティーライトキャンドル用のランタンです。
パープルクリアー、グリーン の3色のガラスがあります。


                                       ガラスはお花模様ですemoji49


          どうですか~?  
          手前味噌ですが、すてきでしょface03
          何か気になるものがありましたか~?
      
          気になる方はお早めに!!
          早い物勝ちです!!
face05
          
            

Posted by びーべばい  at 19:00Comments(2)商品紹介

2012年02月09日

なが~~い1日




          昨日は お休みを頂き 清水ライナーに乗って東京へ行ってきました。icon18
          東京ビッグサイト で明日まで開催されている
          ギフトショー という展示会に行ってきました。

          朝 清水駅を7時に出発すると 東京駅にいつもは9時30~40分位に着きます。
          そこから ギフトショーへのシャトルバスに乗ってビックサイトに行くのですが
          昨日は 首都高が渋滞。。。icon17icon17icon17
          のろのろ~~ 運転face10
          お陰で いつもは目にも止まらない風景やビルを
          じっくり 眺めて来ましたface08

          ビルの中は あんまりじっくり眺めるのはいけないでしょうけれど
          見るところが それしかないのでごめんなさい。。。。
 
          オフィスビルの中で 会議中なのかな。。。
          数人の男性が大きな机を囲んでいたり。。。
          あれ。。。 面接中??
          男性側、 女性側。。。 女性は3,4人リクルート風。。。

          頭がつるっと。。した感じの人や
          髪が白い人ばかりが集まっていた部屋もありました。。。。
   
          私 こんな事書いて大丈夫でしょうか。。。face03

          
          そんな訳で いつもより30分以上送れて東京駅に着き
          シャトルバス は長蛇の列icon10
          待つ事 40分以上!! さぁ~む!!かったです。
          ぎゅうぎゅう詰めのバスにつかまる所もない状態で30分
          やっと 付いた会場の受付が、未だかつてない程 人、人、人。
          ここでも 20分以上列に並び やっと入場できた時は
          お昼に近い時間に。。。icon11
          なんだかもう帰りたくなりました。。。face07

          
          色々な出店ブースを見て回り
          目新しいものや興味のあるものもありましたが
          「これ~!!icon06
          ってのには めったに出会えないものです。
          
          それでも メーカーさんとのお話で色々な情報を頂いたり
          出店ブースの内容から 流行が分かったりするのも面白いです。

          SUNRISEさんもこの日に行くと聞いていたので 
          私が東館でうろうろしていた時に メールをしてみたら
          西館で作戦練ってま~す のお返事。
          残念ながら 優雅な時間をとってる場合ではありませんでしたface10
         
          この日はゆりかもめ沿線の「日の出駅」近くでicon19
          別の展示会もあり 帰りはそちらに。
          ここは 若いデザイナーさんたちの 技と才能に溢れた
          エネルギーがみなぎった展示会でした。icon23icon34
          おしゃれで ハイセンスな 生活雑貨、家具、ファブリック。。。。
          興味深深ですが、店に合うかというと。。。。。 ブ~~ なので。。。
          ざ~~んねん。。
          久々に 人ごみの中を泳いできて
          確かな手ごたえも得られずに 疲労困憊 の1日でした。
          
          ですが本日
          昨年 オーダーしていた デンマークでデザインされたランタンが届きました。


  


            icon12 とても綺麗なランタンですicon12

 
    

Posted by びーべばい  at 17:53Comments(0)展示会

2012年02月06日

使い方は色々



Holmegaard (Denmark)
Ålborg
薄いグリーンのグラスで足はスモーキーブラウンです。
高さが10cm位の低いグラスですから
倒す心配が少ないです。

何と言ってもこの色がとても素敵で気に入りました。








Holmegaard (Denmark)
Clausholm
Per Lutken デザイン
1958年~1982年製造
これも高さが16cmの比較的低いワイングラスです。
足が短いのは 使うのにも洗うのにも安心感があります。








見えますか~?
小さなドットを線でつないだような
可愛い模様が入っています。

デザートに使って見るっていうのはどうでしょう。
コーンフレークやアイスクリーム、ヨーグルト、フルーツ
など こんなグラスいれただけで
特別な日のデザートになりませんか・・・?

女性へのプレゼントとしてもいいかもしれませんね~icon27




 

 写真だけでは分かりにくいですが
 こちらは高さが12.5cmの小さなグラスです。
 デザインは 全く同じです。
 冷酒にも いかがでしょうicon54











         icon12 Homegaard の貴重な古いグラスがとても綺麗で、可愛いですicon12   


         そして 
    *************************************  
         2月8日(水)
ギフトショーに行ってきますので お休みさせていただきます。
     2月、7(火)、8(水) と連休になりますので
         よろしくお願いいたします。
 
              なにか いいものないかな~~~ と
              期待を込めて 行ってきま~すicon17           
      ********************************
      

Posted by びーべばい  at 17:35Comments(3)商品紹介

2012年02月05日

カラーバリエーション





                         Cordial
                Jens H.Quistgaard デザイン


    


 

 
+++ お詫び +++
 2月 3日(金)、4日(土)の2日 
急用ができ 夕方4時半で 閉店させていただきました。
 その間にいらしてくださったお客様、
 大変申し訳こざいませんでした。
 ここで お詫び申し上げます。
 +++++++++++++++++++++





    *************************************  
         2月8日(水)、来週の水曜日は
ギフトショーに行ってきますので お休みさせていただきます。
     2月、7(火)、8(水) と連休になりますので
         よろしくお願いいたします。
 
              なにか いいものないかな~~~ と
              期待を込めて 行ってきま~すicon17           
      ********************************
        

Posted by びーべばい  at 18:12Comments(0)商品紹介

2012年02月04日

見て!見て!

         



                                       Jens H.Quistgaard デザイン
                        CORDIAL

              ハートがつながったデザインが可愛いのですが
              グレイの色合いがシックなのと フォルムがシンプルなので
              甘くなりすぎず幅広く愛されています。

              ピンク、ブルー、ホワイトなどのレアなカラーとのコーディネイトもいいでしょ。
 
              
              少し前、 初めて見えたお客様がこのピンクを気に入ってくださり
              購入してくださいました。
              その後 ブログにコメントをくださり
        藤枝のバームクーヘンのカフェ、とショップをされている
              Lieben rosa さん だと分かりました。icon62
             下線部をクリックすると Liben rosaさんのブログにとびます

              Liben rosaさんの ブログを見ると
              デコレーションしたバームクーヘンなど
              私の今まで見たことのない綺麗なバームクーヘンがいっぱいです。
              そして
              ピンクのCordialが チョコレートでデコレーションされたバームクーヘンを
              ちょこんと乗せて 紹介されていました。
              親ばかですが この色合いが本当にいいんですよicon06 
              嫁に出した子が 嫁ぎ先でいい仕事していて 可愛がっていただいて
              本当に嬉しいですface05                      
              


         手前に見えている パープルのカップ、ケーキプレイトが仲間入りです。




    *************************************  
         2月8日(水)、来週の水曜日は
ギフトショーに行ってきますので お休みさせていただきます。
     2月、7(火)、8(水) と連休になりますので
         よろしくお願いいたします。
 
              なにか いいものないかな~~~ と
              期待を込めて 行ってきま~すicon17  

Posted by びーべばい  at 15:47Comments(2)ブロガーさん

2012年02月03日

アラビアがいっぱい!







                     ARABIA (Finland)
                      Otsa
                     Ulla Procope デザイン
                     1975年~1981年 


  

          今月は ARABIA がいっぱい ですicon04
          ディスプレイしきれなくてなかなか全部を出している事は少ないのですが
          今月は 中央テーブルに オールスターキャストが勢揃いですicon12    

          出してみると Ulla Procope が多い事を再認識しました。

          デザインが違うとこんなにも印象が違う事も一目で分かりますface05


     
 
  
             Quistgaardなどデンマークのヴィンテージも
             充実しています。


             そして これから 田尻知子さんのモビール
             デンマークでデザインされたランタンなど
             入荷の予定です。
             お楽しみにしてくださいface02  
               

Posted by びーべばい  at 21:19Comments(2)フィンランド

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE