2017年07月30日

3兄弟のような。。







           Bing og Grondhal(Denmark)
           Jens H. Quistgaard デザイン
           Rune

           Φ16,5㎝、 Φ9,5㎝










  


Posted by びーべばい  at 18:24Comments(0)商品紹介

2017年07月29日

古民家再生





         富士市の型にはまらないご活躍の建築デザイン会社の
         Hands Works さんから
         素敵なお知らせが届いています。



         古民家再生

         新しく機能的な家も素晴らしいですが
         日本の風土と文化に基づいて建てられていた昔の家。
         壊してしまえばただのごみですが
         もうお目にはかかれない時間を費やした柱や梁、床板。
         伝統の技が見える建具。
         地域の風土に根付いた建築方や間取り。
         
         そこを残しながら今の暮らし方に合った家に再生できたら
         こんなうれしい事はないでしょうね。
         古い物にはそれを育んでいた時間、手間、生活が詰まっています。
         沢山の時代を超えた人の声や生活の音も聞こえてきます。

         北欧の家具や道具と共に素敵なお仕事を見せていただけるようです。
          



           
        オープンハウス
      2017,7,29(土)・30(日),8、5(土)・6(日)
      10:00-19:00
      山梨県南巨摩郡南部町


お問い合わせ
Hands Works tel:0545-32-9155
www.handsworks2015.com

            


Posted by びーべばい  at 11:48Comments(0)お知らせ

2017年07月28日

ヴィンテージだからこそ





Bing og Grondhal
(Denmark)

Blå Nellike
1946~52年製造
Φ15,5㎝

nellikeとはクローブです。




 白磁にブルーの手書きの花が1輪
 開いている絵と蕾の絵があります。
 クローブ実はクリスマスの時にオレンジに刺したり
  肉料理などに使う香辛料です。
 この時期は害虫除けにつかったりしますが
 花は見たことがありませんでした。
 検索してみたら花は白い線状の物でしたが
 映像の中にはブルーベル、バートクローブ
 などというこの絵に似ているものもありましたので
 そちらの花かも知れません。




                        昨日ご紹介したprikもそうですが
                        古いBing og Grondhalの刻印は
                        尖塔のあるお城でドアもあり
                        Kjøbenhavn
                        と古い表記になっているのが
                        とても趣を感じます。
 
+++++++  英語Copenhagen デンマーク語København   ++++++++
   

                       


Posted by びーべばい  at 16:15Comments(0)商品紹介

2017年07月27日

なるほど・・







Bing og Grondhal
(Denmark )

Prik
1948年~58年製造
Φ15,5㎝

ブルーのチェックが可愛いプレート
決して古さを感じず返って現行品かと思うほど
デザインも状態も新しい。
チェックかと思いきや
prik はドットという意味のようです。



  


Posted by びーべばい  at 17:35Comments(0)商品紹介

2017年07月23日

美しいブルー








Aiuminia (Denmark)
Sonija
1965年製造
柔らかなブルーが心を和ませるプレート
Sonija という女性の名前が付いたシリーズ。
カップとの比較で分かるように
大きな方が15㎝、小さな方が9,5㎝という
小さなプレートたち。



           デンマークに住んでいた時
           友人の親友でSniyaという画家がいました。
           その方の絵もいつもブルーが印象的だったことを
           思い出しました。



  


Posted by びーべばい  at 18:02Comments(0)商品紹介

2017年07月22日

値下げ









  

Posted by びーべばい  at 17:28Comments(0)お知らせ

2017年07月21日

風を感じてください





         デンマークからやっと届きました。
         田尻知子さん製作のモビールです。
 
         オーダーが立て込んでお忙しいところを
         オーダー通りの色で製作していただきました。

         夏らしい涼やかなブルーの木や
         元気が出る太陽
         可愛い鳥たち、ニッセたち。
         人気のフクロウもグリーンで作って頂きました。
         色が変わるとまた少し感じが違っていいですね。



  
     
     
           既に販売済





         
         



  


Posted by びーべばい  at 22:19Comments(2)商品紹介

2017年07月20日

お買い得!








             暴風雨で濡れた後片付けも何とか済みました。
             いつもの当店のスターキャスト達も
             綺麗になってスタンバイいたしました。
           

    




             皆様のお越しをお待ちしております。face02

        
            雨に濡れて箱がぶよぶよになったキャンドルホルダー
                ラベルがふにふにになったクロス類
            値下げしました。
            使用には何も支障が有りません。
            クロス類はお洗濯をしてからの使用をお勧めします。






  


Posted by びーべばい  at 19:35Comments(0)お知らせ

2017年07月19日

初めての恐怖





      湘南蚤の市、沢山のお客様にご来店いただき
      誠にありがとうございました。

      猛暑の中の開催となりましたが icon01
      連休と言う事もありご家族、ワンちゃん連れの方達の 
      憩いの場となって大変賑わっていまいた。
      昨日2日目は 午後からゲリラ豪雨に見舞われ
      1:30で中止となってしまいました。
      撤収に取かかってすぐに雷鳴と共に暴風雨がやって来ました。
      既に皆様も報道などでご存知のあれです。icon05icon10
      
      両隣りのお店のテントは一瞬で吹き飛ばされてしまいました。
      私達も渾身の力でテントを支えていましたので
      参事を見ていながら何の手助けも出来ないまま
      暴風雨と戦った数十分??(十数分??)でした。
      髪から着ているもの全てがびしょ濡れになりましたが
      ヴィンテージは無事に持ち帰る事が出しました。
      Kahler のランプや Holmegaardの首の細いベースが
      無事だったことが奇跡の様に思えます。

      早めにテーブルの下などに除けていたクロス類でしたが
      そんな事さえ無駄に終わり濡れてしまいました。

      雨に濡れ 箱がぶよぶよになった キャンドルホルダー
           ラベルがぶよぶよになった クロス類
      
      など 値下げして販売しようと思います。

      使用には何の支障もありません。
      クロス類は 本日干しましたがお洗濯をしてからご使用ください。

      
      全て定価販売が条件のお品となっておりますので
      ブランド、写真等は明示致し兼ねますので
      ご了承くださいませ。
        

   




  


Posted by びーべばい  at 16:22Comments(0)お知らせ

2017年07月16日

湘南T-SITEでお待ちしております


       




  


Posted by びーべばい  at 13:45Comments(0)お知らせ

2017年07月14日

掌の中にある幸せ



    emoji50 誠に勝手ながら 明日7月15日(土)は私用の為休業させていただきます。






           直径10cm以下のミニプレート
           探し出してもらいました。
           今まで取り扱いのないシリーズも多いですが
           ミニプレートは特別な可愛さがありますので
           色々に使って頂けると思います。
           
          Aluminia
       Bing og Grondhal
       KPM


            全てデンマークのものです。
           
            
             


Posted by びーべばい  at 17:33Comments(0)商品紹介

2017年07月13日

暑さ対策強化の態勢で!





        7月8日(土)青山ウィークリーアンティークマーケットには
        当店ブースに大変多くのお客様にご訪問頂き
        誠にありがとうございました。
        大変暑い日となり、当店ブースは午後からは
        テーブル全体に日が当たり
        食器が持てない程に暑くなってしまいました。
        卵焼きが出来るのではと思うほどでした。




 富士宮のお客様が以前当店にいらしてくださったと
 お声を掛けてくださり 大変嬉しい再会となりました。
 朝6時にはお宅を出発されたと伺い
 Nordic Lifestyle Market
 青山weekly antique market
 注目度を再確認いたしました。









        次回青山出店はまだ未定ですが
        7月17(月)、18日(火)は
     湘南蚤の市 に出店いたします。
     藤沢市辻堂元町 湘南T-SITE 9:00-16:00


        お休みの1日を、又平日ゆったりと
        沢山のアンティーク、ヴィンテージ、お花などを楽しんでください。
        

            

            



          


Posted by びーべばい  at 23:13Comments(0)お知らせ

2017年07月07日

七夕の日に




       156 7月8(土)、9日(日)は
       青山ウィークリーアンティークマーケットに出店の為
       お休みさせていただきます。

    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;






今日この日に デンマークから届いた物はicon32




                           様々な小さなプレートたち。

                           大きい物が15~16㎝
                           小さな物が 8~10㎝

                          
                           これだけ集まると私自身もウキウキしますface05




その中で今日の為の特別なプレート
Mælkevejen=Milky Way
   天の川 と言う名前がついたプレート。icon12
   大、15,5㎝
   小、8,5㎝
   Bing og Grondhal(Denmark) 
   1950年代以前の製造です。

  散りばめられた星。emoji08
  細く金、地色のアイボリー、ダークブラウン
  少し太グレーベージュのラインが
  落ち着いた配色でが子供っぽくなくいです。


       明日、青山に持って行きますよface02





  


Posted by びーべばい  at 19:55Comments(0)商品紹介

2017年07月06日

奇跡の結晶




          暑い季節に冷たい石の感覚が気持ちがいい。icon11
       
          この美しい石達は地球が出来有るまでの
          数々の奇跡が生み出した宝石たち。icon34
          二つと同じ物はない。
          そして個性も様々。
          ジュエリーショップではあまり見かけない石たち。
          それだけに世界で唯一の輝きがある。icon12



            全てが天然石、生まれた時のままの素材です。

             ルチルクウォーツ   サードオニキス
          ストロベリークォーツ レインボーヘマタイト スネークアゲード





            稲吉正一氏のでデザイン、加工技術により
            より個性的な魅力をまとって
            正に唯一無二の輝きを持つ。

 


     171ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 171   
 

        7月の予定

        7月8日(土)青山Weekly Antique Marketに出店します。
             Nordic Lifestyle Market 
             澁谷区神宮前 国連大学前

        7月15日(日)臨時休業

        7月17日月),18日(火) 湘南蚤の市
                   藤沢市辻堂元町 湘南T-SITE

     171ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 171   






            


Posted by びーべばい  at 20:40Comments(0)商品紹介

2017年07月02日

7月も2か所出店します




        7月の予定

        7月8日(土)青山Weekly Antique Marketに出店します。
             Nordic Lifestyle Market 
             澁谷区神宮前 国連大学前

        7月15日(日)臨時休業

        7月17日月),18日(火) 湘南蚤の市
                   藤沢市辻堂元町 湘南T-SITE

     171ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 171   





ARABIA(Finland)
Kenno
Raij Uosikknennデザイン
1950年代製造

  



  不思議な模様。
  雫じゃない、吹き出し。。。?
  おたまじゃくし。。。ではないでしょうから。193

  でもシンプルなデザインが可愛い。
  カッテイングボードとして、チーズやバター
  トマト、ゆでたまご、ラディッシュ。。も。



 Aluminia(Denmark)
 Tnera&Bacca
 Kari Christiansenデザイン
 1950年代製造
 こちらもカッテイングボードです。
 フラットなプレートの取皿も何種類か作られていますが
 これは小さな足がついています。



















  


Posted by びーべばい  at 15:36Comments(0)商品紹介

2017年07月01日

16cmの使い道





             15~16cmのプレートを集めてみました。
             案外色々ありました。
             同じシリーズではなくても
             取皿として
             ケーキ、パン皿として
             サイドメニューのお皿として
             使い道は色々考えられます。

             普段使いはどうしても同じ物をばかりを使いがち。
             小さなプレートなら
             ちょっと趣を変えて使い易いです。




  


Posted by びーべばい  at 16:57Comments(0)商品紹介

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE