2012年02月09日
なが~~い1日
昨日は お休みを頂き 清水ライナーに乗って東京へ行ってきました。

東京ビッグサイト で明日まで開催されている
ギフトショー という展示会に行ってきました。
朝 清水駅を7時に出発すると 東京駅にいつもは9時30~40分位に着きます。
そこから ギフトショーへのシャトルバスに乗ってビックサイトに行くのですが
昨日は 首都高が渋滞。。。



のろのろ~~ 運転

お陰で いつもは目にも止まらない風景やビルを
じっくり 眺めて来ました

ビルの中は あんまりじっくり眺めるのはいけないでしょうけれど
見るところが それしかないのでごめんなさい。。。。
オフィスビルの中で 会議中なのかな。。。
数人の男性が大きな机を囲んでいたり。。。
あれ。。。 面接中??
男性側、 女性側。。。 女性は3,4人リクルート風。。。
頭がつるっと。。した感じの人や
髪が白い人ばかりが集まっていた部屋もありました。。。。
私 こんな事書いて大丈夫でしょうか。。。

そんな訳で いつもより30分以上送れて東京駅に着き
シャトルバス は長蛇の列

待つ事 40分以上!! さぁ~む!!かったです。
ぎゅうぎゅう詰めのバスにつかまる所もない状態で30分
やっと 付いた会場の受付が、未だかつてない程 人、人、人。
ここでも 20分以上列に並び やっと入場できた時は
お昼に近い時間に。。。

なんだかもう帰りたくなりました。。。

色々な出店ブースを見て回り
目新しいものや興味のあるものもありましたが
「これ~!!

ってのには めったに出会えないものです。
それでも メーカーさんとのお話で色々な情報を頂いたり
出店ブースの内容から 流行が分かったりするのも面白いです。
SUNRISEさんもこの日に行くと聞いていたので
私が東館でうろうろしていた時に メールをしてみたら
西館で作戦練ってま~す のお返事。
残念ながら 優雅な時間をとってる場合ではありませんでした

この日はゆりかもめ沿線の「日の出駅」近くで

別の展示会もあり 帰りはそちらに。
ここは 若いデザイナーさんたちの 技と才能に溢れた
エネルギーがみなぎった展示会でした。


おしゃれで ハイセンスな 生活雑貨、家具、ファブリック。。。。
興味深深ですが、店に合うかというと。。。。。 ブ~~ なので。。。
ざ~~んねん。。
久々に 人ごみの中を泳いできて
確かな手ごたえも得られずに 疲労困憊 の1日でした。
ですが本日
昨年 オーダーしていた デンマークでデザインされたランタンが届きました。

