2012年04月25日
大好きなピンクに うっとり!
桜は 近くの塩田川で充分

そう 思って数年を過ごしてきました。
ですが 桜の名所は日本各地に沢山あり
銘木も数知れずあります。
この時期では もう東北の方に行かなければ
桜は見られないと思っていましたが
富士霊園 がいいですよ!
との情報を頂き
たまには遠出もいいか。。 と連れて行ってもらいました。
お天気は良かったのですが上空に黒い雲があり
桜の色が綺麗にでませんでした。
でも 桜は満開、そろそろ散り始めていました。
そして 人もいっぱい、車もいっぱい!!
ちゃんと シートやお弁当を持って来ている方達も多く
霊園 ですが 行楽地のようでもありました。
直行バスも止まっていました。
何処からのバスかは確認しませんでしたが
御殿場駅からなのでは。。。 と思います。
靜岡は汗ばむ様な天候だったようですが
さすがに1枚羽織りたいような冷たい風が吹いていました。
お隣の牡丹です。
なんと美しいこと!!
雨上がりでしたので
みずみずしく牡丹の花が輝いていました。
写真きれい~~
やっぱ桜 いいねぇ~
そういえば瀬名の墓地が出来るまで
一時ここに父の遺骨を預けていただいたことがあったので
桜が咲いていないときに行ったきりだった。
今日の雨で散っちゃったかな??
一度はいってみたいです
とっても綺麗でした~(*^。^*)
ここに眠っている人達は綺麗な桜の下できっとうっとりしているかも。。。
でも、ただ桜を見に来る観光客の存在ははどうなのかしら。。。?? と不安にもなりました。
今週末位まで大丈夫じゃないかしら??
でもす~~~んごい人、車なので 覚悟をして行ってね(^_-)-☆