2013年03月25日

春と初夏が一緒に来ていました



       昨日は 朝から言いお天気で 鳥のさえずりがとても綺麗でした。
       鳥の名前も詳しくないので何の鳥のさえずりかもわからないのが
       とても残念です。
       店の外に出て 何処で鳴いているのか探してみると
       家の前の電柱の上の方で小さな鳥が
       本当に気持の良い軽やかな声で鳴いていました。

       その内 他の鳥の声もしだして。。。
       ホーホケキョ。。。。icon12

       エっ!!
       それなら 私も分る emoji02
      
春と初夏が一緒に来ていました 


殆ど葉っぱにまぎれて
分らないですよね。。。
縦の電線の中央辺りのミドリが
鶯なんです。

時々ヒヨドリが来ていたのは
知っていましたが
まさか 鶯が来るとはface05 






春と初夏が一緒に来ていました
お店の前の大きな樫の木
これは 27年前、この家に引っ越してきた時
敷地内のこの電柱がどうにかしたいと
小さな苗木を植えました。
今では すっかり電柱を抱きかかえてしまうほど
大きな木に成長しました。

お店に改装したときに多くの木を
取り除いてしまいましたが
この木だけはお店のシンボルとして残しました。 




春と初夏が一緒に来ていました
たった1本の木ですが
野鳩が巣を作りicon25
こうして 小さな鳥たちも
遊びにきているようです。
こんな小さなことでも
なんだか我が家にいい事を運んで
きてくれている気がしてとても嬉しいですemoji52

駐車中のお車に糞を落とすこともあり
お客様には御迷惑をお掛けすることもあり
大変申し訳ありません。



春と初夏が一緒に来ていました



そして なんと まだ3月なのに 
今年の初ツバメ発見icon22





**************************

春と初夏が一緒に来ていました春と初夏が一緒に来ていました
         Bjørn Wiinblad (Denmark) の
         影絵のような 春の絵です。
         鳥も 猫も そして人も 愛をささやいている 素敵な絵ですicon06175   

春と初夏が一緒に来ていました春と初夏が一緒に来ていました春と初夏が一緒に来ていました



同じカテゴリー()の記事画像
春の兆し
春が待ち遠しい・・・
御馳走いっぱい
春がきたから
春の風にもまけず!
決して消えない灯りを
同じカテゴリー()の記事
 春の兆し (2014-02-21 19:13)
 春が待ち遠しい・・・ (2014-02-15 16:52)
 御馳走いっぱい (2013-03-23 18:35)
 春がきたから (2013-03-22 19:06)
 春の風にもまけず! (2013-03-21 19:04)
 決して消えない灯りを (2013-03-14 18:27)

Posted by びーべばい  at 19:18 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

削除
春と初夏が一緒に来ていました
    コメント(0)