2013年03月25日
春と初夏が一緒に来ていました
昨日は 朝から言いお天気で 鳥のさえずりがとても綺麗でした。
鳥の名前も詳しくないので何の鳥のさえずりかもわからないのが
とても残念です。
店の外に出て 何処で鳴いているのか探してみると
家の前の電柱の上の方で小さな鳥が
本当に気持の良い軽やかな声で鳴いていました。
その内 他の鳥の声もしだして。。。
ホーホケキョ。。。。

エっ!!
それなら 私も分る 鶯だ

殆ど葉っぱにまぎれて
分らないですよね。。。
縦の電線の中央辺りのミドリが
鶯なんです。
時々ヒヨドリが来ていたのは
知っていましたが
まさか 鶯が来るとは

お店の前の大きな樫の木
これは 27年前、この家に引っ越してきた時
敷地内のこの電柱がどうにかしたいと
小さな苗木を植えました。
今では すっかり電柱を抱きかかえてしまうほど
大きな木に成長しました。
お店に改装したときに多くの木を
取り除いてしまいましたが
この木だけはお店のシンボルとして残しました。
たった1本の木ですが
野鳩が巣を作り
こうして 小さな鳥たちも
遊びにきているようです。
こんな小さなことでも
なんだか我が家にいい事を運んで
きてくれている気がしてとても嬉しいです
。
駐車中のお車に糞を落とすこともあり
お客様には御迷惑をお掛けすることもあり
大変申し訳ありません。
野鳩が巣を作り

こうして 小さな鳥たちも
遊びにきているようです。
こんな小さなことでも
なんだか我が家にいい事を運んで
きてくれている気がしてとても嬉しいです

駐車中のお車に糞を落とすこともあり
お客様には御迷惑をお掛けすることもあり
大変申し訳ありません。
そして なんと まだ3月なのに
今年の初ツバメ発見

**************************
Bjørn Wiinblad (Denmark) の
影絵のような 春の絵です。
鳥も 猫も そして人も 愛をささやいている 素敵な絵です

