2011年04月13日
手から 生み出されるもの
先週末は様々なイヴェントがあったのですね。
椿の里 さんでの 山のマルシェはご紹介しましたが
護国神社では クラフト市 があったそうでした。
行って来られた Eさま から素敵な贈り物をいっぱい頂いてしまいました。



可愛い包みを開くと お野菜の手まり寿司が。。。 優しいこころもそっと。。。
手まりといっても 小さなおにぎり位の大きさで1人前に丁度の量です。
赤がみょうが 茶色がやまうど 緑が菜の花
それぞれのお野菜の味と 酢飯の酸味と甘みが私にはドンピシャなお味でした。
春ならではのお野菜のお寿司は初めてでした
美味しかったです

これは篆刻(てんこく)です。
石のはんこです。
めがねのデザインです
我家は全員めがねをかけていますから。
嬉しい 我家らしい はんこをいただきました

草薙の イタリアンレストラン サレペペ さんの
海鮮マリネ 夫は閉店を待てずに
ワインボトルとこのマリネを抱えてお向かいのT家へ。
押しかけ飲みに行ってしましました


入手困難な ガトーママン さんのクッキー
しかも 堂林の sahaji+ さんとのコラボで
震災への寄付も入ったスペシャルバージョンです



スペシャル尽くしのプレゼントに 感動です
ありがとうございました
広~い日本には 知らない事が一杯です。
美味しい物も 素敵な手工芸も。。。。
一人では知りえない情報もこうして
誰かとつながっていく事で また誰かにと伝わり共有できるのですね。。。。
知って嬉しくなる事を伝えあっていけるといいですね。


4月23日(土)、24日(日)の2日間
eしずさん主催の清水駅前銀座でのイベントに参加します
初めてお店から飛び出して 他の場所での出店です。 是非遊びにいらしてください!
椿の里 さんでの 山のマルシェはご紹介しましたが
護国神社では クラフト市 があったそうでした。
行って来られた Eさま から素敵な贈り物をいっぱい頂いてしまいました。
可愛い包みを開くと お野菜の手まり寿司が。。。 優しいこころもそっと。。。
手まりといっても 小さなおにぎり位の大きさで1人前に丁度の量です。
赤がみょうが 茶色がやまうど 緑が菜の花
それぞれのお野菜の味と 酢飯の酸味と甘みが私にはドンピシャなお味でした。
春ならではのお野菜のお寿司は初めてでした

美味しかったです

これは篆刻(てんこく)です。
石のはんこです。
めがねのデザインです

我家は全員めがねをかけていますから。
嬉しい 我家らしい はんこをいただきました

草薙の イタリアンレストラン サレペペ さんの
海鮮マリネ 夫は閉店を待てずに
ワインボトルとこのマリネを抱えてお向かいのT家へ。
押しかけ飲みに行ってしましました

入手困難な ガトーママン さんのクッキー

しかも 堂林の sahaji+ さんとのコラボで
震災への寄付も入ったスペシャルバージョンです





ありがとうございました


広~い日本には 知らない事が一杯です。
美味しい物も 素敵な手工芸も。。。。
一人では知りえない情報もこうして
誰かとつながっていく事で また誰かにと伝わり共有できるのですね。。。。
知って嬉しくなる事を伝えあっていけるといいですね。








4月23日(土)、24日(日)の2日間
eしずさん主催の清水駅前銀座でのイベントに参加します

初めてお店から飛び出して 他の場所での出店です。 是非遊びにいらしてください!
