2013年01月20日

ありがとう





          大急ぎで紹介してきた買い付けの旅でしたicon32
          毎年 大山や小山、急勾配の坂などを
          登ったり 超えたりしながら
          やっとこさで 帰って来ていますface07
          山ほどの反省も後悔もありますが
          何とか 予定をクリアでき買い付けて来る事ができました。
          これも、こんな私達に手を差し延べてくださった
          沢山の友人たちのお陰で成り立っています。
          本当に嬉しい限りですface05
          そして全ての新しい出会いに感謝 ですicon12icon06
          icon12私たちに引き合わせてくれた 見えない力に感謝ですicon12
 
ありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとう

       
          お陰さまで
          店内も賑やかになり。。。すぎ、、??face10
          ちょっと置く場所がない。。。
          なんて状態にもなっていて
          少しばかりお見苦しい状態になっておりますが。。。すみません。
          少しずつ 綺麗にしていきたいと思っております。

          まだまだ ご紹介していないヴィンテージが一杯ですので
          また 少しずつアップしていきますね。


   明日は第3月曜日 金継ぎの教室です。
    お休みいたしますので よろしくお願いいたします。

     
         

         195           195           195           195

ありがとうありがとうありがとう  
ありがとうありがとう
ありがとうありがとうありがとう
       
          195             195            195            195



同じカテゴリー(買い付け)の記事画像
わくわくの1品
Quistgaardの奥深さ
大きさ、形色々 
週末はまた湘南でお会いしましょう
可愛い絵柄に魅せられて
クリスマスアイテムは夢が一杯です
同じカテゴリー(買い付け)の記事
 わくわくの1品 (2020-01-11 16:45)
 Quistgaardの奥深さ (2019-12-28 17:08)
 大きさ、形色々  (2019-12-27 18:08)
 週末はまた湘南でお会いしましょう (2019-12-20 15:25)
 可愛い絵柄に魅せられて (2019-12-15 12:51)
 クリスマスアイテムは夢が一杯です (2019-12-13 18:26)

Posted by びーべばい  at 19:00 │Comments(0)買い付け

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

削除
ありがとう
    コメント(0)