2013年01月10日

雨漏りのお陰??




       第2の故郷 Præstø から 
       友人AnnetteとJrøgen の出勤に合わせて
        コペンハーゲンまで車で送ってもらいましたicon17
        彼らの会社はフレックス制なので
        その日の仕事の都合で自由に出勤していて
        この日は 私たちに合わせて午後からの仕事にしてくれたのですemoji25

        私達は大荷物での移動ですので
        ホテルの玄関まで送ってもらえるというのは
        本当に嬉しい事でした。  


        コペンハーゲンでは 毎年お邪魔する友人がいます。
        以前可愛い結婚式の写真をアップした事がありますが
        その彼女の家です。
        昼間は仕事をしているので伺うのはいつも5時過ぎです。
        焼きたてのピザをお土産に買って
        中央駅から Stog というローカル線に乗って40分
        既に真っ暗になった駅の駐車場で御主人が待っていてくれました。

        かやぶき屋根の古ーい家の中は
        彼らか集めたとても沢山、沢山、沢山の食器や置物で埋まっています。
        家中のキャビネットの中、テーブルの上、壁
        ぜ~~んぶ彼らの愛する物で埋まっていて
        いつも 大好きな物が一杯で幸せ~~~!!face05 と言っていました。
       
        なので 私が欲しい! と思っても
        これは まだ売れないのよ。。。 という事も多々ありました。
        ですが 今年は少し事情が違っていました。

        今年の夏は雨が多かったそうでicon03icon03icon03
        彼らの古ーいかやぶき屋根は雨をはじきとばせず    
        い~~ぱい溜め込んでしまい、天井のあちらこちらがたわんでいましたface08 
        おまけに 雨が降ると雨漏りがしだしicon11icon11icon11icon11
        なんと20箇所以上、しかも1晩でバケツ一杯になってしまうし
        彼女のベッドの上までも雨漏りがしたのだそうですface07
        もうこれは簡単に修理ができるような状態ではないと判断し
        この家は諦めて 新しい家を建てることに決めたそうです。

        彼女はそれはそれは嬉しそうに言いました。
        
        新しい家にはこんなに物は置かないようにするのicon25
        気に入った物を少しだけ置くだけにするの。
        だから 今日は何でも売れるわよ!!
        あのキャビネットの中も このキャビネットの中もどれでもOKよ
face02     


雨漏りのお陰??

            
             Alminia (Denmark)
             Tenera & Baca シリーズ
             Berte Jensen デザイン
             1950年代製造 

             前回は売ってもらえなかったカップ&ソーサー ケーキプレイト
             売ってもらいましたface05



同じカテゴリー(買い付け)の記事画像
わくわくの1品
Quistgaardの奥深さ
大きさ、形色々 
週末はまた湘南でお会いしましょう
可愛い絵柄に魅せられて
クリスマスアイテムは夢が一杯です
同じカテゴリー(買い付け)の記事
 わくわくの1品 (2020-01-11 16:45)
 Quistgaardの奥深さ (2019-12-28 17:08)
 大きさ、形色々  (2019-12-27 18:08)
 週末はまた湘南でお会いしましょう (2019-12-20 15:25)
 可愛い絵柄に魅せられて (2019-12-15 12:51)
 クリスマスアイテムは夢が一杯です (2019-12-13 18:26)

Posted by びーべばい  at 20:02 │Comments(0)買い付け

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

削除
雨漏りのお陰??
    コメント(0)