2013年01月07日
ごあいさつ


ヘルシンキ シベリウス公園
-------------------
------------------------
昨年 クリスマス以降 放置状態にもかかわらず
このブログを訪れてくださった方々
本当にありがとうございました。
そして 本当に ごめんなさい。
不覚にも26日午後から突然具合が悪くなり
寝込んでしまい 起き上がれない年末になってしまいました。
28日までの営業とお知らせのカードを出していまいたし
稲吉先生のジュエリーが来ていますと
個人的にご連絡していたお客様もいらしたので
なんとか 起き上がった時もありましたが
お水以外受け付けない体は
お客様がお帰りになった後は
ベッドの中で又ふーふーとうなっていました。
いつもなら2,3日で復活できていたのに
こんなにも体調が戻るのに時間がかかったのも初めてで
自分の体力のなさを痛感しました。
ようやく体重もほぼ戻りました。
何でも食べられるようになりました。
今年はお正月休みが少し長かった子供たちとも
楽しい時間を過ごす事もできました。
今日、明日でお店の中を片付けて
1月9日(水)より 営業開始いたします。


私も、年末年始の繁忙期で2W連勤て、老体にムチ打って、9日の休みまで
正直、とても大変
74歳の母や、妊娠8ヶ月の妹も根を吐くことないだけに、彼女たちの前では、疲れた素振りは、見せられません。
今年もまたよろしくお願いします
お陰さまで元気になりました。
ご心配をおかけして申し訳ございませんでした。
ケラーさんこそ 激務ですから 充分栄養をとって頑張ってくださいね。
今年もよろしくお願いいたします。
本年もよろしくお願いいたします。
起きられなくなる程の病気?なんだったでしょうか?
体調の変化の激しい年代でしょうから、お大事にして下さい。
ブログが更新されてなかったので、気になってましたが(^^;;
あまり無理せず、やってくださいね!
昨日、滋美が寄ってくれました(^-^)数年ぶりでしたが、僕も出かける予定があり長い時間は話せませんでした(^^;;
前触れなしにやってくる奴ですから(笑)
ただ、Facebookでやり取りしているので違和感ないのが不思議でした(^_^)
回復された由 良かったです。
今 ノロウィルスや 胃腸炎が とても流行っている様です。
ヨーロッパ遠征のお疲れもあったでしょうし、2つ重なったのだから
体調崩されるのも 無理なかったかも・・です。
でも ご自愛されて下さいね。
お恥ずかしい事です。
丈夫なだけが取り得と思っていましたのでこんな自分にがっかりでした。
胃腸炎で お腹や胃が痛くて苦しくて
どんな体勢にしても苦しくて、いつもは平気で一緒に寝る猫たちも
どいて~~ 乗らないで~ と 追い出していました。
日頃から マラソンで鍛えていらっしゃる郭さんを見習わないといけません。
体力をつけることを今年の目標にします!
samy さま。
ありがとうございます。
今までなんともなかった事が次第に大変になって着ているのでしょうか。
自覚がないので いきなり絶不調に落ちるので困ったものです。
でも もう大丈夫です!
そうですか。
samyさんも久し振りのご対面だったのですね。
地元にいるということは そういう事があるのが嬉しいですね。
もう 世の中の中心を担う年齢ですから それぞれの道で活躍されて
素敵な「おじさま」になっていらっしゃることでしょうね。
また お話を聞かせてください!
BB-IZUMI さま。
ノロではなかったので良かったのですが
でも 夫とタオルを別にしたり 手洗いをまめにしたり
気をつけて生活していました。
お陰さまで夫も帰省した子供達もなんともなかったので安心しました。
回復に時間がかかった事が今回の1番のショックでした。。。。
これは やはり年齢ですね。
体力UPに力を入れなければ!と痛感しています。
少し暖かい日が続いて嬉しいですね。
また今年も仲良くお話してくださいね。どうぞよろしく。
お大事にね(^_−)−☆
明けましておめでとうございま~す。
ご心配お掛けいたしました。
先日来て下さった時は なぁ~んともなかったのですよ。。
でも 自覚がなかっただけで おばけみたいな顔だったのかも。。ですね。
失礼いたしました。
本当に回復に時間がかかった事が やっぱり年齢には勝てない、、、という事
なのでしょうか。。。。(T_T)
もう、すっかりいいのですが。。
はい、 ぼちぼちやります。
そうですね。 暖かいのはとても嬉しいです。
今年も楽しいお話を聞かせてくださいね。