2012年10月01日
お店の外は
先日 朝、開店しようとドアを開けました。
そこに 待っていたのは
一瞬びびりましたが
この種の生き物は 突然襲い掛かってきたり
飛んで突っ込んでくる事はないので
平静を装って
開店準備のために 店内から外へ出す物を
運び出しました。
ふと見たら
こちらを振り返って見ていました。
これには ちょっとびっくり。。。。

その振り返ったポーズが珍しいと思い
カメラを取りに店内に戻ったら
もう 向き直っていました。
振り返ったって事は
私を見たの?
私が何をしてるか見たの?
どうするつもりだったの?
なんて 。。。。。

やだ、、、 怖いからもう考えない。
夜、ガラスをこつこつたたく音がして振り返りました。
誰もいません。
でも しつこくこつこつたたくので
見に行くと ぶんぶんがガラス戸に何度も激突して
ころん~ とのびてしまいました。

あ~ぁ。。。。
申し訳ないですが お助けできません。。。

そして 私の視線の隅に何かが。。。。
ううぅ

ヤモリは 家を守るとはいいますが
突然の出現は勘弁してください。
でも
ガラス戸の外だから。。。
まぁ。。いいとしましょう。
私どもの住まいにも昔はよく蛇を見ましたよ。昭和の始めのことで、トイレはオール汲み取り式でした。
そうなんですよね。
それだけ自然がまだあるということなんですが。。。。
どうも、このような小動物に出会うのは苦手です(>_<)
以前郭さんに言われたように 「これがお釈迦様だったら。。。」
が頭をよぎります。
ありがたや。。。ありがたや。。。
と念じた方がいいのでしょうね。