2012年08月29日
白黒のしましまに要注意!
もう 8月も終わると言うのに
暑さのピークはちっとも終わらない


今年は夕立がないですね。
昨年は 夕方 ザァーと一雨きましたね

一雨くれば それから少し涼しくなるのですが。。。。
1日中 太陽に照らされ続けたリビングは
遮熱ネットを掛けていても、とんでもなく暑く
夜になっても 少しも涼しくなりません。
この残暑が 大抵10月頃まで続くのですよね。。。。。


街のお店は すっかり秋の装いですが
家の前の木では せみがまだ鳴き
蚊も 次世代への命の伝承の為
あのクロとシロのしましまの手ごわい奴が侵入してきます

ちゃんと閉めてあるのにね。。。。
人の出入りを上手に利用して 奴はちゃっかり入って来るそうです。
よく3階以上は行かない と聞きますが
奴は 人についてしっかりエレベーターに乗ってやって来るそうです。
幼い頃から 憎き奴にはめっぽう好かれ
誰もさされなくても私だけは。。。。

夫はアルコールを飲んでいるのに わたしだけ。。。。

そんな事で まだまだ これが必需品です。
イネ科の植物から抽出した
シトロネラ 配合
この香り嫌うそうです。
レモングラスの様な爽やかな香りです。
ティーライト 3時間燃焼X6個 525-
缶入り 小 8時間燃焼 630-
缶入り 大 50時間燃焼 1,890-



北欧刺繍 ハーダンガー


先生のお教室の作品展の写真です
小さな刺繍の作品を作ってみませんか?
当店で行いますので4,5人が限度かと思います。
興味のある方は お早めにご連絡くださいませ。
オーナーメール、又はお電話で承ります。(054-367-7107)
--------------------------------
日時 9月14日(金)
13:30~2時間程度
講習費 2.000円
材料費 500~1.000円位
講師 篠原美晴先生
現在は NHKカルチャー、朝日カルチャーなどで
京都、名古屋、靜岡で講師をされていらっしゃいます。
(下線部をクリックすると先生のHPに飛びます)
-------------------------------
先生は とても気さくな優しい方ですので
自称不器用でも 長くお針仕事をしていない方でも
興味のある方はどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。