2012年08月26日

夢でもいいから・・・・




      先日の BSプレミアムで放送された「恋する雑貨」 の中で
      吹石一枝 さんが訪ねた スウェーデン編。
      リンドベリの弟子でまだご健在の
      Margareta Hennixさんが登場しました。
      
      「昔から私は オレンジの女 よ!」 と言っていましたね。
  
      彼女は 1980年代後半まで Gustavsberg社で製作をしていたようです。
      今は別の会社で ガラス製品などもデザイン製作しているようです。

      吹石さんが 彼女時の家を訪ね一緒に fikaしていましたが
      見た目も元気で明るいダイナミックなおばちゃまでしたね。
      
      実際に デザイナーに会って直接お話ができるなんて
      私達一般人には夢のような事です。
      きっと 目に見えるものだけではない
      素晴らしい 何かをいただけるのでは。。。。icon06
      と 大人気なくも うらやまし~~~と思っていまいましたface10
                        

   Margareta Hennix デザインのヴィンテージたち。
夢でもいいから・・・・夢でもいいから・・・・         GALEIAN 1967年                 JULIANA 1973年

夢でもいいから・・・・

                           PAULIN





             emoji43              emoji43           emoji43


            北欧刺繍 ハーダンガー
              emoji501日ワークショップ へのお誘いemoji50

夢でもいいから・・・・

                  先生のお教室の作品展の写真です

            
              小さな刺繍の作品を作ってみませんか?
              当店で行いますので4,5人が限度かと思います。
              興味のある方は お早めにご連絡くださいませ。
              オーナーメール、又はお電話で承ります。(054-367-7107)

        --------------------------------    
             日時 9月14日(金)
            13:30~2時間程度
       講習費 2.000円
       材料費 500~1.000円位
       講師  篠原美晴先生

                  現在は NHKカルチャー、朝日カルチャーなどで
                  京都、名古屋、靜岡で講師をされていらっしゃいます。
                  (下線部をクリックすると先生のHPに飛びます)

          -------------------------------    
             先生は とても気さくな優しい方ですので
             自称不器用でも 長くお針仕事をしていない方でも
             興味のある方はどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
             
                   


同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
大切な時
わくわくの1品
新年最初の投稿です!
感謝を込めて
Quistgaardの奥深さ
大きさ、形色々 
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 大切な時 (2020-02-02 14:32)
 わくわくの1品 (2020-01-11 16:45)
 新年最初の投稿です! (2020-01-10 16:16)
 感謝を込めて (2019-12-29 15:51)
 Quistgaardの奥深さ (2019-12-28 17:08)
 大きさ、形色々  (2019-12-27 18:08)

Posted by びーべばい  at 19:00 │Comments(0)商品紹介

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

削除
夢でもいいから・・・・
    コメント(0)