2012年08月18日

裏側が重要です!


        ======================
        8月20日(月 は第3月曜日
        金継ぎの教室に行きますのでお休みいたします。
        21日が定休日ですので連休になります。
        お休みばかりでごめんさい。

        ====================== 



        昨夜の NHKBSプレミアム
         「恋する雑貨」 ご覧になりましたか~?

        デンマークのモビールについてしか聞いていなかったのですが
        何と スウェーデンのヴィンテージも出てきましたね。
        リンドベリのベルサ や アダムとイヴ など・・・
        
        録画しているのに テレビに夢中になって
        夕飯の支度中のお鍋をこがしかけました。。。face10 



裏側が重要です!裏側が重要です!
           Bersa                    Adam
                 ( どちらも 現在は在庫はございません)     

          どちらも Gustavsberg社の代表的デザイナー
          Stig Lindberg (スティグ リンドベリ)のデザインです。
          写真の物は どちらも1960年代のヴィンテージでしたが
          テレビで大量に写っていたのは 復刻版の現行品だと思います。
          現行品も カップやお皿の裏側に Gustavsberg社の刻印があります。
          同じような模様で 何の刻印もないものは怪しいので
          気を付けてくださいね。

          勿論ヴィンテージと現行品の刻印は違うので見分けははっきりできます。
        



           emoji50          emoji50          emoji50          emoji50

          さて 夏休み前にちょこっとお知らせした
          スウェーデンからの第2弾のヴィンテージは

裏側が重要です!
 COQ (クック)
 Gustavsberg社
 Stig Lindberg デザイン
 1966年~1985年 製造





裏側が重要です!

 


 
ソーサーの裏側の刻印に
 ニワトリが描かれています。
 COQ はニワトリの意味です

        
 


裏側が重要です!  

 Vardag (ヴァーディ)
 Gustavsberg社
  Karin Björquistデザイン
 1955年~1973年製造     



裏側が重要です!


 
 Vardag は Everyday と同じ意味です。
 毎日の暮らしの中で
 いつもそばに置いておきたい道具です。
 形も色も 「普段着」 でしょうか。
 
 よく 「これは日本の物ですか?」
 と聞かれる筆頭です。
 間違いなく Made in Sweden です。



裏側が重要です!

 Körsbär (カスベァ) 
 Gustavsberg社
 Karin Björquistデザイン
 1960年代製造

 Körsbär はさくらんぼ
 可愛い絵柄です。 



          久し振りにスウェーデンからのヴィンテージが増えて
          店頭がちょっと賑やかになりましたicon61
 


同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
大切な時
わくわくの1品
新年最初の投稿です!
感謝を込めて
Quistgaardの奥深さ
大きさ、形色々 
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 大切な時 (2020-02-02 14:32)
 わくわくの1品 (2020-01-11 16:45)
 新年最初の投稿です! (2020-01-10 16:16)
 感謝を込めて (2019-12-29 15:51)
 Quistgaardの奥深さ (2019-12-28 17:08)
 大きさ、形色々  (2019-12-27 18:08)

Posted by びーべばい  at 18:03 │Comments(2)商品紹介

この記事へのコメント
✿ びーべばいさんへ ✿

 今頃すみません★
   やはり❤ ベルサが大好きです。
   TVで見て、またまた嬉しくなります。
   ビーベバイさんで出会ったベルサ

   大切にします。(●^o^●)
Posted by maple0817maple0817 at 2012年08月25日 21:27
maple さま。


 そうですね。
 mapleさんは 一目見た時から ベルサがお気に入りでしたね。
 ヴィンテージはもうなかなか手に入りにくいので
 mapleさんのおうちで大切にされているので安心しています。
Posted by びーべばいびーべばい at 2012年08月26日 15:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

削除
裏側が重要です!
    コメント(2)