2012年08月03日
気持は 既にかの地へ
-----------------------
夏休みのお知らせ
8月11日(土)~16日(木) まで。
8月20日(月)は金継ぎでお休みいたします。
宜しくお願いいたします。
-----------------------
先月 北欧3カ国 8日間 行ってきたのよ~

お友達のご夫妻同士で行って来られたお客様が
その時の様子を楽しく語ってくださいました。
お天気もずーと良かったの
フィヨルドを巡る 船も良かったし
電車の移動も凄く楽しかったのよ~
伺っているこちら側にもストレートにその楽しさが伝わってきます。
この時期 本当に北欧は綺麗な季節です。
青い空、広がる緑のじゅうたん、
赤い三角屋根の可愛い家並み

変わりやすいお天気が 「ずっと良かった」 というのは
本当にラッキーです

2005年5月 Rosenborg公園 菜の花畑
日照時間が長いので 夜9時を過ぎても不安なく外をお散歩でき
夕方位の明るさですから たとえお店が閉まっていても
ウィンドーショッピングも充分楽しめますし
公園などの お花なども見て楽しめます
また この時期は路上でジャズやクラシックなどの演奏もしていることも多く
街の雰囲気 を楽しむことも出来ますね♪♪
夏の間は できるだけ戸外で過ごしたいのが北欧の人たち。
遅い時間まで カフェやバーのテラスでお喋りするのも
北欧気分を満喫できる ひとつかもしれません

北欧はこの時期 「白夜」といいますが
けっして 日中の太陽がずっと沈まない訳ではありません。
真っ暗の夜 にはなりませんが
夕方の 白っぽい、グレーっぽい 空になります。
そして 結構寒くなります。
私達も 夏は夕食を庭にテーブルを出して食べる事もありましたが
私は寒くて ゆっくり食べていられず
中に入ろう~~
と あわてて入り込んだものでした。

2008年 4月 友人宅の庭先で。
この日 20℃になる好天になりました。
納屋に仕舞ってあったテーブルや椅子を出し
お茶にしましょ~
と誘っていただきました。
食器はRelief です
この季節に 北欧にご旅行に行かれる方は
少し厚手の羽織ものをお持ちになる事をお勧めします。
デンマークでは 「Hi!」-ハイ! だけでたいていの挨拶はOKです。
スーパーのレジの人も ちゃんと 「Hi!」っと言ってくれます。
目があったら 「Hi!」 っと笑顔でいいましょう

相手も 「Hi!」 って笑顔を返してくれるはずです
嬉しくなっちゃうのがスウェーデンに行くと「Hey!」(ごめんなさい。。スペルは??です。)
「ヘイ!」 です。
「ヘイ!」っと言われると何だか調子がよくて
浮かれ気分になってきます

お客様のお話で 私も気分はすっかり夏のデンマークに飛んで行ってしまいました。
又 いつか 夏のデンマークに行ってみたいです。
その時は 「会いたい人皆に会う」旅 にできたら嬉しい。。。
冬に行く時は、時間がなくて会いに行けない友人、都合会わなくて会えない友人
そんな人達にも 会いに行きたい!
そして
冬にいつも口を揃えたように皆に言われるのです。
夏にいらっしゃい! っと。
あちらもこちらも 元気なうちに

夏休みのお知らせ
8月11日(土)~16日(木) まで。
8月20日(月)は金継ぎでお休みいたします。
宜しくお願いいたします。
-----------------------
先月 北欧3カ国 8日間 行ってきたのよ~


お友達のご夫妻同士で行って来られたお客様が
その時の様子を楽しく語ってくださいました。
お天気もずーと良かったの

フィヨルドを巡る 船も良かったし

電車の移動も凄く楽しかったのよ~

伺っているこちら側にもストレートにその楽しさが伝わってきます。
この時期 本当に北欧は綺麗な季節です。
青い空、広がる緑のじゅうたん、
赤い三角屋根の可愛い家並み


変わりやすいお天気が 「ずっと良かった」 というのは
本当にラッキーです

日照時間が長いので 夜9時を過ぎても不安なく外をお散歩でき
夕方位の明るさですから たとえお店が閉まっていても
ウィンドーショッピングも充分楽しめますし
公園などの お花なども見て楽しめます

また この時期は路上でジャズやクラシックなどの演奏もしていることも多く
街の雰囲気 を楽しむことも出来ますね♪♪
夏の間は できるだけ戸外で過ごしたいのが北欧の人たち。
遅い時間まで カフェやバーのテラスでお喋りするのも
北欧気分を満喫できる ひとつかもしれません


北欧はこの時期 「白夜」といいますが
けっして 日中の太陽がずっと沈まない訳ではありません。
真っ暗の夜 にはなりませんが
夕方の 白っぽい、グレーっぽい 空になります。
そして 結構寒くなります。
私達も 夏は夕食を庭にテーブルを出して食べる事もありましたが

私は寒くて ゆっくり食べていられず
中に入ろう~~

と あわてて入り込んだものでした。

2008年 4月 友人宅の庭先で。
この日 20℃になる好天になりました。
納屋に仕舞ってあったテーブルや椅子を出し
お茶にしましょ~

と誘っていただきました。
食器はRelief です

この季節に 北欧にご旅行に行かれる方は
少し厚手の羽織ものをお持ちになる事をお勧めします。
デンマークでは 「Hi!」-ハイ! だけでたいていの挨拶はOKです。
スーパーのレジの人も ちゃんと 「Hi!」っと言ってくれます。
目があったら 「Hi!」 っと笑顔でいいましょう


相手も 「Hi!」 って笑顔を返してくれるはずです

嬉しくなっちゃうのがスウェーデンに行くと「Hey!」(ごめんなさい。。スペルは??です。)
「ヘイ!」 です。
「ヘイ!」っと言われると何だか調子がよくて
浮かれ気分になってきます


お客様のお話で 私も気分はすっかり夏のデンマークに飛んで行ってしまいました。
又 いつか 夏のデンマークに行ってみたいです。
その時は 「会いたい人皆に会う」旅 にできたら嬉しい。。。
冬に行く時は、時間がなくて会いに行けない友人、都合会わなくて会えない友人
そんな人達にも 会いに行きたい!
そして
冬にいつも口を揃えたように皆に言われるのです。
夏にいらっしゃい! っと。
あちらもこちらも 元気なうちに


北極、南極は太陽が沈むことなく
地平線に沿って移動すると
聞いたことがあります。
そこまで緯度は高くないので
沈むことは沈むんですね!
ところで夕焼けは見られるのですか?
失礼しました。
別の日にコメントの返事を書いてしましたした。
おっしゃる通り ノルウェー、スウェーデン、フィンランドの緯度の高い方では白夜 になります。
でも デンマークでも私達からすると 白夜 かな。。 と感じますけどね。
冬の暗さとは違いますが短いけれど デンマークでは深夜暗くなります。
私は 夕焼け の記憶があまりないのですが
娘に確認しましたら 夜中の夕焼けがあると言っていました。
私達が住んでいた場所には高い建物がないので 視界がとても広いのです。
まして プレスト湾のすぐ近くでしたから 春先や秋口には、夕食後に散歩に出かけ綺麗な夕焼けを眺めました。
プレスト湾沿いに家を持つのが この辺りの人たちの憧れで、プライベートハーバーがあるのです。
そんな方にお話を聞いた事がありますが、夕食後は ボートをだしてプレスト湾内を お散歩するのが楽しみだと言っていましたよ~。
夏は 太陽がプレスト湾をなめるように移動して沈んだと思ったらすぐ出てくる。 と言っていました。
そんな夏の1夜を過ごしてみたいですよね。