2012年03月22日
お墓参りの後は
20日の定休日は お彼岸のお中日、春分の日でしたね。
朝から お花やお香を持ってお墓参りに。。。。
めったにお休みとは重ならないので
久し振りに お寺に沢山の人が来ているのを見ました。
普段は気に掛けないのですが
仏教の国 なんだと再確認しました。
私の実家のお墓参りを済ませてから
夫の両親が眠る藤枝に

藤枝といえば ずっと行って見たかった
Lieben rosa さんのお店があります。
じゃすみんさんも お勧めの素敵なバームクーヘンの専門店。
そして すてきなカフェ。
お墓参りを済ませてから 実家のお仏壇にもお参りしてから
行ってきました。
常々 ブログを拝見していて
バームクーヘンという 既成概念を飛び越えていてとても美しいケーキで
どーしても 見て見たい!

食べてみたい!

と思っていました。


ショートケーキのスポンジの部分がバームクーヘンなのです。
なので 味も食感もしっかりしていて 卵のこくもあり、ボリュウムもあり なのです。
クリームは甘すぎず わたしが頂いた桜抹茶クリームは
お抹茶の香りやほろ苦さがしっかり味わえて
食べ進んで行くと 台のバームクーヘンの真ん中の穴の中に
桜もち?? 桜餡が入っていてました。
クリームも バームクーヘンも、真ん中の餡も
3段階にサプライズが付いて来ました

夫が食べた キャラメルマキアートも
キャラメルのあまさより ほろ苦さが勝り大人の味。
ぱりぱりのキャラメルのデコレーションも
穴の中のクリームもとても美味しかったです。
次回は ランチとして
Lieben rosaさんの素敵なお店で 美味しい飲み物と一緒に
優雅な時間を過ごしていただいてみたいです。




藤枝の実家の すみれちゃん。
皆が座っている真ん中で
このポーズ
なんてかわいいんでしょ!
でも 12歳で時々心不全で倒れちゃうのだそう。。
心配なお年頃です。
びーべばいさん、とうとうリーベンローザさんデビューを
なさったんですね(笑)
バームクーヘンって身近にあるようなないような
贅沢なスイーツですよね?
私も来週あたり行ってみよっと!(笑)
ご実家のすみれちゃん、可愛いですね。
心不全で倒れちゃう?すごく心配ですね(泣)
ワンちゃんも家族と一緒だからいつまでも元気でいて
もらいたいですね。
このあいだ私たちも舅のお墓参りに藤枝へ行って来たばかりなのに、
瀬戸新屋から近いんだ~
今度是非行かせて貰います^^
しっかし、
10k減量は、ちょっと一休みだよね^^;
やっと行ってこられました!
贅沢な広い空間で 静かな佇まいが素敵なお店ですね(#^.^#)
今回は お持ち帰りで家で食べてしまったので
次回は あの空間でゆっくり贅沢な味と時間を楽しみたいと思っています!!
すみれちゃんはいつ体中で大歓迎してくれるのですが 12歳というのは本当に心配な年齢なのでそうです。
家族のアイドルですから とっても幸せなわんこです!!
長生きしてくれるといいなぁ。。。 と願ってます。
mikan さま。
素敵なお店でした。
バームクーヘン。。。ダイエット中には厳しいものがありますが、ほかの事でなんとか調整して 是非1度!! (*^^)vとお勧めしたいです。
でも。。。 10Kなんて減らしたら へろへろになっちゃいますよ!
まずは 心臓への負担を減らす意味でも3Kから!ってのはどうでしょう?