2008年03月08日
ユールマーケット イン スウェーデン 1
スウェーデン ストックホルムは私の大好きな町の1つです
今回ストックホルムはB&Bにステイするのでそれもとても楽しみでした。
ストックホルムに着いたのは夕方6時を過ぎていたのでもう真っ暗で
ホストのウラさんからの行き方を書いたメールのプリントを何回も読み直しながら行きました
着いたところは 都会の喧騒から ずぅーっと離れた住宅街のマンションの連なった所でした
教えていただいたコードナンバーを押すと エントランスのドアが開き
ウラさんのお部屋をノック
からだのおおきなとてもおおらかそうな微笑のお迎えでした
ウラさんのマンションの1室が独立していて中はつながっているようですが
学生のワンルームのアパートのようなかんじでした。
ウラさんの玄関の隣が私の部屋のドア、開けると小さなキッチン、バス、トイレ
ベットやテーブル デスク テレビ 充分なお部屋です。
なんといっても キッチンがあるのが嬉しい
自分の好きなものがようやくたべられる
様々なアドバイスやインフォーメイションを下さり 100人力!!
ずっと1人だったので 話せる人がいるのはとてもうれしかったですね~~
私のお部屋の窓にはクリスマスの飾りがしつらえてあり
窓からは向え側のマンションのそれぞれの窓のクリスマス飾りが綺麗に見えていました
日本でもこの頃流行っているアメリカ式のゴテゴテした飾りではなく
とてもシンプルな伝統的な飾りでどの窓も揃えたように同じなので
本当に綺麗でした。
写真を撮ってこなかったことが悔やまれますが
長いキャンドルを7本位 真ん中を高くして山形に横並び
言葉にするとへんですねぇ・・・
暗闇に 山形の灯りがどの窓にもついているんです・・・・
これは絶対買って帰ろうと思ったのですが
キャンドルは電気なので
ああああ・・・・ 変圧器がいるなぁあ
と思い やめてしまいました。
本当は これを お店の窓におきたいんだけどな!!

今回ストックホルムはB&Bにステイするのでそれもとても楽しみでした。
ストックホルムに着いたのは夕方6時を過ぎていたのでもう真っ暗で
ホストのウラさんからの行き方を書いたメールのプリントを何回も読み直しながら行きました

着いたところは 都会の喧騒から ずぅーっと離れた住宅街のマンションの連なった所でした

教えていただいたコードナンバーを押すと エントランスのドアが開き
ウラさんのお部屋をノック

からだのおおきなとてもおおらかそうな微笑のお迎えでした

ウラさんのマンションの1室が独立していて中はつながっているようですが
学生のワンルームのアパートのようなかんじでした。
ウラさんの玄関の隣が私の部屋のドア、開けると小さなキッチン、バス、トイレ
ベットやテーブル デスク テレビ 充分なお部屋です。

なんといっても キッチンがあるのが嬉しい

自分の好きなものがようやくたべられる

様々なアドバイスやインフォーメイションを下さり 100人力!!
ずっと1人だったので 話せる人がいるのはとてもうれしかったですね~~
私のお部屋の窓にはクリスマスの飾りがしつらえてあり
窓からは向え側のマンションのそれぞれの窓のクリスマス飾りが綺麗に見えていました

日本でもこの頃流行っているアメリカ式のゴテゴテした飾りではなく
とてもシンプルな伝統的な飾りでどの窓も揃えたように同じなので
本当に綺麗でした。
写真を撮ってこなかったことが悔やまれますが
長いキャンドルを7本位 真ん中を高くして山形に横並び
言葉にするとへんですねぇ・・・

暗闇に 山形の灯りがどの窓にもついているんです・・・・
これは絶対買って帰ろうと思ったのですが
キャンドルは電気なので
ああああ・・・・ 変圧器がいるなぁあ
と思い やめてしまいました。
本当は これを お店の窓におきたいんだけどな!!
Posted by びーべばい
at 10:47
│Comments(0)