2011年02月14日

春はそこまで





      まだまだ 寒い日が繰り返して来ますから

      季節は 真冬 ですがicon04

      少しずつ日が延びてきて 気分的には

      が そこまで来ているような感じがします。emoji49



      お花屋さんには もう春のお花が一杯ですね~。
   
      春を告げるお花の一つが ヒアシンス でしょうか。。。

      デンマークでも 新年を迎える時にはどの家庭でも
   
      ヒアシンスの花を飾ります。

     ブーケやアレンジの中にも球根のままのヒアシンスが入っていたこともありました。

     ヒアシンスと聞くと やはり何だか嬉しいことの前触れのような

     わくわくとした気分になるのが不思議ですface05

     
  
     
春はそこまで


       Blå Hyacint (ブラ ヒアシンツ)青いヒヤシンス
        Upsala Ekeby(ウップサーラ エクビィ)Sweden  
  
              濃紺地に白いヒアシンスが真っ直ぐに描かれています
              とても綺麗なデザインです。
              コーヒーカップ と一回り大きなティーカップがあります。



春はそこまで


           HYACINT (ヒアシンツ)
           Holmegaard(ホルメゴー)Denmark
           Jacob E.Bang デザイン
                                                                    
             1928年から作り続けられていたのですが
             昨年廃盤になりました。
             ブルーとクリアーもありましたが既に終了していて入荷しませんでした。
             貴重なターコイズローズですicon12                                          
             ガラスのベースです。
             球根からの栽培にも適していますemoji47
                                 

                                                                  

   

     


同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
大切な時
わくわくの1品
新年最初の投稿です!
感謝を込めて
Quistgaardの奥深さ
大きさ、形色々 
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 大切な時 (2020-02-02 14:32)
 わくわくの1品 (2020-01-11 16:45)
 新年最初の投稿です! (2020-01-10 16:16)
 感謝を込めて (2019-12-29 15:51)
 Quistgaardの奥深さ (2019-12-28 17:08)
 大きさ、形色々  (2019-12-27 18:08)

Posted by びーべばい  at 17:59 │Comments(2)商品紹介

この記事へのコメント
こんばんは~

青いヒアシンスのお花が、大好きです^^✿
デンマークでも、新年を迎える時には
ヒアシンスのお花を飾るんですね~
見てるとウキウキするお花で
私は、元気がでます^^✿
Posted by ルクサンブールルクサンブール at 2011年02月15日 21:33
ルクサンブール さま。


 こんにちは~。
 ルクさんもヒアシンスがお好きなんですね~(*^_^*)
 球根から出てくる花って どこか力強さを感じます。
 濃いブルーの花の色は ロイアルコペンハーゲンの色に似ていませんか?
Posted by びーべばいびーべばい at 2011年02月16日 15:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

削除
春はそこまで
    コメント(2)