2010年10月25日

贈る心

    今日は 予てから 「ラッピングを教えて~」 のご要望で

    お店の開店時間前から

    楽しく ラッピングのミニ講座 を行いまいたicon27



     日本人は 折り紙など 小さい頃から

     紙を折る ということに慣れ親しんでいるので

     基本さえ 知れば

     あとは それぞれの方のアイデアや 個性で

     どなたでも素敵なラッピングができるようになりますよ~icon12


     綺麗に 包めて 可愛いリボンがつくと

     たとえ中が空箱でも テッシュの箱でも

     すご~~く愛しくなっちゃいますface05

    そして 誰かにプレゼントしたくなっちゃいますねface05



    そして 箱を見ると ついつい何かで包たくなってしまします。。。。face03




     今は 綺麗な広告や ブランドの新聞1面を使っての広告など

     ラッピング資材に成りうるものが 生活の中にありますから

     そんな オリジナルのラッピングで

     ご自身も そしてプレゼントをする相手の方にも

     楽しい特別な思いを伝えてみてはいかがでしょう。。。。face23







    

     贈る心贈る心贈る心

    Vibevej 11 では ご要望に応じたラッピングを致します。(有料)

     包装紙 リボン 包み方等 お気軽にお尋ねください。


     又、当店でお買い上げ頂い物以外のお品物も ラッピングを承ります。


贈る心贈る心

               face17様々な包装紙のご用意もあります。face17




贈る心





  


同じカテゴリー(ラッピング)の記事画像
笑顔をつくるお手伝い
初めてのセミナー
心をこめて。。。
同じカテゴリー(ラッピング)の記事
 笑顔をつくるお手伝い (2013-11-01 19:30)
 初めてのセミナー (2011-07-21 17:33)
 心をこめて。。。 (2011-01-29 11:37)

Posted by びーべばい  at 18:18 │Comments(0)ラッピング

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

削除
贈る心
    コメント(0)