2010年10月24日
うさぎ小屋。。。って
今週 デンマークの友人が 我が家にやって来ます
彼女は 私達がデンマークに住んでいた時からの友人です。
その時は 私達の住んでいた街からは少し離れた
Fakse(ファクセ) という街の大きな家に住んでいました。
FAKSE の文字に 見覚えのある方。。 いらっしゃいますか?
デンマークの 有名なビール会社、FAKSE のある街です
今は、私達が住んでいた街の 港のすぐ前の
とても 素敵な可愛い家を買い 住んでいます。
だから 我が家に来ら きっと驚くでしょうね。。。。。
一応 「うさぎ小屋」だからね と伝えたら
「うさぎ小屋」に興味がある! と言っていました。
でも。。。
デンマークのうさぎの方が もっと大きな小屋に住んでいるかもしれない。。。。。
ベッドから足がでちゃうかな。。。。
布団も小さいかなぁ。。。。
日本食は大丈夫? と聞いたら
日本食がどんなものかがわからない。。。 との答え。。。
小さいベッドや 布団、お刺身、おでん、鍋物。。。
み~んな 日本 ですから
様々な不自由も、変な味も楽しんでもらいましょ。。。。
私達が住んでいたのは Præstø(パストォ)という街で
英語では a pastor ( ア パストゥ) 牧師さん の意味です。
Ø には 島という意味があるので
その昔は 牧師さん達の 島だった ようです。




Præstø在住の画家 Per Henriksen (ペア ヘンリックセン)の絵とカード
本当に今も このままの街です

そんな訳で
10月30(土) 31(日) 11月1(月) の3日間
お休み致します
宜しくお願いいたします

彼女は 私達がデンマークに住んでいた時からの友人です。
その時は 私達の住んでいた街からは少し離れた
Fakse(ファクセ) という街の大きな家に住んでいました。
FAKSE の文字に 見覚えのある方。。 いらっしゃいますか?
デンマークの 有名なビール会社、FAKSE のある街です

今は、私達が住んでいた街の 港のすぐ前の
とても 素敵な可愛い家を買い 住んでいます。
だから 我が家に来ら きっと驚くでしょうね。。。。。

一応 「うさぎ小屋」だからね と伝えたら
「うさぎ小屋」に興味がある! と言っていました。

でも。。。
デンマークのうさぎの方が もっと大きな小屋に住んでいるかもしれない。。。。。

ベッドから足がでちゃうかな。。。。
布団も小さいかなぁ。。。。
日本食は大丈夫? と聞いたら
日本食がどんなものかがわからない。。。 との答え。。。
小さいベッドや 布団、お刺身、おでん、鍋物。。。
み~んな 日本 ですから
様々な不自由も、変な味も楽しんでもらいましょ。。。。
私達が住んでいたのは Præstø(パストォ)という街で
英語では a pastor ( ア パストゥ) 牧師さん の意味です。
Ø には 島という意味があるので
その昔は 牧師さん達の 島だった ようです。




Præstø在住の画家 Per Henriksen (ペア ヘンリックセン)の絵とカード
本当に今も このままの街です


そんな訳で
10月30(土) 31(日) 11月1(月) の3日間
お休み致します
宜しくお願いいたします
勿論びーべばいさんはその点、良くご存知だと思いますけど^^
私も友人2人とオレゴンとワシントンへ行った時
やっぱりあちらに滞在していた友人にお世話になりましたが、
かなりの珍道中でした^^
良くも悪くも、思い出になりますものね。
きっと、びーべばいさんのお気持ちが伝わるのは間違いないですから♪
日本をどう見られるかは、びーべばいさんにかかっている!!
(プレッシャー?・笑)
でもきっと喜んでいただけると思いますよ。
だってこれだけびーべばいさんがその方のことを想って
いるんですもん。
そうでしたか。
そうやって 1枚のカードを大切にしてくださる気持ちがとても嬉しいです。
今回の買い付けで 又新たな 風景画のカードもお願いしていますので
楽しみにしていてくださ~い♫
すずりん さま。
そうですよね~。
旅は 全てがなんだかわくわくして楽しいですね。
驚いたり はらはらしたりが多いほど 充実感が持てたりして。。。ね。
沢山の初めてを 一杯体験して 「又 行くよ~!!」と言って貰いたい
です^^
じゃすみん さま。
私次第で 日本感が決まるのは。。。 ちょっとどきどきしますよ!
広島 出雲 松江 京都 奈良 東京 見る所いっぱいで
沢山の出会いもあると思います。
私も 彼女達に 日本で会えることがとっても嬉しいです!