2009年09月24日
手を合わせ・・・
先日の定休日は お彼岸だったので
午前中は実家に行って

お仏壇のお花を替えて
お線香をあげ
お墓に行って お墓のお花も替えて
お線香をあげ。。。
次は 川根の親戚へ

川根へはお盆に行くつもりだったのですが
それがあの 地震の日でした

途中まで 行きかけたのですが
あの時は静岡で渋滞がすさまじく。。あきらめたのでした


峠は 風が冷たくて寒いくらいでした

霧が立ち込めていましたが
それがより一層深いもりを神秘的に映していました。。。。。

おじさんの家の前の茶畑は
いつものように 美しく

おじさんもおばさんんも お元気で
一安心。。。。。
おばさんは めちゃめちゃ細いので
お医者様から 「もっと太りなさい!!」
との ご指導を受けているそうです。。。。
「 やせる薬は一杯あるのにね・・・・
太る薬はどうしてないのかねぇ・・・・」

これは おばさんにとっては 命がかかった切実な問題です!!


途中の踏み切りでSL と遭遇


少しの間 併走して走りました


連休中なので 乗客は一杯でしたよ===
振舞ってくださるお茶が美味しいので
ついつい お替りをしすぎて
お腹が たぷたぷになってしまいました。。。。。。
帰りは 夫の実家に寄り
その後は
帰っていた息子を 静岡駅に送り
いつものように 夫と2人で 家に帰ってきました

maskat さんが来てくれて
入れ違いで息子が帰ってきて
賑やかで 楽しい時間は
あっという間 です。。。。。
