2009年09月10日
娘のお仕事
デンマークから帰ってきた娘が見つけてきました

刺しゅうのテーブルセンターです。
かなり使い込んだ感じはありますが刺しゅうの配色が可愛いです

生地も刺しゅう糸もウールです。
裏側も綺麗な状態です
1950年代作成
1860年頃デンマークで言われていた言葉が刺しゅうされています
笑いのある 小さな家があります
たまには口喧嘩もするけれど
いろいろな事が起こるけれど 気になんかしない
そして、やがて素敵な家庭に育っていきます
なんだか 肩の力が抜けて青空を仰ぎたくなることばです


刺しゅうのテーブルセンターです。
かなり使い込んだ感じはありますが刺しゅうの配色が可愛いです


生地も刺しゅう糸もウールです。
裏側も綺麗な状態です


1950年代作成
1860年頃デンマークで言われていた言葉が刺しゅうされています

笑いのある 小さな家があります
たまには口喧嘩もするけれど
いろいろな事が起こるけれど 気になんかしない
そして、やがて素敵な家庭に育っていきます



刺しゅうのデザインがステキで、見入ってしまいます。
温かく、素朴な感じで北欧の暮らしが伝わってくるような・・・。
イギリスにもニードルワークの作品がたくさんありましたが、
詩や、文章の周りに花というパターンが多かったです。
デンマークの言葉、なにげないけど深い・・・ですね(^-^)
ありがとうございます。
なかなかいい物を見つけてきてくれました。
こういう人の手のぬくもりが伝わってくる物っていいですね~~(^。^)
イギリスにもハンドワークの素敵なものが一杯ありそうですね★