2009年05月27日

行ってきました!


  昨日の定休日

  静岡に用があって 青葉通りに行ったので

  ここまで 来たら あの 話題のお店に行かなきゃ!!icon09


  行ってきました!行ってきました!

  夕方だったので もう売り切れてない物もあったのでしょうね。。。

  ケースの中は ちょっと空いている状態でした。

  でも お客様もいなかったので直ぐ買えましたicon22


  

  行ってきました!

   この状態ではわからいですよね。。。。


   黒豆きなこ レモンティー さとうきび を買いました。

   レモンティーが美味しかったです。

   けっこうもっちりしていて 腹持ちがいいドーナツでした。

   甘さ控えめで お茶やミルクで ランチにぴったり!!
   と 私には思えましたicon28


   ドーナツだけではなく お豆腐 も食べてたいな~~face05

   でも、 お豆腐は販売予定はありませんicon15と言われてしまいました・・・・








    行ってきました!


  ドーナツのお供に 紅茶やコーヒーを。。。 と言う時

  気取らない こんなカップはいかがでしょう・・・・

  キャンドルフォルダーも三角でかわいいですface05

   Rrlief (レリーフ)  Denmark

    Jens H・Qustgaard(イエンス ホー・クゥイストゴー)デザイン


   葉っぱのモチーフで 様々なアイテムが多いシリーズですicon12


  
   1940年代のハンガリーのヴィンテージリネンを敷いています。

   伝統的なインディゴ染めで ドットに染め抜いていますicon12icon12




同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
大切な時
わくわくの1品
新年最初の投稿です!
感謝を込めて
Quistgaardの奥深さ
大きさ、形色々 
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 大切な時 (2020-02-02 14:32)
 わくわくの1品 (2020-01-11 16:45)
 新年最初の投稿です! (2020-01-10 16:16)
 感謝を込めて (2019-12-29 15:51)
 Quistgaardの奥深さ (2019-12-28 17:08)
 大きさ、形色々  (2019-12-27 18:08)

Posted by びーべばい  at 16:17 │Comments(4)商品紹介

この記事へのコメント
スカロッツァ~レさんのブログでも、紹介されてて
1度食べたいなぁ~って、思ってます^^
ホワイトチョコが、美味しいらしいんですけど
レモンティーも美味しいんですね~♪
楽しみが増えました(●^o^●)
Posted by ルクサンブールルクサンブール at 2009年05月27日 21:08
ルクサンブールさま。

サトウキビも 黒豆きなこも美味しかったです。 ほのかな甘さです。
油っぽくないのが嬉しいです
120円~160円位のお手ごろ価格で お腹にたまって良かったです☆
凄い並んでいる! と聞いていましたが スカロッツァ~レさんも書いていましたが平日は案外楽勝かも。。。です(*^^)v
Posted by びーべばいびーべばい at 2009年05月28日 15:48
びーべばいさん
こんばんは。
お久しぶりな気がします。
なかなかコメント書けなくてごめんなさい。
所沢で久々に立ち仕事したらヘルニアが悪化して寝込んでました・・・汗

はらドーナッツさんに行ってきたんですね♪
素朴な味がしたでしょ?
Posted by scarrozzare at 2009年05月28日 19:55
scarrozzaerさま。

大丈夫ですか??
立ちっぱなしは慣れればどうってことなくなりますが、久々っていうのは辛いですね。。。
お大事にしてくださいね~☆ 

はらドーナツ 美味しかったです。 生地の味がちゃんとして 甘すぎずおやつというより 軽食。。。かな。。 わたしにとっては。
また 美味しい物教えてください!!
Posted by びーべばいびーべばい at 2009年05月29日 11:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

削除
行ってきました!
    コメント(4)