2009年03月05日

もう1つの楽しみ



   3月10日から デンマーク、スウェーデンに買い付の為行ってきますicon20

   今回は元私達が住んでいた街には滞在しないで

   フュン島というアンデルセンの故郷オーデンセがある島にいきます。

   デンマークに住んで40ウン年という 

   デンマーク料理も日本料理もこなす凄腕のコックさん佐々木さんが所有しているicon28
  
   サマーハウスをお借りして 滞在させていただきますicon19

   そこから レンタカーを借りてユラン島を周ってきますicon17

   デンマークも日本と同じ島国なので 小さな島が一杯ありますが

   ユラン島はドイツと陸続きの大きな島です。

   コペンハーゲンがある島ではないので なかなか行くチャンスがないのです。

   そこで どんなもの達に出会えるかとても楽しみですface05


   そして モビール作家の田尻知子さん にもお会いできるので

   時間があったら工房を」見せていただけたら・・・・icon06

   と、密かに思っています。 




   そして スウェーデンで勿論ヴィンテージの食器を見つけて来るのですが

   私の楽しみの1つに 生地 がありますface05

   Vibevej 11 の中央の大きなテーブルに掛けてあるクロスは

   全部スウェーデンで買ってきた生地を 端縫いをしただけの物です。

   デンマークもそうですが ほとんどの生地は150~160cm幅です。

   だから 充分テーブルクロスになります。

   デザインも素敵な物が多く 迷ってなかなか決められませんface07

   食器も好きですが 生地も大好きなんですface05

   このごろはサボってますが

   少し前まで 自分が着る服は自分で作っていました。

   だからデンマークにいるときは 生地が160cm幅があるので

   スカートもパンツも 丈分あれば無駄なく出来てとっても良かったです。

   日本の生地は90cm幅のものが多いので無駄がでますよね。。。。


   話がちょっと横にそれましたが。。。 

   今回も クロスにできる生地も見てきたいな。。。

   でも生地はとても重いので 厳選して買ってかなければなりません。。。

   もう1つの楽しみ




   

   そんな訳で 


3月10日(火)から 24日(火)までお休みいたします

3月25日(水)から 営業再開いたします   

  宜しく御願いたしますface02


同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
大切な時
わくわくの1品
新年最初の投稿です!
感謝を込めて
Quistgaardの奥深さ
大きさ、形色々 
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 大切な時 (2020-02-02 14:32)
 わくわくの1品 (2020-01-11 16:45)
 新年最初の投稿です! (2020-01-10 16:16)
 感謝を込めて (2019-12-29 15:51)
 Quistgaardの奥深さ (2019-12-28 17:08)
 大きさ、形色々  (2019-12-27 18:08)

Posted by びーべばい  at 22:29 │Comments(0)商品紹介

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

削除
もう1つの楽しみ
    コメント(0)