2009年02月06日
嬉しいお知らせ ♪♪♪

昨日、この手紙と 卒業式への出欠表が送られてきました。
これは、静岡の国際ことば学院で日本語を学んでいる
インド人の青年が書いて送ってくれたものです。
私達は彼の日本留学での保証人をしています。
彼は1昨年、早朝からのアルバイトに自転車で向かう途中交通事故に合い

大怪我を負い
生きているのが奇跡なほどのダメージでした

目や、耳に後遺症が残り心配しましたが
何回かの手術や治療で何とか勉強を続けることができました。
まだ、目は完治していませんが
これから又治療を重ねていけば治るという
嬉しいお知らせも頂きました。
学校の先生方のサポートには本当に頭が下がるとしか言いようがありません。
でも、こうして卒業のお知らせをもらいとても感慨深いものがあります。
たったの3年で こんなに上手な日本語を書くんですよ。
こんなに上手に書けない日本人も一杯いますよね。。。。

国際ことば学院には アジアの国からの留学生が沢山日本語を学んでいます。
誰もが、働きながら生活費と学費を稼ぎ
そして一生懸命勉強しています。
以前私達が支援していたベトナムの青年は
国のお母さんに仕送りまでしていました

お母さんが貧しいのではなく
今、自分がこんなに苦しい生活をしている事はお母さんは何も知らない。
でも、心配はしている。。。
だから、仕送りが出来るほど安定した生活をしているから。。。
と安心させてやりたい。


こんな事言われたら 泣かずにはいられないです。。。。


彼は 静大の大学院を出て 日本の企業に就職して安定した生活を手に入れましたが
自分のすることはやはり国に貢献することだと
1昨年、ベトナムに帰り 今は日本語学校を立ち上げました。
ゆくゆくは 政治家を目指すのだそうです。
熱意と意欲に燃えてそれに行動力がともなっています。
一言ではいえませんが
私達は 彼らから 言葉で表せない大きなものを
いっぱい、いっぱい、いっぱい、いっぱい
もらい、胸が熱くなります。

本当によくがんばりました!!
