2008年12月28日
フィンランドの諸事情
デンマークではスーパーでビールもワインも買えますが
フィンランドでは スーパーではビールはありますがワインは売っていません。
どこにあるのかぐるぐる探し分からなかったので聞くと
一旦レジで会計をして店を出ると
大概すぐ近くに リカーショップがあります。
スーパーは 夜8時ごろまでとか 10時ごろまでやっているところもありましたが
リカーショップは6時で閉店してしまいます。
日曜や独立記念日も開いていたスーパーはありましたが
リカーショップはお休みでした。
しかも 警察官が見張って??いるんですよ!!
6時をほんの5分程過ぎただけでも お店に入れてくれませんでした・・・・
その事を把握していなかったので
独立記念日と週末が続いていることに気付くのが遅かったために
夫はワインが飲めず
ビールの日々でした・・・・
ワイン、ワイン。。。。
ワイン飲みたい。。。。 今日もビールか・・・・・
普段 真夏以外はビールを飲まないのです。
しかも この寒いフィンランドで。
日本じゃ絶対無いけど でも飲めちゃうな~~
と、言っていました。
最終日に漸くワインを買う事が出来ましたが
1人で一晩で1本はきついな~~~
なんて言ってましたが 1本きっちり飲んじゃってましたよ!!

さて これは何でしょう???
紐の所をもって ぶらさげて持ちます。。。。
これは お花です。
この写真は鉢植えですが
切花も こうして全部くるんで 紐で縛ってぶら下げて歩いていました。
デンマークではこの様な包み方をしないので
とても面白いと思いました。
空気が冷たいので 冷気で花を傷めないためと聞きました
私達が座ったカフェの隣の席に
この花を持ったおじさんが来たので
写真に撮らせて頂きました。
お国が違うと 面白い事一杯発見できて楽しいです
お知らせ
年内は 明日、29日までの営業とさせていただきます。
新年は 1月5日(月) から 営業いたします。
フィンランドでは スーパーではビールはありますがワインは売っていません。
どこにあるのかぐるぐる探し分からなかったので聞くと
一旦レジで会計をして店を出ると
大概すぐ近くに リカーショップがあります。
スーパーは 夜8時ごろまでとか 10時ごろまでやっているところもありましたが
リカーショップは6時で閉店してしまいます。
日曜や独立記念日も開いていたスーパーはありましたが
リカーショップはお休みでした。
しかも 警察官が見張って??いるんですよ!!

6時をほんの5分程過ぎただけでも お店に入れてくれませんでした・・・・

その事を把握していなかったので
独立記念日と週末が続いていることに気付くのが遅かったために
夫はワインが飲めず
ビールの日々でした・・・・
ワイン、ワイン。。。。
ワイン飲みたい。。。。 今日もビールか・・・・・

普段 真夏以外はビールを飲まないのです。
しかも この寒いフィンランドで。
日本じゃ絶対無いけど でも飲めちゃうな~~

と、言っていました。
最終日に漸くワインを買う事が出来ましたが
1人で一晩で1本はきついな~~~

なんて言ってましたが 1本きっちり飲んじゃってましたよ!!

さて これは何でしょう???
紐の所をもって ぶらさげて持ちます。。。。
これは お花です。

この写真は鉢植えですが
切花も こうして全部くるんで 紐で縛ってぶら下げて歩いていました。
デンマークではこの様な包み方をしないので
とても面白いと思いました。
空気が冷たいので 冷気で花を傷めないためと聞きました

私達が座ったカフェの隣の席に
この花を持ったおじさんが来たので
写真に撮らせて頂きました。
お国が違うと 面白い事一杯発見できて楽しいです



年内は 明日、29日までの営業とさせていただきます。
新年は 1月5日(月) から 営業いたします。
低アルコール飲料しか置いてなく別に政府管理の酒屋がありました。
デンマークはそんなことはないんですね。
ノルウェーに旅行に行ったときもそうでしたがとにかく税率が高く
ビールでさえビックリするような値段でした。。。
今、住んでいる所は違う意味でビックリするくらい安い値段でビールが
飲めます。
レストランではミネラルウォーターの方が高い所も!
ホントに同じヨーロッパでもビール一つ取ってもお国によって全然違いますね~
お返事遅くなりました。m(__)m
デンマークはビールは安いですよ。庶民の飲み物です。今は缶もありますが
私達がいた10年ほど前は瓶しか製造していませんでした。環境問題でです。 だから瓶を返すとビール代が半分くらいは返ってきました。
よくスウェーデンの人達がデンマークにビールやワインを買いに来てましたね・・・ スェーデンのビールはアルコール度が低いのですよね・・・
私は飲めないので あまり詳しくないのですが スェーデンで夫が嘆いていたのを思い出しました。。。。