2018年07月07日

7月はVibevej 11の誕生月





2008年7月18日
Vibevej 11がスタートいたしました。


手から手へ
大切にお手渡しをして
お陰様で 10周年です。

皆様のご愛顧に心より感謝申し上げます。



この年月の中、傷ついてしまったヴィンテージ達がいます。
その子達をこつこつと治してきました。
金継という日本の伝統文化の手法の1つです。
漆で継いで純金を蒔いて仕上げています。
10年の節目に特別変わった事はありませんが
傷ついても尚金をまとい新しく再生したヴィンテージ達を
店頭に上げるのが 当店らしいのでは思いました。

これからも「変わらない」という事を大切にドアを開けていたいと思います。
ありがとうございます。



7月はVibevej 11の誕生月

                  
          7月13日より金継修復したヴィンテージ達を販売致します。









タグ :金継10周年

同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
秋の日を緑豊かな場所でお楽しみください
秋の味覚を楽しむお皿
イベント出店も続きます
夏らしい色と絵柄
こんなイベント初めてでした!
お客様も一緒に奏でました
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 秋の日を緑豊かな場所でお楽しみください (2019-10-06 16:54)
 秋の味覚を楽しむお皿 (2019-10-05 16:14)
 イベント出店も続きます (2019-10-04 18:56)
 夏らしい色と絵柄 (2019-08-09 14:50)
 こんなイベント初めてでした! (2019-05-16 15:30)
 お客様も一緒に奏でました (2019-05-11 17:29)

Posted by びーべばい  at 17:12 │Comments(2)お知らせご挨拶金継ぎ

この記事へのコメント
Vibevej 11 10周年おめでとうございます。

楽しい事、大変だったこと、いろいろとあると思います。

これらから、ますますご活躍のこと大いに期待しています。

また寄らせていただきますね。
Posted by simosimo at 2018年07月07日 17:41
simo さま。

こんばんは。
いつも私のブログをご覧いただき又コメントを頂きありがとうございます。

まさか10年も続けられるとは思っていませんでした。
simoさんはじめお客様のお陰です。
ありがとうございます。
どこまで出来るかわかりませんが、もう少しやってみます。
宜しくお願いいたします。
Posted by びーべばいびーべばい at 2018年07月07日 21:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

削除
7月はVibevej 11の誕生月
    コメント(2)