2017年10月14日

巨匠のデザインが身近なところにも



巨匠のデザインが身近なところにも

静岡市美術館で開催されている

Denmark:Design デンマーク:デザイン

行って来られた方も多いのでは。
11月12日までの長い開催と思っていましたが
もうあと1か月を切ってしまいました。
興味のある方は是非お早めに行ってみてください。
案外アッと言う間です。




 

巨匠のデザインが身近なところにも

展示されている様々なデンマークの代表的な物の中で
デンマークのシルバーウェアーの最高峰
デンマーク王室御用達 
George Jensen
が紹介されています。
ご存知の方も多いと思います。
その代表的なデザイナーの一人
Henning Koppel が紹介されていました。
美しいフォルムの水差しは
見る者の心を奪います。


          Henning Koppelは シルバーウェアーだけではなく
          Bing og Grondhal(Denmark)で陶器を
          Orrefors(Sweden)でガラス器をデザインしています。


巨匠のデザインが身近なところにも巨匠のデザインが身近なところにも
         Bing og Grondhal(Denmark) 
         Koppel

           機能美と美しさを見事に融合させたKoppelの真骨頂です。
           
           先日来デンマーク王室から皇太子ご夫妻が来日されていましたね。
           滞在中に金沢21世紀美術館にいらっしゃったようでした。
           その金沢21世紀美術館でも北欧デザイン展を開催しています。
           私も家族で先月行って来たばかりでした。
           そこでは このKoppelシリーズが展示されていました。
           美術館で展示されているものが当店にあるという事が
           とても誇らしく思えました。





巨匠のデザインが身近なところにも

そしてもう一人
Bang and Olufsen 
のオーディオなどのデザインで有名な
Jacob Jensen  
デンマークにいた時は見た事もないオーディオに
とても驚きました。
そしてJacob jensenもオーディオだけでなく
電話器、時計なども多くデザインしています。


巨匠のデザインが身近なところにも




このアイスロックの様なデザインの
グラスキャンドルホルダー
これもJacob jensen のデザインです。







同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
大切な時
わくわくの1品
新年最初の投稿です!
感謝を込めて
Quistgaardの奥深さ
大きさ、形色々 
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 大切な時 (2020-02-02 14:32)
 わくわくの1品 (2020-01-11 16:45)
 新年最初の投稿です! (2020-01-10 16:16)
 感謝を込めて (2019-12-29 15:51)
 Quistgaardの奥深さ (2019-12-28 17:08)
 大きさ、形色々  (2019-12-27 18:08)

Posted by びーべばい  at 17:55 │Comments(0)商品紹介

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

削除
巨匠のデザインが身近なところにも
    コメント(0)