2017年10月07日

今も昔も変わらぬ風景



 今も昔も変わらぬ風景  今も昔も変わらぬ風景
          1977年のBing og Grondhal 
          クリスマスプレート187です。
          屋根裏部屋の窓からニッセが顔を出している
          デンマークらしい可愛い絵柄です。
          後ろに描かれているのが ラウンドタワー ですから
          これはコペンハーゲンの中心街の様子でしょうね。

 今も昔も変わらぬ風景  今も昔も変わらぬ風景
           これはラウンドタワーを描いた刺繍の小さな額です。

 今も昔も変わらぬ風景  今も昔も変わらぬ風景
          Royal Copenhagen 販売された年は調べられなかったのですが
          裏の刻印からすると1969年~74年ごろと思われます。
          刻印と共に 
          Bacaのデザイナー Trina Tvan Weiss 
          のサインがあります。
          この絵のデザイナーのようです。

          ラウンドタワーの屋上は展望台になっています。
          そこから見下ろしたコペンハーゲンの街の風景が描かれています。
          欄干のC4のデザインは この塔を作ったクリスチャン4世のマークです。199


 今も昔も変わらぬ風景  今も昔も変わらぬ風景
          ラウンドタワーは1642年に時の王、クリスチャン4世によって建てられ
          主に天文観測所として使われいたようです。
          中はスロープになっていて馬で駆け上がれるようになっています。
          





同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
大切な時
わくわくの1品
新年最初の投稿です!
感謝を込めて
Quistgaardの奥深さ
大きさ、形色々 
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 大切な時 (2020-02-02 14:32)
 わくわくの1品 (2020-01-11 16:45)
 新年最初の投稿です! (2020-01-10 16:16)
 感謝を込めて (2019-12-29 15:51)
 Quistgaardの奥深さ (2019-12-28 17:08)
 大きさ、形色々  (2019-12-27 18:08)

Posted by びーべばい  at 17:10 │Comments(0)商品紹介

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

削除
今も昔も変わらぬ風景
    コメント(0)