2016年11月04日

世界の神聖なベルの音を




          様々なイヤーアイテムがありますが
          あまり知られていない一つに
          クリスマスベル があります。icon48
          Royal Copenhagenでも出されていましたが
          Bing og Grondhal のベルは大きくて存在感があります。
          デザインもクリスマスプレートと同じ物が使われるアイテムが多いですが
          ベルは世界の名だたる教会、寺院をモチーフにしている事が特徴です。
          1974年からスタートし1987年で終わりました。

世界の神聖なベルの音を世界の神聖なベルの音を
            Bing og Grondhal(Denmark)
            クリスマスベル
            1985年
       Westminster Abbey. London England


           icon48      icon48      icon48
           
            Ring out the old
        Ring in the New
        Ring out wild bells

            ヨーロッパで活躍した詩人、イギリスのAlfred Tennyson の
           力強い詩が全ての年のベルに刻まれています。 

世界の神聖なベルの音を世界の神聖なベルの音を
         1976年                    1980年
       Old North Church                Colonne Cathedral 
        Boston Massachsetts USA             FRF(Garmany)
 
世界の神聖なベルの音を世界の神聖なベルの音を
           1983年                 1984年
      Cathedral of Mexico City            Cathedral of Trier
           Mexico                  FRG(Gamany)
            

   



同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
大切な時
わくわくの1品
新年最初の投稿です!
感謝を込めて
Quistgaardの奥深さ
大きさ、形色々 
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 大切な時 (2020-02-02 14:32)
 わくわくの1品 (2020-01-11 16:45)
 新年最初の投稿です! (2020-01-10 16:16)
 感謝を込めて (2019-12-29 15:51)
 Quistgaardの奥深さ (2019-12-28 17:08)
 大きさ、形色々  (2019-12-27 18:08)

Posted by びーべばい  at 17:26 │Comments(0)商品紹介

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

削除
世界の神聖なベルの音を
    コメント(0)