2015年12月08日

今も昔も変わらぬ風景を残して




             こんな世界情勢だからでしょうか。
             びっくりするほど 空席の目立つ飛行機内。
             例年、北欧ツアー客で 満席でしたが
             個人の日本人客はいても団体さんはいませんでした。
             クリスマスツアーやオーロラツアーは今年はキャンセルになったのでしょか。。。


             そんな訳で 空港も、中央駅も
             この季節にしては落ち着いた雰囲気でしたが
             コペンハーゲン中央駅のベンチには
             布団や生活用具が積み上げられ
             そこで生活しているかのような 難民と思しき大家族のような集まりが幾つかあって 
             30人~50人位はいたかもしれません。
             特別騒動など起きてはいませんし
             人々も 敵視などしている様子もなく普段通りの駅の風情でした。 
             一人で歩くのは怖いかも。。。
             などと思っていた私はそれこそが 差別心だと反省いたしました。

             
             買い付けは予定通りの日程をすべて終えて来ましたが
             例年期待通りの収穫があった場所は大きなはずれだったり
             初めて行った場所が なかなかよかったり 色々でしたが
             これからは より大変な作業になる事は間違いがないようです。

             
             明日 午後1時より開店いたします
             クリスマスの物が中心になります。187
             デンマークから送った物は すでに到着しておりますが
             まだ 開封してありません。icon27
             ですので ヴィンテージを楽しみにしていらっしゃる方は
             もう少しお待ちくださいませ。
 face07
             少しずつ作業を進めて行きたいと思っております。
             
             Royal Copebhgen と Bing og Grondhal の
             イヤープレート、クリスマスプレートだけは出しました。
             貴重な年の物も手に入りましたので
             どうぞご覧になってくださいませ。
 


          Bing og Grondhal(Denmark)
今も昔も変わらぬ風景を残して今も昔も変わらぬ風景を残して
              1930年                              1946年
      市庁舎前のクリスマスツリー                  戦争が終わった翌年のニューハウン     

    今も昔も変わらぬ風景を残して   今も昔も変わらぬ風景を残して
      今年の市庁舎前のクリスマスツリー           2010年の雪のニューハウン
                                       (今年は暖冬で雪はありませんでした。)



同じカテゴリー(買い付け)の記事画像
わくわくの1品
Quistgaardの奥深さ
大きさ、形色々 
週末はまた湘南でお会いしましょう
可愛い絵柄に魅せられて
クリスマスアイテムは夢が一杯です
同じカテゴリー(買い付け)の記事
 わくわくの1品 (2020-01-11 16:45)
 Quistgaardの奥深さ (2019-12-28 17:08)
 大きさ、形色々  (2019-12-27 18:08)
 週末はまた湘南でお会いしましょう (2019-12-20 15:25)
 可愛い絵柄に魅せられて (2019-12-15 12:51)
 クリスマスアイテムは夢が一杯です (2019-12-13 18:26)

Posted by びーべばい  at 23:29 │Comments(0)買い付け

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

削除
今も昔も変わらぬ風景を残して
    コメント(0)