2015年07月16日

ポケットの中にすっぽりと






               北欧の手工芸が 小さな1冊にまとめられています。

ポケットの中にすっぽりと

 季刊 Salvia ㉛ 
「北欧に学ぶ 模様の織物」

伝統に裏打ちされた小さなステッチが
綺麗に整って美しい模様をなしています。
素材、配色 が風土や文化の香りを伝えてくれます。

そんな素朴な模様の織物を紹介しています。

そして それを再現した日本の職人さんの技術も。







ポケットの中にすっぽりとポケットの中にすっぽりと

 
 


ポケットの中にすっぽりと
 季刊 Salvia ㉝ 
 「デンマークで旅をしながらものづくり」

 ペーパークラフトが盛んなデンマーク。
 日本で子供頃から遊んだ折り紙は身近なクラフトです。
 小さな接点をたどって 大きな交流の楽しい写真が満載です。
 
 ペーパークラフト作家 田尻知子さんが住むフュン島。
 その島のアンデルセンの故郷オーデンセの
 美しい写真も紹介されています。

 そして 日本の息をのむほど美しいペーパークラフトも。






ポケットの中にすっぽりとポケットの中にすっぽりと

        
                 
          


   



同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
大切な時
わくわくの1品
新年最初の投稿です!
感謝を込めて
Quistgaardの奥深さ
大きさ、形色々 
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 大切な時 (2020-02-02 14:32)
 わくわくの1品 (2020-01-11 16:45)
 新年最初の投稿です! (2020-01-10 16:16)
 感謝を込めて (2019-12-29 15:51)
 Quistgaardの奥深さ (2019-12-28 17:08)
 大きさ、形色々  (2019-12-27 18:08)

Posted by びーべばい  at 17:13 │Comments(0)商品紹介

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

削除
ポケットの中にすっぽりと
    コメント(0)