2015年04月29日

疑問




             155お知らせ  大変勝手ながら 5月7日(木) は臨時休業いたします。
                       宜しくお願いいたします。


          emoji50  ++++++++++++++++++++++++++++++ emoji50






                昨日 静岡のあるショッピングモールで洋服を見ていた時、
                たまたま手にした洋服を見て
                お店の人が

                それ 最近凄い人気です。
                1枚で着てもいいし 何かインナーと合わせてもいいし・・・

                と お勧めトーク。
    
                それは ニット素材ですが 袖と裾の1部に異素材が使われている物でした。
                一見、お店の人が言うようにいい感じはしました。
                でも 私はこういう異素材使いはお洗濯でどうなっちゃうかが問題だと
                いつも思う訳です。

                これ 普通にお洗濯できますか? と聞いてみました。179

                慌てて洗濯表示を見て
                お洗濯が全部Xになっていました。

          表示は全部Xになってますが 洗濯機の1番弱い洗い方か
       あまり 洗わないで ファブリーズを掛けてください
icon10

               え==============!!!face08face07
                
                
                  
                もう2度と来ない! と決めた瞬間でした。   



                汚れたものは洗わなければ綺麗になりません。
                あのような吹き付ける物で 汚れは決して落とせません。
                「合成界面活性剤」と匂いがついているだけです。
                
                当たり前に疑問を持って見てください。
                あのような物を吹きかけるだけで どうして汚れが落ちるのでしょう。
                殺菌効果は あるかもしれませんが
                汚れは洗い落とさなければ 落ちません。

                

                それにしても 日常的に着る洋服が
                普通に洗濯できない素材を使って製品にする神経も
                昭和のおばさんには 理解不能です。
                作る側も 「吹きかけるあれを使用すれば」 と想定しているのでしょうか。





疑問


タグ :お洗濯

同じカテゴリー(休日)の記事画像
構想中
豊かな休日のために
同じカテゴリー(休日)の記事
 鷹匠 充実の時 (2015-08-27 23:02)
 構想中 (2014-07-02 12:13)
 豊かな休日のために (2013-05-02 19:10)

Posted by びーべばい  at 19:04 │Comments(0)休日

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

削除
疑問
    コメント(0)