2014年05月26日

静かな夜に。。。熱いお話しを




              フィンランドにいる娘から 美しい夕日の写真が送られてきました。
              
              寒い日が続いたり 子供の握りこぶし位の雹が降ったり
              一気に春にはならなかったようですが
              日に日に日照時間は延び
              今は 夜の10時半過ぎまで明るいようです。

              今年の夏至は 6月21日 です。
              この日に向かって まだまだ日照時間は延びていきます。
             
              Vibevej 11 では毎年
          「夏至の日は 電気を消して キャンドルナイト」
              を 提唱し、実行しています。
              夕方6時からはキャンドルの灯りだけで営業いたします。
              
              ご家庭でも夜8時から1時間 
              電気を消して キャンドルの灯りで過ごしてみましょう。
              エネルギーの事や
              電気の明るさの下では見えない 大切な人達との大切な時間が
              いつもとは違う何かを発見できるかもしれません。
   

              そして 
         154154 6月27日(金)
              Vibevej 11 で キャンドルナイトをご一緒に過ごしませんか?
              夕方6時から 9時頃まで
              参加できる時間帯でご自由にいらしてください。
154154

             今年のお題目は
  「SERENDIPITY - セレンディピティ - 偶然の幸せな出来事」 

             emoji52こんな偶然ってある!!emoji52

             という 出来事を教えてください。
             出会った人 出会った本 出合った音楽 出会った物 出会った動物
                   154icon12 face05 172 icon37 emoji32 154icon12
             きっと 何か素敵な縁で結ばれていたとしか考えられない!!
             そんな 幸せを 皆さんと一緒に感動しあえたら             
             と 思うのです。

             もしも 可能なら
             出会ったその人と、その音楽(CDとか。。) 本など
             お持ちいただける物なら見せていただけたなら
             もっと臨場感溢れる お話を聞かせていただけるのではと思います。

             如何でしょう。

             キャンドルの灯りの中で
         icon12icon06icon12  鳥肌立てながら ハッピーな涙をながしましょう 161icon11icon12
               
静かな夜に。。。熱いお話しを


             
              



同じカテゴリー(キャンドルナイト)の記事画像
冬至の夜は
暗い夜を 楽しみました
恒例行事です!
スイッチ OFF
是非 ご一緒に
夏の太陽の恵み
同じカテゴリー(キャンドルナイト)の記事
 冬至の夜は (2017-12-22 19:11)
 暗い夜を 楽しみました (2014-06-23 15:31)
 恒例行事です! (2014-06-22 17:01)
 スイッチ OFF (2014-06-21 18:11)
 是非 ご一緒に (2014-06-03 20:59)
 夏の太陽の恵み (2014-05-28 17:29)

Posted by びーべばい  at 19:27 │Comments(0)キャンドルナイト

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

削除
静かな夜に。。。熱いお話しを
    コメント(0)