2014年05月22日

Throssonの世界





               今日は 昨日ご紹介した Nils Throsson デザイン
               花瓶以外の 物をご紹介します。


Throssonの世界

                        まるで 水墨画 かと思える絵です。


Throssonの世界Throssonの世界                               22㎝x29㎝
                            大きなフラットなトレイです。


Throssonの世界Throssonの世界
Throssonの世界
 ボンボンケース 
 直径 11㎝ 高さ 7,5㎝(蓋まで)


 どちらも
 Royal Copenhagen (Denmarak)
 Nils Throsson デザイン
 






 Throssonの世界Throssonの世界Throssonの世界
 Throssonの世界Throssonの世界Throssonの世界

                   Nils Throsson のデザインの奥深さに圧倒されます。
                   細密に葉脈1本まで描写した日本画のような絵柄
                   鳥や魚などを デザイン化した模様
                   象形文字のような アートなデザイン
               
                   シンプルなフォルムがキャンパスとなって
                   彼の世界が 描かれています。

                   ミドルティーンの頃から Royal Copenhagenで働き
                   陶工としての技術や デザインを学び
                   35歳でアートディレクターとして活躍していました。
                 
                   「Tenera & Baca」 シリーズも
                   1960年代当時の若い女性デザイナーだけを起用したチームを
                   Throssonが束ねて成功しています。
                   Royal Copenhagen のどのシリーズとも全く違った
                   それぞれのデザイナーのデザインが光るシリーズとして
                   広く愛され続けています。
                   中でも Throsson のデザインは 職人としての技術
                   デザイナーとしてのセンスが余すことなく発揮でき
                   アートピースに限りなく近いシリーズとなっていると
                   私は思います。
                   
  
                      
                 




               
                



同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
大切な時
わくわくの1品
新年最初の投稿です!
感謝を込めて
Quistgaardの奥深さ
大きさ、形色々 
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 大切な時 (2020-02-02 14:32)
 わくわくの1品 (2020-01-11 16:45)
 新年最初の投稿です! (2020-01-10 16:16)
 感謝を込めて (2019-12-29 15:51)
 Quistgaardの奥深さ (2019-12-28 17:08)
 大きさ、形色々  (2019-12-27 18:08)

Posted by びーべばい  at 14:57 │Comments(0)商品紹介

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

削除
Throssonの世界
    コメント(0)