2014年01月31日

手のひらにちょうど良い大きさです。




            169  2月5日(水) は展示会に行く為 お休みいたします。169
 
         -------------------------------



               
手のひらにちょうど良い大きさです。


                 Tenera & Baca シリーズ
                
            右側   お花のような模様 
                  Alminia(Denmark) 
           Marianna Jhansen デザイン
 
                  1950年代後半

            左側   果物を縦割りにしたような模様
                  Royal Copenhagen(Denmark) 
                Beth Breyen デザイン 
                  1964~74年


手のひらにちょうど良い大きさです。


スクエアープレートに代表されるシリーズですが
ボウルやピクルスプレートの様な使いやすい用途の物も
少しだけ作られています。
直径10,5cm 深さ5cm というサイズは
食事でも、デザートでも その他でも
とても使いやすい大きさです。





            この2デザインの他 3種類のボウルを扱ったことがあります。
            いずれにしても めったに出会わない 可愛いボウルです。

            Alminia の窯でスタートしたこのシリーズは当初は
            Alminia のAに3本の波 の刻印でした。
            だんだん Royal Copenhagen の刻印になって行きましたので
            デンマークのコレクターには 
            Alminia の刻印のみを収集している人もいるそうです。

              

手のひらにちょうど良い大きさです。
 私は欠けてしまったこのボウルを
 金継をして愛用しています。 
 習い始めの頃のものなので
 へたくそですが
 漆の力は十分なので 使用には問題ありません。

 このボウルに 自分で炊いた小豆を
 たっぷり入れて スプーンで食べるのが
 私の至福の時です175 
                   
                           
                   



同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
大切な時
わくわくの1品
新年最初の投稿です!
感謝を込めて
Quistgaardの奥深さ
大きさ、形色々 
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 大切な時 (2020-02-02 14:32)
 わくわくの1品 (2020-01-11 16:45)
 新年最初の投稿です! (2020-01-10 16:16)
 感謝を込めて (2019-12-29 15:51)
 Quistgaardの奥深さ (2019-12-28 17:08)
 大きさ、形色々  (2019-12-27 18:08)

Posted by びーべばい  at 18:55 │Comments(0)商品紹介

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

削除
手のひらにちょうど良い大きさです。
    コメント(0)