2014年01月24日

快眠のために






               昨年 12月の初めごろ
               あるお客様がこんなお話をされました。



               久しぶりに友人たちと お泊りの旅行にいったの。
            そうしたら、寝る前に 友人たち二人とも 靴下履いたり 手袋したりするのよ。
              私にはそんな習慣がないからおどいたわ~。。。

             よく眠れるのですって。
face04



               私も若いころ冷え性で靴下をはいて寝ていた時期もありました。
               でも 手袋までして寝るなんてことは この時初めて聞き
               へぇ~~ と思いました。

               手荒れがひどくて クリームを塗って綿の手袋をして寝ると
               翌朝 すべすべになる  という話は聞きますが。

               ですが この後 立て続けに全く関係のない友人、知人2人からも
               同じような話を聞いたのです。

               それでは、試しにと私も始めてみたのです。
               手袋装着睡眠icon23face04

               最初にした手袋は手編みのウールでしたが
               少し締め付け感があり 夜中にはずしていました。
               なので 別の ひじまである長いウールの手袋にしてみました。
               これが いいのです155
               もともとよく眠れるので 睡眠障害とは無縁ではありますが
               夜中に布団から腕を出すくせがあり
               寒くなって一瞬目を覚ます時がありました。
               今は手袋をしてるので たとえ腕をだしても寒くないので
               目覚ましが鳴るまで ぐっすり眠れますicon22

              
               眠れない。。。 お悩みのある方。
               試しに 今夜いかがですか?
               もしも合わなくても 体へのダメージはないですし
               お手持ち品でのお試しで コストもありません。
                
               私は今夜も マリメッコの長い手袋をして マークicon68をお腹に抱いて眠ります。
               ポッカポカ ですicon01    


快眠のために


                      フィンランドの手編みのミトン



同じカテゴリー()の記事画像
北欧のクリスマスをお届けします
ゆかいなおばあちゃんたち!
キャンドルが似合う季節に
小さなライトが似合う季節になりました
クリスマスシーズンへ
冬への支度
同じカテゴリー()の記事
 北欧のクリスマスをお届けします (2019-11-02 16:46)
 ゆかいなおばあちゃんたち! (2019-11-01 15:51)
 キャンドルが似合う季節に (2019-10-27 17:28)
 小さなライトが似合う季節になりました (2019-10-25 17:06)
 クリスマスシーズンへ (2019-10-17 16:32)
 冬への支度 (2014-10-30 17:00)

Posted by びーべばい  at 18:20 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

削除
快眠のために
    コメント(0)