2013年11月15日

クリスマスまでの日にちを数えて

=======================         
 11月26日(火)~28日(木)までお休みいたします。
=======================






            当店では初の扱いになります
            Holmegaard のクリスマスボトル のご紹介です187

            日本ではあまり知られていませんが
            ホルメゴーのクリスマスアイテムとしては
            1981年から続いている人気のシリーズです。 

            デキャンターとしても使えますが クリスマスのデコレーションとして
            キャンドルの灯りを反射するグラスであり
            Jette Frolich による絵柄はデンマークのクリスマスを象徴するような
            可愛いデザインが施され 大人も楽しめる素敵な1品となっていますicon12 


   クリスマスまでの日にちを数えてクリスマスまでの日にちを数えてクリスマスまでの日にちを数えて
  1993年  表          裏            横

   クリスマスまでの日にちを数えてクリスマスまでの日にちを数えてクリスマスまでの日にちを数えて
  1994年  表          裏            横

   クリスマスまでの日にちを数えてクリスマスまでの日にちを数えてクリスマスまでの日にちを数えて
  1986年  表           裏          横

  クリスマスまでの日にちを数えてクリスマスまでの日にちを数えてクリスマスまでの日にちを数えて
クリスマスまでの日にちを数えて
 1990年  表          裏       横1

 


ボトルの4面全てに絵柄があります。                     横2








   クリスマスまでの日にちを数えてクリスマスまでの日にちを数えてクリスマスまでの日にちを数えて 
クリスマスまでの日にちを数えて
 1998年  表          裏      横1


   
     ボトルの4面全てに絵柄があります                  横2



        

            どの年も表と裏の絵柄が写り込んでいますので
            表だけ、裏側だけの絵柄がよくわからないと思います。
            写真がうまく撮れないのが申し訳ないのですが
            裏側からは 表の絵柄と1体となって見えるデザインになっています。

            横側は 12月1日から クリスマスイヴまでの24日間の目盛りになっています。
               
            どの年のボトルがお好きですか?



同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
大切な時
わくわくの1品
新年最初の投稿です!
感謝を込めて
Quistgaardの奥深さ
大きさ、形色々 
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 大切な時 (2020-02-02 14:32)
 わくわくの1品 (2020-01-11 16:45)
 新年最初の投稿です! (2020-01-10 16:16)
 感謝を込めて (2019-12-29 15:51)
 Quistgaardの奥深さ (2019-12-28 17:08)
 大きさ、形色々  (2019-12-27 18:08)

Posted by びーべばい  at 17:09 │Comments(0)商品紹介

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

削除
クリスマスまでの日にちを数えて
    コメント(0)