2013年05月26日
豊かな時間が流れました


昼下がりの演奏会
お陰さまで 沢山の方がきてくださり
用意していた椅子も全部埋まり
立ち見で聞いて下さった方も一杯でした。
いつもは静かなこの周辺ですが
今日に限って 通り過ぎる車が多いような気がしました。

オープンエアー でしかも そんな車が直ぐ横を通るような
演奏者にとっては悪条件の中で
3人の若者達が 細かな配慮の選曲で
1時間たっぷりと演奏を楽しませてくださいました

あっと今の1時間で
これが最後の曲です
と言った時に
え。。。もう?

という声がもれていました。
アンコールに答えてくださり 「コンドルは飛んでゆく」と「富士山」

2曲を演奏してくれました。
終わった後も 口々に
「とてもよかった


「ありがとうございました。 めったにない機会で嬉しかった

わざわざ伝えに来てくれた方も沢山いらして
やはり 音楽の持つ沢山の種類のエネルギーに感動した1日でした。
心がわきたったり 軽くなったり いい気持になったり
次の意欲にかわったり 楽しかった事を思い出したり。。。。
本当に 素晴らしい演奏会になりました。
次回 の約束をさせていただきました

初めてみました

メイキングマリンバ
マリンバは細かなパーツに解体できるのですね。
沢山のパーツを組み上げることから始まりました。
青山さん 青木さん 安田さん
私も聴きに行きたかったのですが、最近耳が不調で補聴器との相性も悪く、音楽を聴ける状態ではありません。残念でしたがパスしました。
早く良い補聴器に当たって、音楽が聴けるようになったらと思っています。
そうだったのですか。
それはとても残念でした。
実は 1番前でご近所の耳の具合が良くない奥さんも聞いていてくれたのですよ。
手や足でリズムを刻んでたのしんでいてくれたようでしたので嬉しかったです。
寒くなる前に 次回をお願いしたいと思っていますので今度は是非!!
K'smam さま。
こちらこそありがとうございました。
ご近所中がとても協力的でしかも とても楽しみの待っていてくれたので本当に良かったです。
素晴らしい活動をされていらっしゃるお嬢様とお仲間に心から感謝しています。