2013年05月12日

お片づけのお助けにに



お片づけのお助けにに

 お店のドレッシングチェスとの横に
 掛けてある これをご覧になって

 これは本当にこのように使うものですか?

 と尋ねられることが時々あります。


 そうなんです。
 ボードやトレイの壁掛けフォルダーです。



        キッチンの壁に掛けてあると便利ですね。
        綺麗なトレイなら 壁を飾るインテリアにもなりますね。


         キッチンの道具が刺繍してあります。
         デンマークで見つけて来ました。

         こういう使い方は日本ではしないので
         とても面白いです。
         2枚、3枚と大きさの違うトレイをかけることも可能です。


         1日の中で キッチンにいる時間が長いので
         こういう アイテムはちょっと嬉しくなり
         キッチンに入るのが楽しみになります。

         
         今日は母の日でしたから
         美味しい物をご家族からプレゼントされたりicon27
         代わりにお料理をしてくれるというプレゼントをもらった方も
         いらっしゃるのかもしれませんね。。。175icon06 

         
       
お片づけのお助けにに 
 


お片づけのお助けにに      



同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
大切な時
わくわくの1品
新年最初の投稿です!
感謝を込めて
Quistgaardの奥深さ
大きさ、形色々 
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 大切な時 (2020-02-02 14:32)
 わくわくの1品 (2020-01-11 16:45)
 新年最初の投稿です! (2020-01-10 16:16)
 感謝を込めて (2019-12-29 15:51)
 Quistgaardの奥深さ (2019-12-28 17:08)
 大きさ、形色々  (2019-12-27 18:08)

Posted by びーべばい  at 19:19 │Comments(0)商品紹介

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

削除
お片づけのお助けにに
    コメント(0)