2013年05月01日

思いは いつも かの地へ


     ***** GWの営業について *****
      5月3日(金)~7日(火)までお休みいたします。
      5月8日(水)より営業いたいます。
      よろしくお願いいたします。
     ******************** 





         肌寒い1日となりましたね。
         GW後半は いつもの年より少し寒いのかな。。。
         とりあえず 雨はさなそうなのが 良かったですface02

         スウェーデンのアンティークショップのオーナーさんからメールが来ましたicon30

         長い、長い雪の冬がやっと終わって
         やっと春が訪れたけれど まだまだ寒い5月です。
 
         
         と。

         4月ですが デンマークの友人が
         太陽の日差しが嬉しいでれど まだ雪が残っています。

         北欧も 今年は例年より 寒い春の訪れで
         雪がいつまでも残った長い、長い冬だったようです。


         私達の買い付けの旅はいつもクリスマス前の冬です。
         美しいこれからの時期に行けたらどんなにいいだろう。。。
         といつも思います。
         
         友人達も 「今度は夏にいらっしゃい」face02
         皆 口を揃えたようにこう言ってくれます。
         できればそうしたいのはやまやまですが
         そうはいかない 様々な事情がありますface07

         
         いつか。。。
         まだ 自分でちゃんと歩けて 自分で何とか気持を伝える言葉を忘れないうちに
         5月、6月の 菜の花の絨毯で 黄色の大地が広がり173
         麦の緑がビロードのように風にゆれてemoji50emoji50
         青い空が何処までも広がるデンマークに、スウェーデンに
         友人たちを訪ねて歩けたら。。。。。icon25
         フィンランドは まだ冬以外に1度も行っていないので
         太陽に照らされた フィンランドの大地に降り立ってみたいものです。
 
思いは いつも かの地へ
      


   Denmark Præstø (デンマーク パァストゥ)
   菜の花畑 2008年撮影   








思いは いつも かの地へ思いは いつも かの地へ思いは いつも かの地へ
  Per Henriksen が描く Præstø の風景 カード

          Per Henriksen は デンマークに住んでいる時
          夫が仕事の関係で知り合った方です。
          当時は 小学校の先生でしたが
          今は 自分で描いた絵をカードやポストカードにして販売していますicon39
         
          ミュージシャンでもあり 地元のミュージックスクールで先生もしている172
          才能豊かな、そして奥様をとても大切にしている
          本当に素敵な方です。



同じカテゴリー(デンマーク)の記事画像
感謝を込めて
Quistgaardの奥深さ
大きさ、形色々 
1月は吉祥寺でお会いしましょう
週末はまた湘南でお会いしましょう
今週末も湘南で!
同じカテゴリー(デンマーク)の記事
 感謝を込めて (2019-12-29 15:51)
 Quistgaardの奥深さ (2019-12-28 17:08)
 大きさ、形色々  (2019-12-27 18:08)
 1月は吉祥寺でお会いしましょう (2019-12-26 17:40)
 週末はまた湘南でお会いしましょう (2019-12-20 15:25)
 今週末も湘南で! (2019-12-19 17:16)

Posted by びーべばい  at 19:50 │Comments(0)デンマーク

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

削除
思いは いつも かの地へ
    コメント(0)