2013年03月20日

だけど 大好きなんです






先日いらして下さったお客様とは
        猫の話で大盛り上がりicon68icon68でしたface02
        
        まだ 1歳くらいの男の子2匹がいるそうでした。
        まだ若い猫ちゃんだから 毎日元気に飛び跳ねているようです。
        結婚したばかりの新婚さんで お気に入りの食器も
        扉がないキャビネットに綺麗に飾っていたようでしが
        赤ちゃんのときには届かなかった棚に ジャンプできるようになって
        出しておけなくて しまうようになったそうです。
        棚がどんどん空いてきまた。。。 とおっしゃっていました。
        
        人間の赤ちゃんもそんな時期がありますよね。
        手が届く範囲の物は全部しまうか なるべく届かない所におくicon23
        何十年も前ですが
        我が家の子供達もそんな時期があり
        ゴミ箱さえ 箪笥の上に置いていました。。。。。face16

        我が家のマークはビニールが大好きな困った君です。
        見つけ次第食べちゃうので本当に困った君です。
        ですので 我が家のゴミ箱はビニールを被せられません。
        紙袋を被せています。
        そして生ごみや食材から出たビニールごみ類は
        パチン とロックがかかるゴミ箱にしました。
        でも 私達がいない時になんとか開けようとした形跡が
        ゴミ箱の蓋に一杯ついています。
        今の所大丈夫ですが どんどん知恵が付いて何でもできるようになっていまうので
        このゴミ箱ロックをいつ破られるのか。。。。。
        そうしたら 今度はどんなゴミ箱にしたらいいのか。。。。face07
        とんでもなく 困った君です。

        そういえば お客様の猫ちゃんもゴミ箱大好きなそうで
        御主人がお仕事から帰ってきたら
        蓋付きのゴミ箱から 足だけ出てばたばたしていたそうです。
        顔を突っ込んでいて 多分入りすぎちゃってもがいていたのかも。。。です。

        でも想像しただけで なんとも可愛い光景ですface05      

        そうなんですよね。
        この可愛さに 何をしても許してしまうのですよね。。。175173
      
        
だけど 大好きなんですだけど 大好きなんですだけど 大好きなんです                
     だけど 大好きなんですだけど 大好きなんです
だけど 大好きなんです




困った君 の マークです



同じカテゴリー()の記事画像
緊急告知
緊急告知
家族として
時々起きて 甘えんぼです
親ばかですが
ご飯の前の儀式
同じカテゴリー()の記事
 緊急告知 (2019-09-01 11:17)
 緊急告知 (2016-04-29 16:53)
 家族として (2015-09-14 18:03)
 時々起きて 甘えんぼです (2014-07-11 16:07)
 親ばかですが (2014-06-04 12:10)
 ご飯の前の儀式 (2014-02-22 19:14)

Posted by びーべばい  at 19:31 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

削除
だけど 大好きなんです
    コメント(0)