2015年07月03日
目には 瑞々しい食器たち
雨の季節は うっとうしいですが


GALEIAN
Margaeta Hennixデザイン

Emma
Stig Lindberg デザイン

Salix
Stig Lindberg デザイン
Kanival
Gustavsberg、Rörstrand (どちらもスウェーデン)の
代表的な カップやプレートたち。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
誠に勝手ながら 7月11日(土) 12日(日) 臨時休業いたします。
ご迷惑をお掛けいたします。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2015年07月02日
再び Finlandから
3月に 特別販売いたしました

引き続き販売いたします。
新たに スクエアーブローチを製作してもらいました。
前回より サイズが少し大きいようです。
なので ゴージャスな輝きが増している感じがします。

写真が上手に撮れなくてよさをお伝えできないのが悲しいです。。。

まだ 他にもございます。
槌目の面白さと ラフなフォルムが特徴です。
フィンランドの 冷たい空気と眩い光を感じて頂けたら幸いです。
ブローチの留め金、ピアスのフックの部分も シルバー925で製作されています。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
誠に勝手ながら 7月11日(土) 12日(日) 臨時休業いたします。
ご迷惑をお掛けいたします。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2015年07月01日
ARABIA ですが、和 です!
29日月曜日は イレギュラーの金継の教室でした。
white Cordial プレートが 直りました。

そして 今回は 初めて金箔を使って金を蒔きました。
金箔を毛棒で少しずつ剥がし 更に細かくします。
それを 毛棒で継いだ所に乗せていきます。
そして 金粉を蒔きながら抑えていきます。
最後に真綿に金粉をつけて磨きます。


ARABIA のひまわりの絵柄のプレートです。



千寿さん、完了してます。
メールが配信できませんでした。
ご連絡をおまちしています。