2011年07月07日

レシピというか。。。。


      先月の キャンドルナイト☆の時に
      ちょこっと出した お料理のレシピを知りたいと
      チェリージャムさんが 来てくださいました。。。

      お家もご近所なので 時々いらして ゆっくりおしゃべりして行かれます。
      ヴィンテージも 毎月少しずつ 増えて
      今は 素敵なコレクションになっていると思います。

      最近は 棚に少しディスプレイして 楽しんでいらしゃるようですicon61
      

      
      私はお豆は大好きなので 我が家の食卓にはよく登ります。
      煮豆はあまりないですが
      サラダにしてむしゃむしゃ食べます。
      ですから どなたかがいらっしゃる時は
      我が家の定番メニューとして よく作ります。
      レシピを教えて~ と言われるのは嬉しいですね。
      正確な分量が分からないのがもうしわけないですが。。。。
      ぱっらと。。。 とか
      ぐる~~と1周位・・・・ とか。
      味見しながら いいところでなんて、
      教えているんだかなんだか分からないですね。。

      でも、きっとチェリージャムさんちの
      い~ぃお味に進化していくのでしょうねicon28
      それが 嬉しい。


     
        他のお料理は写真を撮り忘れました。。。face10
    

       今夜は 夫の休肝日icon36    
       さて。。。 今夜は何にしましょ~か。。。



           emoji30     icon27     icon27     icon27     icon23     icon27     icon27 
    face02ラッピングセミナーを 開きますface02
       7月20日(水)  午前10時~約1時間半位
                場所  Vibevej 11
                人数  4,5名(先着順)   
                費用  800円
                                 
                       
     贈り物の季節ですね。icon27
     季節の贈り物は デパートやギフトショップにお任せが殆どだと思います。
     ご自身で特別な思いを贈りたい時icon06
     ラッピングができたら。。。 と思ったことはありませんか。。?face06

     ラッピングの基礎
     今更聞けないお熨斗紙など 
     楽しくおしゃべりしながらできたらと思います。

     オーナーメール、お電話 で受付いたします。
               (054-367-7107)              

  

Posted by びーべばい  at 17:20Comments(4)お客様紹介

2011年07月06日

あいまいなんかではなく。。。

毎月1日から 10日まで
       OPENアトリエをしている
       atelier brahma (アトリエ ブラフマ)さん
       先月買った生地で作ったワンピースを着て
       行ってきましたemoji49 

       洋服の仕立て屋さんですが
       この10日間、様々なジャンルの作家さんの作品展もしています。

       今月は


   日比野 ノゾミ展 
  「あいまいな グレー」
  そそぐ。 飲む。 語らう。。。 器。


   

        何処までも 鮮やかなほどの美しいフォルムライン
        なんの装飾も色も排除した 潔さ
        それでも どこかそれぞれに個性を覗かせる器たち。
     
        様々な人生を乗り越えて到達した、、、、のではなく
        若い女性の作品と伺って 驚きました。

        こういう 作品に出会うと
        心に静かな波が立ちます。

         10日(日)までの会期であと数日です。
          11:00~19:00  

          

        8月は

 

   足助 知哉 展
    足灯 ローソク
    「あかりのりんかく」         








               icon19      icon01       icon19

       本日から Rörstland(Sweden)の新商品
       ご紹介し始めました。

        お陰さまで 早速楽しみに見にいらしていただきました。
        ありがとうございます。  
 
        ラトビアの アロマソイワックスキャンドルもご好評を頂いております。

         
          
  

Posted by びーべばい  at 23:32Comments(2)手仕事

2011年07月04日

お楽しみに~~~ぃ



          バルト3国のひとつ ラトビア共和国から
    icon34アロマソイワックスキャンドルicon34 入荷しましたicon27
          ラトビア共和国で野生種の手摘みされたナチャラルハーブを
          装飾した 原材料にこだわり 100%環境を配慮したキャンドルです。


     
       アシュベリー&ビルベリー    ジュニパー&リモニウム       ワイルドフラワー  


    ワックス   ソイワックスは大豆から採取される植物油です。
             水素を添加する事で硬く固まりキャンドルになります。
             この行程でできた 大豆かすは動物の餌になっています。
             長時間燃焼するのが特徴です。

      リード   火をともすリードは 一切薬品を使用せず 
             無漂白,無煙の天然コットンを使用しています。

   パッケージ   化学薬品を使用しない無漂白のリサイクルダンボールを使用しています。
             ごみを減らす為シンプルなパッケージを採用しています。

      香り    全て天然のエッセンシャルオイルを使用し ハーブをブレンドしています。           


         なんだか嬉しい言葉が一杯ですface05
         気分も体も 地球も綺麗になるような気がしてきますicon12     
           

 
 Large 453g  
 燃焼時間 約70時間
 ¥5,985-




 
 Small 212g
 燃焼時間 約25時間
 ¥3,570-




      icon34アロマラウンズicon34
         キャンドルと同じ素材で作られています。
         灯りではなく 香りを楽しんでいただく小さな丸いタイルです。

    
      アシュベリー&ビルベリー   ジュニパー&リモニウム      ワイルドフラワー


         玄関や お部屋の香り、インテリアとして。。。
         又は 下着等のj引き出しの中の香りとしてお使いいただけます。
         1箱に大小10個のタイルが入っていますので(コインくらいの大きさ)
         あちらこちらに分けてお使いいただけます。


 各々 ¥3,150- 



 

         emoji50店内がラトビアのハーブの香りでいっぱいですemoji50                   

Posted by びーべばい  at 23:35Comments(2)商品紹介

2011年07月03日

6日スタートです


       今日 早速 icon12Swedish Graceicon12 を見に来てくださったお客様。
       本当にごめんなさいface15
       せっかくいらしてくださったのに
     
       6日 からなので。。。。icon10

       と、チラッとお見せしただけで くれだまし になってしましました。
       本当に失礼いたしました。

       火曜日に テーブルディスプレイを Rörstland モードに変えて
       6日(水)から 展開スタートいたします。

       宜しくお願いいたします。





       今回は ロングセラーの Swedish Grace 以外に
      emoji50 新しいデザイナーemoji50の 新しいシリーズもご紹介いたします。


      
 
            emoji08Pergolaemoji08
          Katar ina Brieditis デザイン

       使い勝手のよい 日常の食生活で大いに活躍しそうな食器です。
       新しいデザインですが お手持ちの北欧ヴィンテージとの
       テイストを損なわないデザインです。   




 
icon01Sunbornicon01
 Pia Rönndahl デザイン

 これも古くから愛され続けているシリーズです。
 
                   私がデンマークに住んでいる時 ずっと憧れ続けていた
                   シリーズです。
                   光沢のある肌、ずっしりとした重量感は品質の良さを実感します。    



              そして

         ラトビアから アロマソイワックスキャンドル
         明日、 入荷してくるはずなので
         これも 6日から 店頭にだせると思います。

         宜しくお願いいたします。           

Posted by びーべばい  at 18:27Comments(0)商品紹介

2011年07月02日

到着!


   
       予定より1日遅れて 
       Swedish Grace(Rörstland,Sweden)
        が 入荷しましたicon27
       6日(水)から店頭に出ますface02            

       icon12シンプルで 美しいですicon12


     
     

       写真では色が綺麗にでなくてごめんなさい。
       パステルカラーがとても綺麗ですが写真で色がわかりませんね。

       アイスブルーシーブルーサンドベージュメドウグリーン
       ローズピンクが入荷が間に合わなかったようですicon15




       Swedish Grace
       Louise Adelborgデザイン

       1930年に発表されてから世代を超えて愛され続けるロングセラーです。
       シンプルでありながら、優しく、エレガントなフォルムは上品で
       クラシックな感じさえ漂います。 
       「スウェーデンの気品」と命名され意味が良く分かります。

       風にそよぐ麦の穂をイメージしてデザインされています。
         
        ヴィンテージではありません。 現行品です。
        ヴィンテージの本にもよく紹介されています。
        80年以上作り続けられている事に感動しますface05  

Posted by びーべばい  at 18:48Comments(0)商品紹介

2011年07月01日

郵便やさんありがとう!

       


         一雨来て 涼しくなりましたね。
        こんな 夕立が来るといいですね~
icon05


        知っているようで知らない事ってありますね~face03

        今日、葉書を投函したかったのですが
        近くにポストがないので
        お店を空けられないし。。。。
        ど~~しよかなぁ。。。。 と思っている所に
        いつもの郵便屋さんが配達に来てくれましたicon30
       
        ご苦労様~~で~す。face02
        と受け取った時

    あの。。。。投函したい葉書があるのですが
  持って行って下さるなんて事。。。できますか。。。??
icon12emoji32
        とお尋ねしてみました。

        切手さえ貼ってあれば 持って行きますよ!icon09 
        ですって!!face08icon22emoji52
       
        知らなかった~~~face10
        聞いて見るものですね!!icon21
        これからは どんどん頼んじゃお~~~icon30emoji52




       さて、日頃のご愛顧に感謝してface05


      7月2日(土)~7月24(日)まで
      香りの商品を 30%off にて販売いたしますicon09
                                (1部除外品あり)


       この機会に是非 いかがでしょうか。
       在庫がなくなり次第終了します。


      今月はVibevej 11 の誕生月。

      新しい商品の入荷も続きます。
      お見逃し無く!!

      そして

     
           emoji30     icon27     icon27     icon27     icon23     icon27     icon27 
    face02ラッピングセミナーを 開きますface02
       7月20日(水)  午前10時~約1時間半位
                場所  Vibevej 11
                人数  4,5名(先着順)   
                費用  800円
                                 
                       
     贈り物の季節ですね。icon27
     季節の贈り物は デパートやギフトショップにお任せが殆どだと思います。
     ご自身で特別な思いを贈りたい時icon06
     ラッピングができたら。。。 と思ったことはありませんか。。?face06

     ラッピングの基礎
     今更聞けないお熨斗紙など 
     楽しくおしゃべりしながらできたらと思います。

     オーナーメール、お電話 で受付いたします。
               (054-367-7107)              



  

Posted by びーべばい  at 19:15Comments(2)お知らせ

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE